ABCDEFGHIJK
1
本郷付近の安くてうまいメシを集めるデータベースです。
誰でも編集可能ですので、美味しいお店が好き/美味しいお店をご存知のかたはぜひご参加ください。
チェーンも食堂も普通のお店も特に問いません。
「本郷付近」は、本郷キャンパスから1時間の休憩で行って帰れる場所を指すことにします。
※ 編集自由ですが、リンク共有をオフにすることはお控えください。
2
店の名前ジャンルコメント*,場所最寄りの門日曜リンク営業時間夜もオススメ追加
3
武蔵家家系ラーメン650円ですごく美味しい。ライス、キューちゃんが食べ放題なので野菜もバッチリ
4
Nao Cafe肉丼金曜に本郷に来るキャンプカー。1000円の男前ハワイ丼はスパム3枚豚バラ炭火焼き8枚のご飯大盛りで実質2食分
5
【閉店】こだわりや定食700円前後唐揚げとワインが美味しいお店。夜は居酒屋になる。量が多い赤門からちょい北赤門http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13026813/dtlmenu/photo/ランチは11:30〜14:00
6
【閉店】鳥たつ(本三)唐揚げ新しくオープンした。根津店と違って中で定食食べれる模様。ごはんとキャベツとお味噌汁おかわり自由本郷通り沿い赤門
7
abats900〜1000円前後でボリュームの多い肉ランチがたべれる
ビストロで、昼は行列になる
東洋学園大学近く
8
Domani iL restoイタリアン1000円くらい昨年12月開店。850円で本格パスタが楽しめる。肉または魚とパスタのセットが950円で食べられる。こじゃれてる。最近カレーがメニューに増えた。ファイアーハウスのある信号の場所から後楽園側に隣の信号を大学じゃない側に曲がる。×のりちゃん
9
IZASAラーメン700円くらいけいすけの跡地にできた。鶏白湯で中盛り無料。見た目ほどこってりではない。ラーメンの方がおいしいです本郷通り赤門
10
NIKKI CAFEカレー700円?本郷通り沿いのカフェ。カレーがうまい本郷通り沿い赤門〜19時22:00まで
11
Raffine 閉店フレンチ1000円くらい前菜+パスタor魚or肉+デザートのコース
多少量が少ないがおいしい&雰囲気良し
菊坂を下って左側れいな
12
Sign with meスープ500円前後手話カフェ、iPadで注文した、以前美人な店員さんがいた山手の上赤門まつしょう
13
spiga生パスタ800円ぐらい?美味しい、セットは飲み物付き根津駅周辺
弥生門
まつしょう
14
SUBWAYサンドイッチ500円程度得サブの目立たなさ。昼休みは激しく混んでいるのでお勧めしない。席は意外とあいてる工学部2号館(?)学内まつしょう
15
tiesケーキ500円前後カフェとケーキ。元富士署の隣
16
UTCafe洋食パスタ730円  プレート880円 福武ホール学内http://www.reims.co.jp/UTcafe/10:30-18:30
17
アトリエ・ド・マヌビッシュパン屋(店内飲食不可)ひとつ150〜500円いちいち値段が高めだけどどれもすごい美味しい。フレンチトーストがオススメ。言問通りを春日方面に降りた先、菊坂下交差点http://www.mannebiches.com/
18
いなか家韓国料理文学部生がビビンバとかチゲとか食いたいとき用。ご飯おかわり自由で、おばちゃんがもっと食えと勧めてくる。落第横丁かえる
19
おおさわ定食860円焼魚定食,お刺身定食,フライ定食,煮魚定食が全部860円でごはんおかわり自由。席は少ない。お茶はあったかい。赤門そばの隣の小道に入ったとこ赤門
20
オトメ中華900円前後創作?中華料理?味も素材もかなり美味しいが、五目そばに伊達巻が入っているなど、かなり日本人のイメージする一般的な中華とは異なるものが出てくる。水餃子をおすすめしたいが、もっともコスパが良いと思われるのは五目そば850円言問通り沿い(根津から谷中方面へ)浅野
21
