ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAFAGAHAIAJAKALAMANAOAPAQARASATAUAVAWAXAYAZBABBBCBDBEBFBGBHBIBJBKBLBMBNBOBPBQBRBSBTBUBVBW
1
2
ダイス等0.初期作成 闇人【生体知識:初歩】【夜の帳:初歩】【暗視:初歩】
能力 7d3 (7D3) > 17[2,3,3,1,3,2,3] > 17
経歴 (2D6) > 12[6,6] > 12 貴種 銀貨200枚【統率:初歩】
   (2D6) > 12[6,6] > 12 宮廷 【礼儀作法:初歩】
   (2D6) > 3[2,1] > 3 上司
状態 (2D6) > 10[6,4] > 10 生命
   (2D6) > 7[4,3] > 7 移動
   (2D6) > 10[6,4] > 10 呪文
職業 斥候Lv0→2《松風》神官Lv0→1《小癒》
技能【応急手当:初歩】【受け流し:初歩】
購入 南洋式投げナイフ*2 広刃の剣 綿鎧 小盾 覆いの額当て 嗜虐神の聖印
手当道具*5 化膿止め軟膏 治癒の水薬 強壮の水薬 解毒薬
〔残経験点:0点〕〔残成長点:0点〕〔残金:25枚〕
Ver 4.3.1チャットパレットアドベンチャーシート(冒険記録用紙)
3
■PC名: ミーティア・レインフィックス
◆基本データ
4
能力値経歴状態
■闇人/3レベル/鋼鉄
5
体力点魂魄点技量点知力点集中度持久度反射度出自来歴邂逅生命移動力呪文
HP:28 ( 56 )
 名前:【 ミーティア・レインフィックス 】 種族:【 闇人 】 性別:【 女 】 年齢:【 1470 】
6
ダイス23313231212310710
装甲値(盾受け時):3 ( 5 )
7
ボーナス
指輪等
1出自銀貨200移動力:19
 経歴:【 貴種 / 宮廷 / 上司 】 身体的特徴:【 色白 / 黒髪 / 白衣 】
8
呪文回数:3
9
基本能力値(色付きの所はさわらない)
■戦闘判定========================================
◆設定========================================================
10
2d6+0 ▼先制判定
11
PC名ミーティア・レインフィックスキャラ概要
2d6+12 ▼武器①:広刃の剣 命中判定
宮廷仕えの医者であったが
権謀術数が当たり前の社会で医療に集中できずに嫌気が差し
追放されるように仕向けて、無事に野に下ることに成功
持ってきたお金が尽きそうということも有り
医者をしながら冒険者として活動する事にする

宮廷医として暮らしていた頃は下級貴族であったが
本来は上級貴族になれるぐらいの功績があった
しかし相応の責任を負うのも嫌だし
妬みで命を狙われるのは嫌なので
ご機嫌取りも兼ねて手柄のほとんどは上司に流していた

追放後に元居た場所が大混乱に見舞われるのは後の話である
12
宮廷仕えの医者であったが
権謀術数が当たり前の社会で医療に集中できずに嫌気が差し
追放されるように仕向けて、無事に野に下ることに成功
持ってきたお金が尽きそうということも有り
医者をしながら冒険者として活動する事にする

宮廷医として暮らしていた頃は下級貴族であったが
本来は上級貴族になれるぐらいの功績があった
しかし相応の責任を負うのも嫌だし
妬みで命を狙われるのは嫌なので
ご機嫌取りも兼ねて手柄のほとんどは上司に流していた

