ABCDEFGHIJKLMNOPQRST
1
名前大会形式試合数マップ数土地シャッフルランダム同盟戦端数が出た場合3人戦大会名称案そのほか
2
ウェザリング一発勝負のトーナメント3試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ないカルドセプト世界選手権楽しみたいです
3
GameCafe&Bar90 はやし一発勝負のトーナメント3試合全試合を別々のマップで必要であるどちらとも言えない部分的に、3人戦を行う必要ないナインティCUPいよいよ雪辱を晴らせる場が来るようで楽しみです。
4
adu予選リーグ戦 + 決勝5試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ないわからない必要ないhttp://hobbyjapan.co.jp/dominion/dominion_event/dominion_hjfestival_rule2013.pdf
5
ライタリーグ戦のみ4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えないただのスイスドロー形式の大会ならbyeが出て面倒なので、後半の試合は得点配分多くするとか、工夫するといいかも
あと、マジブ禁止護符マップ7000Gレギュとかあると嬉しい
6
もむ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない3ds 最強セプター決定戦
7
はげぱぱ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝5試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ないどちらとも言えないわからない必要ない女神杯2014相変わらず会場が東側で辛い、オンラインで参加できる要素があると嬉しいです。
8
まな予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝3試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない女神杯R(リターンズ)
9
テッドロア一発勝負のトーナメント4試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない特になし敗者用の特別ブース?
10
aprio一発勝負のトーナメント3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない
11
ビスコ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝3試合護符ありと護符なしを1種類ずつどちらとも言えない必要である部分的に、AIを混ぜた4人戦を行うどちらとも言えない頂上参加出来そうにないので、ユースト辺りで流して下さい<(_ _)>
12
ひろよし予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない女神杯2014当日時間がない中でどれだけできるかわかりませんがわんこ杯みたいな形(予選リーグを行って上位16人が決勝ラウンドへ)が面白いと思います。
13
もっちー一発勝負のトーナメント3試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないかるどおりんぴっく出れないので頑張って
14
J予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない(採用したマップ名)大会さいたま!
15
hsu一発勝負のトーナメント3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない最強戦全国予選が終わったあといろいろと大会運営について考えて、最近は宇宙一リーグもときおり観戦しておりますが、ノックアウト式のトーナメント以外にカルドセプトのガチはあり得ない、との結論に至りました。時間がある時に論考をまとめたいと思います。
16
ぱんだ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないありがとうウェザリングさん。さようなら3DSウェザリング杯。みんなで楽しくできればそれで満足でごさいます。
17
しっぽ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行うどちらとも言えない代々木アポーツ 冬の陣☆時期的に危険なので、女神杯の時と同様 インフルエンザ対策の呼びかけ、アルコール消毒液などの準備があるといいなと思います♪
18
かむいまる一発勝負のトーナメント3試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えない必要ない必要ないカルドセプト3DS ファイナルトーナメントゼファーさんとボイラーズさんが、「オレがコンビうっちーで、コイツがコンビもっちってやつだ」という告白を突然始める
19
予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない
20
松久峯文予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えないどちらとも言えない部分的に、3人戦を行う必要ないカカオ杯盛り上がる実況・解説のある配信
21
N.フライト一発勝負のトーナメント3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない如月祭各卓観戦のためのモニタ等潤沢にあればありがたいです
22
森陽予選リーグ戦 + 決勝3試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行うどちらとも言えない第二回カルドラカップ決勝卓の動画UP(できればニコ生もお願いします…)
23
ヨシ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない代々木杯2014ガチの大会であれば、きっと当日などは手伝えないと思いますがめちゃ応援してます。女神杯みたいに予選リーグやるのも楽しいけれど、当日くるひと80超えるなら、前に言ってた4グループにわけて各グループの1位がって方式良いよね。
24
はーじー一発勝負のトーナメント3試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない女神杯2ヘッドフォンなし。口ハウント、アイコンチャットあり。実況欲しい。
25
イドゥ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ないわからない必要ない
26
ケルピー☆はめ五郎予選リーグ戦 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要である必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない代々木アポーツでよくね?是非とも配信をうまい事やってください。
27
oc予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝5試合全試合を別々のマップでどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないC-1 (セーワン)かいしゃをもやして