オリジン弁当弁当400円くらい言問通り沿い弥生門
22
カフェテラス本郷カフェ・ランチ1000円コーヒーor味噌汁が1杯つく。大盛りで有名らしい > 閉店したらしい本郷通り赤門近く(けいすけの2階)
赤門
くーま
23
カポ・ペリカーノイタリアン月曜定休
かなりおいしい。食べログの点数も高め。
医学部教育研究棟13階学内
24
かぼちゃ定食600円〜680円唐揚げとか蒸し鶏とか生姜焼きとか。ごはん大盛りもおかわりも無料。お味噌汁もおかわり無料。
すいてるしめっちゃ冷房きいてる
本三交差点ファミマのとなり、桂園の横の階段をあがった二階赤門
25
からみちゃんカレー・定食800円くらいフライが美味い。タイカレーが食べたいときはココ ←唐揚げ定食もうまい。一度行くと次回以降100円引きなのもナイス←もらえなかったな正門のファミマの右の道を入ったとこ
26
くいものやもへい定食500円~ぐるなびによると串焼きと沖縄料理のお店。ランチメニューは定食。
行った時は黒板で告知されていた500円の「鮪のブツ定食」を食べたが、常にあるメニューなのかは分からない。超満足。メニュー表に載ってるのは750~850円くらい。
東京都台東区谷中1-2-18
根津の交差点の吉野屋と赤札堂の間の道をまっすぐ。

弥生門
やすだ
27
グリルキッチンせんごくステーキ・ハンバーグ1000位2階 29の日は安かったり半額券くれたり春日駅近くファよ
28
こくわがたうどん400円食券を購入した時点で注文が伝わる。「食券は下3ケタの番号で呼ばれますので持ったままでお待ち下さい」顔見知りになるとどうでもいい理由で天ぷらをサービスしてくれる。本郷三丁目駅の近く赤門
29
ココ・ゴローゾイタリアン1000円ぐらいセットのピーチティーがピッチャーで出てきた本富士警察署あたりから御茶ノ水方面に入るまつしょう
30
ごち屋和食680円から800円くらい非常においしく、健康的。ごはん大盛り無料。夜は鉄板焼きの店になる。鶏のから揚げ定食が質・量ともに最高。本三スタバ右隣2Fhttp://r.gnavi.co.jp/a041802/11:30-15:00dekkaino
31
コッコピアイタリアン750円行ったことないので誰か教えてくだしあ消防署前通り交差点http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13030239/dtlmenu/photo/ランチは11:00〜17:00
32
ことぶき八丈島料理500~600円根津小学校付近?https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjd9O-m3bLTAhVI2LwKHUMJAHoQFggmMAA&url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1311%2FA131106%2F13178928%2F&usg=AFQjCNEukCbiMrsY5eLHxRDQDci-o4womA&sig2=SzoVbXTZGbLlzmDzvQH8Hg
33
サイゼリヤイタリアン(?)280円ソウルフードとしてのミラノ風ドリア280円本三スタバ地下赤門
34
さくら水産 本郷店定食500円ランチセットは生たまご、ごはん・味噌汁おかわり無料。本郷通 赤門と交差点の間くらい赤門
35
サンマルクカフェ 本郷三丁目店パンマーメイドカフェの跡地にオープン。しかしサンマルク公式HPがオープンに対応してないw丸ノ内線本郷三丁目駅の真上赤門seafood
36
じんちゃんもつ焼き2〜3000円東京でも有数のもつ焼き屋さん。注文は最初にまとめて、追加なし。お酒は5杯まで。常に並んでる。18時から入店したければ17時半くらいには並んでないとむり。丸ノ内線本三を出て東大と逆の方(御茶ノ水方面)に歩き、最初の過度を右折赤門http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13114147/18:00-22:00(くらい。肉がなくなり次第営業終了。基本2回転)夜だけランチじゃなくてごめん。(つぼーい)