追放後に元居た場所が大混乱に見舞われるのは後の話である
2d6+16 ▼武器②:メス(南洋式投げナイフ) 命中判定
13
種族本来の種族性別年齢経歴
2d6+16 ▼武器③:メス(南洋式投げナイフ) 命中判定
==============================================================
14
闇人闇人1470貴種宮廷上司
2d6+13 ▼武器④:錫杖 命中判定
15
1d6+7 ▼武器①:広刃の剣 ダメージ判定
◆冒険者レベル:【 3 】
16
第一能力値体力集中体力持久体力反射技量集中技量持久技量反射
1d6+4 ▼武器②:メス(南洋式投げナイフ) ダメージ判定
 職業レベル:【 斥候:4 】 【 神官:3 】 
17
体力点魂魄点技量点知力点536869
1d6+4 ▼武器③:メス(南洋式投げナイフ) ダメージ判定
18
2552
1d3+5 ▼武器④:錫杖 ダメージ判定
 等級:【 鋼鉄 】 冒険回数:【 5 】 冒険達成数:【 5 】
19
第二能力値魂魄集中魂魄持久魂魄反射知力集中知力持久知力反射
2d6+14 ▼回避判定
 経験点:【 1500 / 10500 】 成長点:【 6 / 55 】
20
集中度持久度反射度869536
2d6+15 ▼受け流し判定
21
314
2d6+16 ▼盾受判定
◆能力値
22
2d6+6 ▼移動妨害判定
【 体力点:2 】 【 魂魄点:5 】 【 技量点:5 】 【 知力点:2 】
23
冒険者
レベル
等級冒険
回数
冒険達成
回数
累計経験点現在経験点成長点累計
成長点
信仰高レベル作成呪文使用回数生命力
2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定
【 集中度:3 】 【 持久度:1 】 【 反射度:4 】
24
3鋼鉄55105001500655奪掠神初期使用回数技能修正生命力合計生命力×2生命力技能修正その他補正
2d6+8 ▼挑発判定
[体力集中度: 5 ] [体力持久度: 3 ] [体力反射度: 6 ]
25
31285610
2d6+8 ▼戦術移動
[魂魄集中度: 8 ] [魂魄持久度: 6 ] [魂魄反射度: 9 ]
26
職業レベル獲得
成長点
2d6+8 ▼怪物知識判定
[技量集中度: 8 ] [技量持久度: 6 ] [技量反射度: 9 ]
27
戦士武道家野伏斥候魔術師神官竜司祭精霊使い死人占い師出自移動力身体的
特徴
色白
2d6+0 ▼幸運判定
[知力集中度: 5 ] [知力持久度: 3 ] [知力反射度: 6 ]
28
000403000なし合計消費経験値種族補正初期
移動力
技能修正鎧補正所持品
(移動修正)
その他
補正
合計黒髪
■魔法判定========================================
29
0005500035000000900003210-219白衣
 生命力:【 28 / 56 】  移動力:【 19 】 呪文使用回数:【 3 】
30
2d6+13 ▼呪文行使判定:奇跡
31
武具、持ち物等(色付きの所はさわらない)
 呪文抵抗基準値:【 13 】
32
33
武器◆冒険者技能
34
武器名種別重量用途属性射程職業Lv技量集中命中補正
(武器)
技能修正その他
修正
命中合計威力
(ダイス)
威力
(固定値)
職業Lv技能修正その他
修正
合計参照項効果

【技能名   】 初歩  習熟  熟練  達人  伝説  / 効果
【生体知識  】:●   ○   ○   ○   ○  / 拷問、応急手当、医学や肉体に関する博識判定に+1
【応急手当  】:●   ○   ○   ○   ○  / 応急手当の判定と回復量に+1
【受け流し  】:●   ○   ○   ○   ○  / 
【強打攻撃・斬】:●   ○   ○   ○   ○  / 強打+nに体力点の1/4を加える(1点)
【頑健    】:●   ●   ○   ○   ○  / 
【魔法の才  】:●   ○   ○   ○   ○  / 
【体術    】:●   ○   ○   ○   ○  / 

35
広刃の剣片手剣片手斬殴近接斥候48-22121d6347受け流し+0 強打・斬+1 強打・殴+1
2d6+9 ▼呪文維持判定:奇跡
36
メス(南洋式投げナイフ)投擲片手斬刺20m斥候484161d644強打・斬+1 刺突+1 斬落
◆一般技能(獣人技能・吸血鬼技能含む)
37
メス(南洋式投げナイフ)投擲片手斬刺20m斥候484161d644強打・斬+1 刺突+1 斬落

【技能名   】 初歩  習熟  熟練  / 効果
【夜の帳   】:●   ○   ○  / 
【暗視    】:●   ○   ○  / 
【礼儀作法  】:●   ○   ○  / 
【統率    】:●   ●   ○  / 
【職人:裁縫 】:●   ○   ○  / 
【長距離移動 】:●   ○   ○  / 
【看護    】:●   ○   ○  / 
【植物採取  】:●   ○   ○  / 
38
錫杖棍杖両手近接斥候481131d3145受け流し+1 奇跡行使判定+1
39
■抵抗系判定========================================
◆呪文基準値
40
防具
2d6+13 ▼呪文抵抗判定
2d6+13 ▼呪文行使判定:奇跡
41
2d6+9 ▼体力抵抗判定
2d6+9 ▼呪文維持判定:奇跡
42
装甲値回避受け流しその他効果
2d6+12 ▼魂魄抵抗判定
43
鎧名種別所持品技能
補正
その他
補正
装甲値
合計
能力
基準値
職業Lv技能修正鎧補正その他
修正
回避
合計
技能補正武具補正その他
補正
回避
総合
移動補正隠密補正参照頁
2d6+9 ▼知力抵抗判定
◆習得呪文一覧
44
綿鎧衣鎧2139斥候4114115普通-4
■基本技能判定========================================