たいかいに

いけるようにしてください。
28
フィラららら予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝5試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要である必要である部分的に、3人戦を行うどちらとも言えないザ カルドセプトお疲れ様!
29
石の中にいる予選リーグ戦 + 決勝5試合最初から最後まで1種類のみ必要である必要ないわからないどちらとも言えないネット上で予選やって最多勝利4人、最良勝率4人、最短ラウンド勝利4人、最高総魔力勝利4人を選出してカテゴリ別に決勝を用意する。複数のカテゴリに該当する人はどれか選ぶ。そのカテゴリ別優勝者4人で総括決勝。みたいなことをオフとか関係なくやってみたらどうですかw
30
エーリッヒ予選リーグ戦 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないAJCO2014(ALL JAPAN CEPTER'S OLYMPIC)歴代ファイナリストにはご登場願いたいですね
31
アイルトン予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合全試合を別々のマップでどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えないculdcept championship 2014
32
風騎士一発勝負のトーナメント5試合全試合を別々のマップで必要ない必要である部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ない
33
さーもん予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要である必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えない今まで通り楽しめてガチで戦える大会を期待してます
34
アシノモリ予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝5試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、AIを混ぜた4人戦を行う必要ないカルド3DSガチ王決定戦せっかくの大会なので決勝・準決勝は全試合配信とかできたらうれしなぁって思います。
ニセトロ勢がたくさんいらっしゃれば良いのですけど・・・。
35
破魔矢一発勝負のトーナメント3試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えない代々木クイックサンド2014 ケルピー2014やウイロウ2014より語呂がいいのでいつも運営お疲れ様でございます。私ごときにはそれしか申し上げられません。
36
かとう予選リーグ戦 + 決勝3試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ないわからない必要である
37
あヴぁ一発勝負のトーナメント3試合護符ありと護符なしを1種類ずつどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない【マジ】第二回女神杯でいいんじゃないかと。【ネタ】獅子王杯とかで優勝したら「レオナイト」の称号もらえるとかwシャッフルに耐えうるマップならシャッフルありかも。三人戦になってしまったらその対戦のみマップを変更するといいかも(マルセスや小円環)
38
かきのたね予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合全試合を別々のマップで必要ない必要であるわからない必要であるいいネタが思いつかないです…・中継観戦/ログ閲覧できれば、それ以外に大それて望むものは無いかなと思います。
・ガチだと上の人は全員強いの確定してるかなと思うので、8位入賞じゃないですが順位は細かくあってもいいかなーと感じました。残れただけでもすごいかな、と。
・3人戦4人戦同盟戦はそれぞれ別タイトルになったりすればさらにと感じましたが日程と時間が無理ですよね…
39
村田予選リーグ戦 + 決勝4試合最初から最後まで1種類のみどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えない天皇杯決勝は実況ありにしてみてはどうでしょうか。
40
ドクビン予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないアールさん出てこいよ!杯順位に差をつけないで欲しい(2〜4位に差をつけない)
41
吉永さん予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝3試合全試合を別々のマップで必要ないどちらとも言えない部分的に、3人戦を行う必要ない毎日十時落物杯決勝戦は公式大会に倣ってチェーン9,000Gが見たいです。あの試合は観戦してて不完全燃焼感があったので…。
42
Bard予選リーグ戦 + 決勝4試合全試合を別々のマップで必要ないどちらとも言えない部分的に、3人戦を行う必要である
43
予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ない
44
nekome一発勝負のトーナメント4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないCULDCEPT 3DS FINAL CUP決勝戦は大画面のスクリーンに投影したものを見たい
45
インテグラル予選リーグ戦 + 決勝5試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要であるブックばれ防止のため、少なくとも予選と決勝では違うマップにすべきだと思います。
あとAIは本当に勘弁です。私なら自分の卓にAIが参加することが確定したら、ブック構築も変えると思います。
46
でー予選リーグ戦 + 決勝3試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないシンプルに「女神杯2014」でいかがでしょうか。何もないです。企画・運営していただけるだけで本当にありがたいです。
47
むらさき予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝5試合護符ありと護符なしを1種類ずつどちらとも言えない必要ないわからない必要ないゆきだるま杯1日5試合はかなりスケジュール的にも参加者の負担的にもしんどさがあると思われますが、「最強を決めようぜ」みたいな大会なら必要な数字かなと。試合のクオリティとややトレードオフになりそうなのが難しいところですね。個人的には参加できるか微妙なところですが、いつもこうした企画を運営していただき、本当にありがたく思っています。
48
ゼファー予選リーグ戦 + 決勝3試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要である必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないカルドセプト最大トーナメントがんばれっ!!

うまい大会名が浮かびませんでした。何か思いついたら一方的にメッセージを送りつけたいと思います。
49
まるお予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合護符ありと護符なしを1種類ずつどちらとも言えない必要ない部分的に、3人戦を行う必要であるセプター天下一武道会
50
ZAKUROリーグ戦のみ3試合護符ありと護符なしを1種類ずつ必要ない必要ない部分的に、3人戦を行うどちらとも言えないカルド王決定戦問2、4で試合形式とマップ数についての設問がありましたが、試合形式がトーナメントならば1つのマップ固定、リーグ戦ならば複数マップを希望します。トーナメントで複数マップの場合、1試合目のマップで勝たないと作ったブックが無駄になりますし、何よりおそらく参加者も1試合目のマップに注力するあまり、2試合目以降のマップに対する精度が落ちる気がします。
51
16bits一発勝負のトーナメント4試合全試合を別々のマップで必要ない必要ない部分的に、3人戦を行う必要ないカルドセプト3DS **杯多くのセプターが参加できる大会であることを望みます。
52
ぱんすけ一発勝負のトーナメント4試合最初から最後まで1種類のみ必要ない必要ないわからないどちらとも言えないマジ強い人杯アールさん来ないですかね?
53
TBC予選リーグ戦 + 準決勝 + 決勝4試合全試合を別々のマップで必要であるどちらとも言えない部分的に、3人戦を行う必要ないカルドスーパーカップ1.5倍一度でいいからオフ会参加したい!!
でも北海道から遠出はなかなか厳しい><
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100