1 | 時間 | 発表者 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
2 | オープニング | 13:00 - 13:15 | 増永 玲 | オープニングセッション「はじめに」 |
3 | 第一部 | サイト埋め込み型チャットサポートサービスがおもしろい | ||
4 | 13:15 - 13:30 | のり | 新機能を中心にPeatixについて | |
5 | 13:30 - 13:45 | 白坂翔 | IT系じゃない妻に作ったブログが月間40万PVのサイトに育ちました | |
6 | 13:45 - 14:00 | Kenji Komai | 【MyStats】アプリつくった。89ヶ国でダウンロードされた | |
7 | 14:00 - 14:15 | Chaka | Webと字幕 | |
8 | 14:15 - 14:30 | 手嶋守 | 凡人のためのクラウドファンディングをつくった | |
9 | 休憩 | 14:30 - 14:45 | 休憩と歓談のお時間 | |
10 | 第二部 | 14:45 - 15:00 | はじかみ | 台湾の中国語を無料で学ぼうとした話 |
11 | 15:00 - 15:15 | こげつ | 自由に働く話 | |
12 | 15:15 - 15:30 | 阿部正幸 | ブログの潜在能力 | |
13 | 15:30 - 15:45 | ウンログの たぐち | うんち記録アプリ「ウンログ」をつくった話し。 | |
14 | 15:45 - 16:00 | のりお | ブログ輪廻転生 | |
15 | 16:00 - 16:15 | 落合 恭子 | ストリーミング録画しちゃう動画共有アプリ『REPRE-リプレ-』をつくりました | |
16 | 休憩 | 16:15 - 16:30 | 休憩と歓談のお時間 | |
17 | 第三部 | 16:30 - 16:45 | gutarin | インディーズ音楽レーベルのweb戦略 |
18 | 16:45 - 17:00 | 田中弘治 | Doorkeeperとわたし | |
19 | 17:00 - 17:15 | shin1x1 | Webエンジニアとしてご飯を食べていく | |
20 | 17:15 - 17:30 | narumi | 今っぽい人気ブログの作り方 | |
21 | 17:30 - 17:45 | 板羽宣人 | 電子書籍出版会社をはじめてみたよ | |
22 | 17:45 - 18:00 | エテキチ | 竜巻ストーリーは突然に。完結編 | |
23 | エンディング | 18:00 | 増永 玲 | クロージングセッション「おわりに」 |
24 | アフター パーティー | 18:00 - 18:30 | 参加者プレゼント抽選会 残り、飲みながら交流タイム(18:30完全撤収) |