37
すし屋の源さん寿司1000円くらい何故か看板が逆。ランチの玉手箱は1000円で3種類の丼で大満足のボリュームなのでやや注意。お椀とおかずはおかわり自由。もちろんランチ握りもある。マクドナルド本郷店の北の交差点を入った所赤門ファよ
38
ステーキしのだステーキ1000円ちょっと昼はおそらくステーキカレーのみ。お茶が変な味だった。湯島方面の坂の途中竜岡門まつしょう
39
そば処 おか田立ち食いそば(うどん)300〜500円つゆと天ぷらがとても美味い。店が狭いので最大6名ぐらいしか入れない春日・白山通り沿いのマクドナルドの向かいあたり
40
そば処 武田 春日店立ち食いそば(うどん)300〜500円美味しさは普通。深夜でも営業しているので便利。サービス券を10枚集めると1杯無料。春日・白山通り沿い。春日町の交差点の角
41
ダージリン南インド料理500円〜うまい。日替わりランチセット(500円)はカレーに米かナン(かなりデカい)が選べる。持ち帰れる。ナン追加は+100円。持ち帰りは待ち時間にラッシーもらえるときもあります。日暮里に本店っぽいのがある。土日はランチがなく高め(ex. チキンカレー950円、ナン250円)赤門前赤門
42
つけ麺柾木つけ麺700円くらい~至って普通の魚介系つけ麺。少し味薄め。時間によっては特盛無料だから胃に何かぶちこみたい人は行けばって感じ。本三駅出て右側赤門かえる
43
とんかつせん石とんかつごはんのおかわりができたはず春日駅近くファよ
44
とん豚テジ韓国料理700円くらい~いなか家よりボリューム有り、コスパもそこそこ。店内が広いので並ぶことはなく、おまけに帰りに韓国のりとかくれる。キムチなどのお惣菜とご飯はお替わり自由。本三の駅すぐそば赤門かえる
45
なか卯牛丼・うどん・カレー300円お茶がうまい。唐揚げは5個で150円だけどちょっと小さい。持ち帰っておかずにも春日通赤門24時間
46
ねむ溜ラーメン800円程度イカ煮干ラーメン。かなり癖があるけどとても美味しい。150円の替え玉がおすすめ。本三交差点の交番側へ少し歩いた所正門
47
バール・オステリア・コムム2000円〜夫婦が営む小さめのお店。雰囲気がとてもいい。毎日仕入れによってどの魚介類が新鮮かおすすすめしてくれる言問通り。
弥生門
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13032367/夜だけ
48
バーン・クン・メー (Baan Khun Mae)タイ料理900円おいしかった。現地のタイ料理。麺を頼むと調味料が出てくる。知るカフェ近く赤門tkd
49
パドマパレスインドカレー1000円くらい味とコスパは悪く無いと思います。言問通り沿い。やなか珈琲の隣のビル2階弥生門
50
ピアンタイタリアンA750円 B850円コッコピアの姉妹店 Aはパスタドリンク Bはパスタドリンクサラダスープ ※夜のパスタ食べ放題は食べられる分量をわきまえて注文しましょうりそな銀行の角を右折してすぐランチは11:00〜17:00kaho
51
ピグ鉄板焼き850-900円肉が食いたいならここ. 定番は「チキンごまだれとハンバーグ」落第横丁(正門そばの路地)
くーま
52
ファイアーハウスハンバーガー1000円アメリカ人も認めるバーガー。高いが非常に旨い。コンテストで一位取ってドヤッ 学生だと5%offだっけ?おすすめはマッドバーガー文京区本郷3-27-2http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13003538/
53
フルーツパーラー万定カレーとジュース確か1000円前後レジが古い。カレーが焦げてる豚汁店近くまつしょう
54
