ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
2
イベントポイント計算式17341777
3
獲得ポイント=基礎ポイント * 消費ブースト数 + キャラ一致ボーナスポイント総合力403465391332
4
 基礎ポイント=((スコアポイント+コンポポイント+ルームボーナス+順位ボーナス)*メンバーボーナス*パラメータボーナス)(端数切捨て)スコア1916458.752391858827232
5
  スコアポイント=(個人スコア/8000)(端数切捨て)コンボ200200200200
6
  コンボポイント=(MAXコンボ数/ノーツ数×難易度補正×モード補正)(端数切捨て)ルーム100100100100
7
   難易度補正=プレーした各譜面の難易度区分に応じた値順位35353535
8
    EASY:40、NORMAL:100、HARD:160、EXPERT:200メンバー(+%)1702.71802.8
9
   モード補正=マニュアルモード:1、ノーマルモード:0.8パラメータ(+%)121.12121.12
10
   ※ノーツ数はフルコン時のコンボ数(モード不問)ブースト1111
11
  ルームボーナス=フリー:0pt、ビギナー:50pt、ベテラン:100ptキャラ一致0000
12
  順位ボーナス=1位:50pt、2位:35pt、3位:25pt、4位:10pt
13
  メンバーボーナス=(100+(メインに設定したメンバーのキャラ・スタイルに応じたボーナスの合計(%)))/1003.0243.136
14
   別シート(メンバーボーナス)を参照
15
  パラメータボーナス=(100+(メインに設定したメンバーのパラメータに応じたボーナスの合計(%)))/100
16
   ハート、テクニック、フィジカルのうち最も高いパラメータが一致:+10%
17
    対象値が20000以上である場合は1000超えるごとにさらに+1%
18
    例) 22500の場合、12%(パラメータ一致10%+超過分2%)になる
19
 キャラ一致ボーナスポイント=メインに設定したメンバーに応じたボーナスの合計
20
  イベントと同時開催のガチャ限定キャラ及び配布キャラが対象
21
  具体的な数値は別シート(キャラ一致ボーナス)を参照
22
 
23
バトルライブ概要
24
マッチングした最大4人によるPVP
25
 選曲については通常のマルチライブと同様
26
 フリーライブと同様に自ユニットのスキルのみ発動する
27
 自分の獲得スコアに応じたポイントに加え、順位に応じたポイントが上乗せされる
28
   プレー中に回線落ちした場合、スコアにかかわらず4位扱いになる
29
   「LIVE SUCCESS」の表示後、全員のスコアが表示されるタイミングまでオンラインである必要がある
30
 (21/04/28~)GTが発動しなくなり、スコアが他プレイヤーのプレー結果に影響されなくなった
31
  パッシブスキルの「GROOVYボーナス」「GROOVYサポート」は不要
32
マッチングした時点でボルテージを1消費する
33
 ボルテージが0の場合はマッチング不可
34
 曲決定後の難易度選択画面でボルテージ追加消費(0~+4)を設定可能
35
36
ビンゴ仕様
37
5x5マス、かつ中央がフリースポットのビンゴカードが配られる
38
ライブでの獲得ポイントに応じてビンゴボールを抽選
39
 75個から1個ずつ抽選、カード切り替えまで重複無し
40
 NUMBER HIT、BINGO、COMPLETE(全マスHIT)するごとに報酬を獲得
41
 (21/06/28~)ボール1個の抽選に必要なポイントがビンゴカードの枚数に応じて増加するようになった
42
  10枚目~:2倍、20枚目~:3倍、30枚目~:5倍、40枚目~:10倍
43
  報酬も必要ポイントと連動して増加するため、COMPLETEするのであればポイントに対する報酬量は変わらない
44
 (21/10/05~)ビンゴ報酬が全体的に見直された
45
  ビンゴカードの枚数にかかわらずNUMBER HITの報酬が固定化
46
1ビンゴした時点で新たなビンゴカードに切り替え可能
47
COMPLETEした場合、その時点で抽選を中断して新たなビンゴカードに切り替わる
48
 切り替え時の余剰ポイントは次のビンゴカード用に持ち越される
49
  例)ボール10個分のポイントを獲得したが6個目の抽選でCOMPLETEした場合、4個分のポイント+αが次のビンゴカード用に持ち越しされる
