「水理公式集」改訂に関するアンケート
                                                       平成24年11月
                                              水理公式集改訂検討小委員会
 
 現在の水理公式集(平成11年版)が出版されて,早13年が経過し,この間,各分野の進展があるとともに,水工学を取り巻く社会状況も変化しています.これらを鑑みて,土木学会水工学委員会では,「水理公式集改訂検討小委員会」を立ち上げ,これまで出版された水理公式集の見直しを開始しております.つきましては,水理公式集に関する皆様の御要望をお伺いするために,以下のアンケートを行うことになりましたので,御協力のほど,よろしくお願い致します.なお,末尾の「送信」ボタンを押した後,アンケート回答内容の確認画面は出ませんので,御注意下さい.
<受付期間:平成25年1月10日17時>

<過去の水理公式集目次>
昭和60年版:基礎水理編を設けて基礎事項の充実に努め,その中で環境水理に関する記述を行っています.目次はこちら→http://urx.nu/2jrc

平成11年版:学問的に根拠が明確で定量的に十分実用に耐えるものを精選し,実務者の利用に配慮したものになっています.目次はこちら→http://urx.nu/2jrs
Sign in to Google to save your progress. Learn more
☆アンケート者情報
1)年代をお答え下さい
Clear selection
2)所属をお答え下さい[複数回答可]
3)研究分野についてお答え下さい[複数回答可]
☆過去の水理公式集について
1)現在の水理公式集の使用頻度はどれくらいですか?
「昭和60年版」水理公式集
「平成11年版」水理公式集
2)過去,最も多い時の使用頻度はどれくらいですか?
「昭和60年版」水理公式集
「平成11年版」水理公式集
3)使い易さはいかがですか?
「昭和60年版」水理公式集
「平成11年版」水理公式集
4)水理公式集の最も見る箇所はどの編でしょうか?
「昭和60年版」水理公式集
「平成11年版」水理公式集
5-a)「昭和60年版」水理公式集の良い点と悪い点についてご自由にお書き下さい
<良い点>
<悪い点>
5-b)「平成11年版」水理公式集の良い点と悪い点についてご自由にお書き下さい
<良い点>
<悪い点>
6)過去の水理公式集に無い「追加して欲しい項目・内容」がありましたら,ご自由にお書き下さい
7)水理公式集において「より充実した内容にして欲しい項目」をご自由にお書き下さい
☆出版全版について
1)現在の水理公式集は一冊ですが,内容を充実・追加する場合,分冊化する必要が生じます.分冊化に関してどのようにお考えですか?
2)水理公式集の電子書籍(ibookなど)を販売する場合,購入についてどのようにお考えですか?
3)水理公式集改訂版の編集方針についてふさわしいと考えるものを一つ選んで下さい
4)その他,出版形態に関する御意見がありましたら,ご自由にお書きください
☆その他
水理公式集全版に関して,御意見がございましたら,ご自由にお書き下さい
以上でアンケート項目は終了です.
アンケート調査にご協力いただき,ありがとうございました.
皆様からのご意見に基づき,水理公式集改訂に向けた編集方針を定めていく予定です.
なお,本アンケート調査および水理公式集改訂検討に関するご質問や御意見は
 メールアドレス:suirikoshiki@ml.jsce.or.jp
にて受け付けておりますので,ご利用下さい.
 なお,以下の「送信」ボタンを押した後には,アンケート回答内容の確認画面は出ませんので,ご注意下さい.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report