フレンディー洋食、和定食1000円前後魚料理中心の美味しい和定食が1100~1200くらいで食べられる。小鉢が2~3個ついてくるので量的にも満足できる。女将さんがとても元気な人。根津周辺浅野×まつしょう
55
フローリストKT定食花屋だけど餃子が旨い。おばちゃんがにぎやか本郷大横丁商店街赤門
56
ボノボノ海鮮丼海鮮丼と味噌汁 サービス丼がそれなりに安い白山通り(東大真西)ファよ
57
まるそそば700円~十割そば。野菜、ご飯、ドリンクのセットが+50円でCP良。席少なめ正門から本郷通りを北へ
58
まるや肉店
59
やよい軒定食800円ご飯おかわり無料・朝定食¥350(AM11時まで)は脅威のコスパ 夜でも570円で生姜焼き定食など本郷通沿い赤門
60
ゆで太郎そば・うどん300円前後特盛は700gで540円本郷三丁目駅改札の西側の路地赤門http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13024110/dtlmenu/photo/7:00〜22:00
61
らーめん大ラーメン650円~野菜マシマシだと、どんぶり二つ目に野菜山盛りで出してくれる。つまりカロリー控え目お腹いっぱい。東京都文京区本郷3丁目28−13赤門ふりくと
62
ラーメン大至ラーメン800円オーソドックスな醤油ラーメン。美味い末広町に行く途中赤門?まつしょう
63
レストランツムラ洋食1000円くらいおしゃれドーバー海峡西へファよ
64
レストランルミネハンバーグハンバーグが有名らしい 勧められたけど行った事なし春日通りと白山通りの交差点近くファよ
65
中央食堂赤門ラーメン
390円学内
66
丼丸海鮮丼540/500?全品525円で持ち帰り専門だがコスパも味も良い。10/20/30日は消費税分サービス。生ものが次の日に持ち越せないからだろうが、閉店間近に行くとおまけがついてくることがある。(いくら丼なのにうにめっちゃ乗ってる etc.)春日通り沿いセブンイレブンとゴーゴーカレーの間赤門http://www.sasafune.co.jp/shop/detail/detailG000000020_20.html
67
九州料理居酒屋バクバク九州料理850円~自慢のちゃんぽん食ったら全然うまくなくてブチギレた。チキン南蛮がおすすめ。本郷通り赤門かえる
68
吉田豚汁店豚汁定食680円ご飯大盛り可能 持ち帰りも 脱サラした店主らしい ごはんはたきたてではないが… 豚汁+おかず3品+ごはん 豚汁は具だくさんで美味 じゃがいもが無駄にでかい郵便局の近く正門ファよ
69
味噌煮込罠うどん800円おいしかった。名古屋の味噌煮込みうどんの味を再現。本郷三丁目駅周辺赤門http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13036030/
70
和幸和定食800円前後てんぷら和幸、とあるが完全に和定食や。ボリューム的に、食べ盛りの男子には嬉しい定食。女性にはちょっと多いと思う。ヘルシーさからはかけ離れている、ガッツリ系。定番はみぞれ定食だけどメンチカツ定もうまい。見本は残念だが出てくる定食の味は確か。根津の花屋とパン屋の間の道をはいったところ浅野浅野の住人
71
喫茶 ルオーカレー1000円弱食事はセイロン風カレーのみ。デザートが充実。
会合利用。
本郷郵便局すぐ北正門iocanus
72
大喜ラーメン800円前後湯島の有名店。あっさりの鶏そばが売り。美味しかったが量は多くなく、値段はラーメンとしては少し高めの印象。天神下交差点そば龍岡門/鉄門http://www.daiki1999.com/ランチは
11:00~15:00
tkd
73
家家家ラーメン(家系)680円ごはんがたべ放題。スープはいいけど麺が微妙。本郷通り赤門
74
小諸そばそば・うどん230円〜ネギ乗せ放題。テーブルのゆず七味がうまい。本郷通沿い、ドトールと回転寿司屋の間赤門7:00〜21:00
75
山手 安庵ラーメン600円〜言わずと知れた山手ラーメン,ラーメンの種類多い赤門と本郷三丁目交差点の間赤門http://www.yamate-ramen.com/11:00~深夜