《 小癒 》 参照P:p328
《 修正 》 参照P:
《 祝福 》 参照P:p329
45
2d6+5 ▼怪力判定
46
盾受け盾受け装甲値その他効果
2d6+5 ▼脱出判定
◆習得武技
47
盾名種別盾受け
基準値
職業Lv技能補正盾補正その他
補正
盾受け
基本値合計
装甲値盾受け値技能修正その他
補正
装甲値
合計
隠密補正参照項受け流し+1
2d6+3 ▼登攀判定(筋力)

〔 松風 〕        参照P:
〔 戦士の手:広刃の剣 〕 参照P:
〔 返しの太刀 〕     参照P:
48
小盾小型盾9斥候43163205良い0
2d6+12 ▼水泳判定
49
2d6+11 ▼登攀判定(運動)
◆攻撃
50
その他の装備品
2d6+13 ▼軽業判定
武器①【 広刃の剣 】 【 片手 / 斬殴 / 近接 】  効果:受け流し+0 強打・斬+1 強打・殴+1
武器②【 メス(南洋式投げナイフ) 】 【 片手 / 斬刺 / 20m 】  効果:強打・斬+1 刺突+1 斬落
武器③【 メス(南洋式投げナイフ) 】 【 片手 / 斬刺 / 20m 】  効果:強打・斬+1 刺突+1 斬落
武器④【 錫杖 】 【 両手 / 殴 / 近接 】  効果:受け流し+1 奇跡行使判定+1
51
アイテム名装備装甲値移動修正個数効果アイテム名装備装甲値移動修正個数効果
2d6+13 ▼跳躍判定
2d6+12 / 1d6+7 ▼武器①:広刃の剣 命中判定/ダメージ
2d6+16 / 1d6+4 ▼武器②:メス(南洋式投げナイフ) 命中判定/ダメージ
2d6+16 / 1d6+4 ▼武器③:メス(南洋式投げナイフ) 命中判定/ダメージ
2d6+13 / 1d3+5 ▼武器④:錫杖 命中判定/ダメージ
52
覆いの額当て1気体に含まれている毒に対して体力抵抗+2
観察、第六感、長距離判定-1
2d6+14 ▼応急手当判定
53
奪掠神の聖印奇跡行使判定+1
2d6+12 ▼手仕事判定
◆防御
54
白衣(鎧下)1-21
2d6+9 ▼生存術判定(操作)(反射度)
2d6+14 ▼回避判定
55
防毒面
2d6+9 ▼工作判定(反射度)
2d6+16 ▼盾受判定
56
2d6+9 ▼騎乗判定(反射度)
2d6+8 ▼隠密判定
57
2d6+9 ▼調理判定(反射度)
装甲値(盾受け時):3 ( 5 )
58
2d6+8 ▼隠密判定
59
2d6+8 ▼不意打ち判定
鎧:【 綿鎧 】 種別:【 衣鎧 】装甲値:【 2 】 回避値補正:【 】
60
2d6+9 ▼観察判定
移動力修正:【 】 隠密性:【 普通 】 効果:
61
2d6+10 ▼第六感判定
盾:【 小盾 】 種別:【 小型盾 】 盾受け修正:【 3 】  盾受け値:【 2 】
62
2d6+8 ▼直感判定
隠密性:【 良い 】 効果:受け流し+1
63
所持品所持金177
2d6+8 ▼吸血鬼感知判定
64
アイテム名個数効果アイテム名個数効果アイテム名個数効果
2d6+8 ▼邪悪感知判定
◆移動妨害
65
冒険者ツール1鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服
2d6+6 ▼博識判定(反射度)
2d6+6 ▼移動妨害判定
66
携帯食糧21
2d6+9 ▼神学判定(反射度)
2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定
67
松明
2d6+6 ▼生存術判定(知識)(反射度)
68
手当道具2
2d6+5 ▼魔法知識判定(集中度)
◆所持品
69
化膿止め軟膏2応急手当時に使用して+2 1瓶5回、個数は回数表記
2d6+6 ▼文献調査判定(反射度)
70
治癒の水薬1
2d6+10 ▼犯罪知識判定(反射度)

所持銀貨:177枚

装備品:
覆いの額当て * 1 / 気体に含まれている毒に対して体力抵抗+2
観察、第六感、長距離判定-1
奪掠神の聖印 * / 奇跡行使判定+1:装備済み
白衣(鎧下) * 1 / :装備済み
防毒面 * /