50
  次のビンゴカードの全ボール抽選(75個分)に必要なポイントまで持ち越し可能(最低3750pt)
51
  最初の19枚目までを高ボルテージ消費で回すとあふれる可能性があるので注意
52
53
スペシャルビンゴカードについて(22/02/11追加)
54
従来の報酬の代わりにイベントポイントを獲得できるビンゴカード
55
 リアルイベントへの招待キャンペーン実施時にのみ追加
56
イベントと同時開催のガチャを引いたときにその回数分のビンゴカードを入手
57
 入手したビンゴカードは次回のビンゴイベントに持ち越すことはできない
58
ビンゴカードの切り替え時に通常/スペシャルのどちらのビンゴカードを使用するか選択できる
59
 スペシャルビンゴカードを所持していない場合は通常のものが選択される
60
 COMPLETE前に手動で切り替える場合は切り替え時に選択する
61
 COMPLETE時に自動で切り替えたい場合は事前にイベントTOPで設定しておく必要あり
62
従来のカード切り替えに割り込む形でスペシャルビンゴカードを使用する
63
 通常のビンゴカードと同時並行で進めることはできない
64
  余剰ポイントの持ち越しも通常/スペシャルで別々に扱われる
65
 例)通常の1枚目からスペシャルに切り替えてから通常に戻る場合、使用したスペシャルの枚数にかかわらず通常の2枚目から再開する
66
67
イベントポイント計算式(~22/09/20)
68
獲得ポイント=((スコアポイント+ルームボーナス+順位ボーナス+パラメータボーナス)*(100+メンバーボーナス(%))/100)(端数切捨て)
69
 スコアポイント=(個人スコア/10000)(端数切捨て)
70
 ルームボーナス=フリー:0pt、ビギナー:50pt、ベテラン:100pt
71
 順位ボーナス=1位:50pt、2位:35pt、3位:25pt、4位:10pt
72
 パラメータボーナス=(ユニットの対象パラメータ値/600)(端数切捨て)
73
  パラメータ値にはキャラ・スタイルによる総合力ボーナスを含めない
74
 メンバーボーナス=メインに設定したメンバーのボーナスの合計
75
  キャラ一致:+20%、スタイル一致:+20%、キャラ・スタイル一致:+50%
76
77
イベントポイント計算式(~23/06/01)
78
獲得ポイント=((スコアポイント+ルームボーナス+順位ボーナス)*メンバーボーナス*パラメータボーナス)(端数切捨て)
79
 スコアポイント=(個人スコア/8000)(端数切捨て)
80
 ルームボーナス=フリー:0pt、ビギナー:50pt、ベテラン:100pt
81
 順位ボーナス=1位:50pt、2位:35pt、3位:25pt、4位:10pt
82
 メンバーボーナス=(100+(メインに設定したメンバーのキャラ・スタイルに応じたボーナスの合計(%)))/100
83
  キャラ一致:+20%、スタイル一致:+20%、キャラ・スタイル一致:+50%
84
 パラメータボーナス=(100+(メインに設定したメンバーのパラメータに応じたボーナスの合計(%)))/100
85
  ハート、テクニック、フィジカルのうち最も高いパラメータが一致:+10%
86
   対象値が20000以上である場合は1000超えるごとにさらに+1%
87
   例) 22500の場合、12%(パラメータ一致10%+超過分2%)になる
88
89
イベントポイント計算式(~24/03/31)
90
獲得ポイント=((スコアポイント+コンポポイント+ルームボーナス+順位ボーナス)*メンバーボーナス*パラメータボーナス)(端数切捨て)
91
 スコアポイント=(個人スコア/8000)(端数切捨て)
92
 コンボポイント=(MAXコンボ数/ノーツ数×難易度補正×モード補正)(端数切捨て)
93
  難易度補正=プレーした各譜面の難易度区分に応じた値
94
   EASY:40、NORMAL:100、HARD:160、EXPERT:200
95
  モード補正=マニュアルモード:1、ノーマルモード:0.8
96
  ※ノーツ数はフルコン時のコンボ数(モード不問)
97
 ルームボーナス=フリー:0pt、ビギナー:50pt、ベテラン:100pt
98
 順位ボーナス=1位:50pt、2位:35pt、3位:25pt、4位:10pt
99
 メンバーボーナス=(100+(メインに設定したメンバーのキャラ・スタイルに応じたボーナスの合計(%)))/100
100
  別シート(メンバーボーナス)を参照