ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAAB
1
作成者:https://www.youtube.com/channel/UC1MboYW07b1rYUQ-FS_an0g
2
https://mazimenigame.com/シミュ設定
<- ここを弄ると全シミュに反映されます
更新履歴2025/6/27公開
3
シミュレーションの長さ450
<- ダメージ計測期間(ウェーブモードONで無効化)
4
基準:ウェーブモード
<- ウェーブリセット有りの計測方式
5
敵の設定:速度158のボス(140靭性)、速度132の精鋭(140靭性)の合計2体1ウェーブの長さ150
<- ウェーブモードでの1ウェーブの長さ(行動値)
6
敵の攻撃パターンは毎ターン拡散攻撃1回相当撃破を考慮
<- 撃破(撃破ダメージ、行動遅延、撃破中倍率増加)を考慮するか
7
Lv95、HPは無限、全属性耐性0%敵の靭性(BU)14
<- 敵の最大靭性で撃破タイミング/ダメージは変動する
8
弱点属性はアタッカーの属性のみ敵からのダメージ2214
<- 敵のダメージを考慮する系の計算で使う(1874(MoC3.0)、2214(MoC3.1))
9
敵の行動毎に味方全体が10EP回復敵の行動毎に得られるEP10
<- 敵が行動する毎に味方全体が獲得するEP(被弾の考慮)
10
サブステータスサブステータスは24個(平均値)敵1の速度158
<- 敵1(メインターゲット)の速度
11
1ステータスにつき12個上限敵2の速度132
<- 敵2(サイドターゲット)の速度
12
計測期間ウェーブリセット有り
13
150行動値x2
14
装備:ファイノン、サンデー=E0S1
15
他=E0S0
16
船長4、妖精2、会心率/攻撃靴/属性%/攻撃力
17
(変身1回で大抵のバトルが終わるので書きかけ気味)
18
2ターゲット変身中ダメージ増加量の計算チームダメージシミュ
19
2枠目変身中ダメージ火種(開幕確定)SP消費(開幕)備考敵2体、アタッカーの弱点のみ%前からチームDPAV備考
20
100.00%125サンデー -> ブローニャの行動順
100.00%17275
21
95.98%115
110.18%19034
22
87.27%114
23
86.72%113速度靴1凸ルアンチームダメージシミュ
24
76.46%113速度靴敵2体、アタッカーの弱点のみ%前からチームDPAV備考
25
86.77%103速度靴確定ダメ考慮。サフェルの光円錐効果無し(持続が切れる)
132.31%22857
26
85.52%104速度靴トリビーに光円錐効果無し(合うものがない)
128.23%22152
27
85.47%121サンデー -> 花火の行動順
126.45%21844速度靴想定
28
70.47%127
123.28%21297
29
122.65%21189速度靴想定
30
2ターゲット変身中ダメージ増加量の計算
110.18%19034
31
3枠目変身中ダメージ火種(開幕確定)SP消費(開幕)備考
104.64%18076
32
130.75%124速度靴確定ダメ考慮。サフェルの光円錐効果無し(持続が切れる)
100.00%17275
33
127.56%125速度靴トリビーに光円錐効果無し(合うものがない)
87.92%15188速度靴想定
34
128.09%135
81.76%14125速度靴想定
35
127.67%134速度靴1凸ルアン
36
116.36%134速度靴
37
103.38%159ブローニャ後ロビンで再行動
38
107.97%135
39
100.00%125
40
41
ブローニャvsサンデー変身中ダメージ火種(開幕確定)SP消費(開幕)備考
42
100.00%12攻撃靴
43
100.72%10攻撃靴率厳選の問題でかなり大変
44
45
46
遺物(E0S1)%備考チームDPAV
47
20%100.18%量子弱点所持(20%貫通)16736
48
100.00%16706
49
95.17%15898
50
94.19%15735
51
10%93.88%量子弱点非所持(10%貫通)15683
52
53
54
オーナメント(E0S1)%備考チームDPAV
55
100.00%16706
56
98.71%16490
57
97.74%120速度を達成できる場合16328
58
95.89%16020
59
60
61
メインステータス(E0S1)%備考チームDPAV
62
属性%100.00%編成による(基本属性%でOK)16706
63
攻撃%99.88%16685
64
65
66
光円錐%備考チームDPAV
67
120.01%16706
68
100.80%14032
69
100.00%13920
70
96.92%13492
71
新バトルパス
重畳5
94.44%13146
72
新バトルパス
重畳1
89.93%12518
73
重畳587.93%12240
74
重畳587.52%0%アップタイム12183
75
76
77
凸orモチーフ光円錐向上(E0S0)DPAV装備状況カウント行動値(0層)カウント行動値(12層)
78
2凸173.51%24153
1凸142.94112.31
79
1凸137.93%19200
1凸161.19126.65
80
1凸109.45%15235
0凸157.23157.23
81
120.01%16706
0凸177.30177.30
82
13920
83
84
85
凸比較0凸から前の凸から備考DPAV
86
6凸162.37%16.53%開幕の火種+6
強化スキル使用時に確定ダメージ36%
43831
87
5凸125.15%10.63%スキルのダメージ倍率増加37613
88
4凸103.51%9.03%強化カウンター連打が有利に(2体から)33998
89
3凸86.65%3.64%必殺技(カウントダウン爆発)の倍率増加31181
90
2凸80.10%56.70%物理貫通20%
強化スキル使用時に追加ターン
30087
91
1凸14.93%14.93%会心バフ+カウントダウンの速度増加
虚構叙事で必殺回数+1相当
19200
92
0凸0.00%16706
93