所持品:
冒険者ツール * 1 / 鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服
携帯食糧 * 21 /
松明 * 6 /
手当道具 * 2 /
化膿止め軟膏 * 2 / 応急手当時に使用して+2 1瓶5回、個数は回数表記
治癒の水薬 * 1 /
強壮の水薬 * 1 /
解毒薬 * 1 /
チーズ * 1 /
71
強壮の水薬1
2d6+8 ▼迷宮知識判定
72
解毒薬1
2d6+10 ▼地図製作判定(反射度)
◆経験したセッション
73
チーズ1
2d6+7 ▼長距離移動判定
「下水道掃除」 経験点1500点 成長点3点 収入36枚
74
■一般技能判定========================================
「下水道を掃除しよう!」 経験点1500点 成長点3点 収入58枚
75
2d6+6 ▼交渉:説得判定(反射度)
「ヘンキョウ村のゴブリン退治」 経験点1500点 成長点3点 収入83枚
76
●判定一覧表(色付きの所はさわらない)
2d6+9 ▼交渉:誘惑判定(反射度)
「不思議な薬草採取」 経験点1500点 成長点3点 収入114枚
77
2d6+6 ▼交渉:脅迫判定(反射度)
「四方世界へ行ってQ」 経験点1500点 成長点3点 収入81枚
78
隠密長距離移動機先幸運
2d6+10 ▼礼儀作法判定(反射度)
79
能力
基本値
職業Lv技能修正鎧修正盾修正その他
補正
合計機先奇襲時能力
基本値
職業Lv技能修正その他
修正
合計技能修正その他
修正
合計技能修正その他
修正
合計
2d6+14 ▼拷問判定(反射度)
80
8斥候4-408083冒険者
レベル
31700
2d6+11 ▼統率判定(反射度)
81
2d6+12 ▼祈祷判定(反射度)
82
呪文行使判定能力基本値職業Lv技能修正その他
修正
合計呪文維持判定能力基本値職業Lv第二能力値技能修正その他
修正
合計操作系判定能力基本値職業Lv第二能力値 技能修正その他
修正
合計
2d6+6 ▼瞑想判定(反射度)
83
真言呪文5魔術師05真言呪文2魔術師0持久度13応急手当5神官3集中度3314
2d6+6 ▼鑑定判定(反射度)
84
奇跡8神官3213奇跡5神官3持久度19手仕事5斥候4集中度312
2d6+9 ▼沈着冷静判定(反射度)
85
祖竜術8竜司祭08祖竜術5竜司祭0持久度16生存術5野伏0反射度49
2d6+7 ▼看護判定(反射度)
86
精霊術8精霊使い08精霊術5精霊使い0持久度16工作5--反射度49
2d6+9 ▼赦しの秘跡判定(反射度)
87
死霊術5死人占い師05死霊術2死人占い師0持久度13騎乗5--反射度49
2d6+11 ▼吸血判定
88
抵抗判定能力基本値職業Lv技能修正その他
修正
合計運動系判定能力基本値職業Lv第二能力値技能修正その他
修正
合計調理5--反射度49
2d6+11 ▼魔眼判定
89
呪文9冒険者
レベル
3113水泳5冒険者
レベル
3集中度3112知識系判定能力基本値職業Lv第二能力値 技能修正その他
修正
合計
2d6+6 ▼調理知識判定(反射度)
90
体力6冒険者
レベル
39登攀5斥候4持久度1111博識2魔術師0反射度46
2d6+6 ▼生産業知識判定(反射度)
91
魂魄9冒険者
レベル
312軽業5斥候4集中度3113神学2神官3反射度49
2d6+6 ▼職人知識判定(反射度)
92
知力6冒険者
レベル
39跳躍5斥候4集中度3113生存術2野伏0反射度46
2d6+6 ▼芸能知識判定(反射度)
93
移動妨害(体)5斥候49筋力系判定能力基本値職業Lv第二能力値技能修正その他
修正
合計魔法知識2魔術師0集中度35
2d6+3 ▼労働判定(知識)(持久度)
94
移動妨害(技)8斥候412怪力2戦士0集中度35文献調査2魔術師0反射度46
2d6+3 ▼労働判定(体力)(持久度)
95
戦闘その他判定能力基本値職業Lv技能修正その他
修正
合計脱出2戦士0集中度35犯罪知識2斥候4反射度410
2d6+6 ▼労働判定(生産業)(持久度)
96
挑発8戦士08登攀2戦士0持久度13迷宮知識2冒険者
レベル
3集中度38
2d6+7 ▼労働判定(職人)(持久度)
97
怪物知識5神官38交渉判定能力基本値職業Lv第二能力値技能修正その他
修正
合計地図製作2斥候4反射度410
2d6+6 ▼労働判定(芸能技量)(持久度)
98
移動妨害6戦士06説得2--反射度46一般系判定能力基本値職業Lv第二能力値 技能修正その他
修正
合計
2d6+6 ▼労働判定(芸能魂魄)(持久度)
99
戦術移動5冒険者
レベル
38誘惑5--反射度49統率5--反射度4211
■労働効力値========================================
100
感知系判定能力基本値職業Lv技能修正その他
修正
合計脅迫2--反射度46祈祷5神官3反射度412
2d6+3 枚 -9