ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAA
1
注意事項(2021/12/03追記):
2
2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況を鑑み、びーたお(@CROSSXBEATAO )からの更新及び告知を停止しております。
3
理由と致しましてはこの"設置状況確認"を取り巻く状況、私本人がそうでしたが"遠征をして確認する"という行為が広く行われていたことがあります。
4
昨今の社会情勢におきましてはそれは奨励されるべきものではなく、寧ろ自粛を促さねばならない行為となってしまったため、
5
更新及び告知を停止し、"確認の為に遠征する"という発想の抑止とすることとしました。
6
2021年10月頃、デルタ株の蔓延も何故か収まり、そろそろ制限を解いても良いだろうかと薄ら考えておりましたが、
7
11月30日にオミクロン株の感染者が国内で確認されたことから、人流が今まで通りであることを強く懸念しております。
8
分析も済んでいない状態ではありますが、世界的流行の中で年内にはその実態がある程度明らかになると考えております。
9
不明な間は皆様、10月以降忘れているかも知れない警戒心を取り戻し感染対策に一層努めて頂きたいというのが本心です。
10
11
引き続き、身近な店舗の設置確認とその報告については特に制限しておりません。但し更新は致しません。
12
本Spread Sheetの内容のうち、設置店舗及び最終確認日の情報に関しては別媒体に纏めて公開することは上記のモットー(*1)に反しない範囲では制限しませんので、
13
都道府県別に纏め直すなどして"狭い範囲"で共有、調査をして頂ければ幸いです。
14
(*1): 遠征欲を掻き立てないこと。例えば各都道府県の代表店舗を選んで掲載する行為などはそれを元に行脚を始める可能性を生むため非推奨です。
15
16
全国的に感染症の脅威が去り、境界無く国内の往来が可能になった時点で今までの分を纏めて更新し、大々的に告知する予定です。
17
どうか"I Believe Someday"の心でお待ち下さい。ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、今は我慢の時です。
18
どうしても設置状況が気になる店舗がある場合、今まではある種タブー視してきた"電話による問い合わせ"を行ってみると良いと思います。
19
今はそこかしこで事態の収束を優先して"例外的な動き"(*2)が起きている世の中です。
20
設置状況の確認に於いてもそれくらいの型破りは許容されるべきと考えます。
21
(*2): 各種イベントの無観客開催とライブ配信等。
22
23
遠方の設置店舗にインカム面で貢献したい場合、店舗によって様々な取り組みがなされているので、
24
自身は動かずとも金銭を渡せる手段が無いかを調べるのもまた一つの手です。
25
手前味噌ですが以下のような纏めも展開しています。
26
CROSSSupports
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100