76
山猫軒レストラン喫茶店かと思ったらレストラン<-というか飲み物のみのご利用はNGらしい。岩手出身だと思わず入りたくなる。正門を出て交差点を渡ったら右方向に100m程ファよ
77
岡村屋ラーメン(家系)
680円学生ごはん1杯無料(100円出せば食べ放題),家家家のほうがうまい<-メニューは多い、ねぎはうまい。家家家より麺がまとも。言問通りの坂の下弥生門
78
巨林中華昼行ったこと無い。安くて量が多くて美味しい。化学調味料万歳春日通沿い
79
我流担々麺竹子ラーメン600円~1000円程度辛くないのもある、ゆでたまご食べ放題りそな銀行近くまつしょう
80
手打そば 田奈部そば1000円くらい蕎麦らしい蕎麦。ごまだれがおいしいファミマの裏くらい
81
日の出そば・うどん・丼もの・カレー500円〜ちょっと遠いけど量は多い。警察署のあたりから南に入った路地竜岡門http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13022262/dtlmenu/photo/
82
日比谷松本楼洋食950円(ランチ)工学部2号館2階学内
83
日高屋ラーメン390円〜毎回大盛り無料券もらえます。メニューは豊富で、タンメンは1日分の野菜が採れるとか。マクドナルドの隣の隣赤門11:00〜26:30
84
末廣ラーメン600円〜チェーン?最近大盛り無料になったっぽい。特別美味しいわけではないがたまに行きたくなるくらいの味。夜は常連へのサービス激しい飲み屋のようになる。廣●先生が頻繁に出没する。チカラメシの横
85
本郷肉劇場肉丼¥800~1200肉がジューシーで美味しい。とり多津の跡地https://nikudonsenmonten.com/hongo.html
86
東京つけ麺ラーメン550円~550円で替え玉1玉無料。CPまあまあ。他のメニューは食べる価値なし本郷通り赤門
87
松好かまめし1200円〜焼鳥+釜飯を注文しての居酒屋利用がおすすめ。
鮎の時期は鮎釜飯が出る。
言問通り沿い
88
松屋牛丼500円前後味噌汁が美味い本郷三丁目を出て右、こくわがたの誘惑に負けるな赤門まるお
89
松島ラーメン800円くらい担々麺が美味しいです。やってる時間は短いですが。池の端二丁目交差点付近dosei
90
松田家ラーメン690円〜たいやき屋さんのあとにできた家系ラーメン 家系にしてはあっさりめで麺が平たい本三交差点付近、スタバとかのあたり
91
根の津うどん700円確かに美味しいけれど行列が長い。根津神社交差点左弥生門
92
桂苑餃子房中華700位チェーンの中華春日駅近くor本三交差点南ファよ
93
椿山荘カメリアフレンチ1200円くらい〜デザート込で1900円ぐらいサラダ+前菜+魚or肉が一番安いコースだったような…値ははるがメインがおいしい。キャンパスとは異空間伊東国際学術記念センターれいな
94
楽翠荘中華900円前後普通の中華の定食屋。麺定食にはなぞの唐揚げ弁当がついてくる。不忍通り沿い。はん亭の向かい浅野
95
汁そば屋 春日店ラーメン700位具の割りには高いかな?春日駅出口近くファよ
96
江川そば850円~せいろ(850)つけそば(1000~)、旨いが全体的に高くあまり学生向きではない。本郷通り、薬局と写真屋の間を入るかえる
97
洋食屋 リンデン洋食700円くらい普通の洋食屋←冬季のカキフライおいしいです交番の交差点の北西
98
洋食屋せんごくハンバーグ・ステーキ1000円オムライスが美味い本郷通り交差点上と同じ店?くーま
99
海燕ロシア料理800~1200サラダ、パン、スープ、メイン、デザート、ティー。 ロールキャベツ美味い。1kでコース料理食べれるって考えればCPは良い春日方面に急坂を下るまつしょう
100
清水定食650円〜弥生学生御用達の家庭感あふれる定食屋。曜日ごとに日替わりメニューがある。カツカレー(金曜)が美味しい。ご飯大盛り無料織恩↑のすぐ手前