A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | データシート-1 | |||||||||||
2 | 日本三百名山 | |||||||||||
3 | No. | 区分 | 山 名 | ふりがな | 標高m | 1/25,000地図 | 都道府県 | 難易度 | 歩行時間・特記事項 | 登頂日 | ||
4 | 1 | ◎ | 利尻山 | りしりざん | 1,721 | 鷲泊 | 北海道 | 4 | 8時間・標高差1500m | 1970/5 | ||
5 | 2 | ◎ | 羅臼岳 | らうすだけ | 1,660 | 羅臼 | 北海道 | 3 | 7時間 | 1973/5 | ||
6 | 3 | ◎ | 斜里岳 | しゃりだけ | 1,545 | 斜里岳 | 北海道 | 3 | 7時間 | 1973/10 | ||
7 | 4 | ◎ | 雌阿寒岳 | めあかんだけ | 1,499 | 雌阿寒湖 | 北海道 | 2 | 3時間 | 1973/5 | ||
8 | 5 | ○ | 天塩岳 | てしおだけ | 1,558 | 天塩岳 | 北海道 | 3 | 6時間(手塩岳ヒュッテから) | 2008/7/14 | ||
9 | 6 | △ | ニセイカウシュペ山 | にせいかうしゅぺやま | 1,883 | ニセイカウシュッペ山 | 北海道 | 3 | 5時間 | 2008/7/15 | ||
10 | 7 | ◎ | 大雪山 | だいせつさん | 2,290 | 旭岳 | 北海道 | 2 | 4時間(ロープウェイ) | 1970/5 | ||
11 | 8 | ○ | 石狩岳 | いしかりだけ | 1,967 | 石狩岳 | 北海道 | 5 | 9時間・急登 | 2008/7/16 | ||
12 | 9 | ◎ | トムラウシ山 | とむらうしやま | 2,141 | トムラウシ山 | 北海道 | 4 | 10時間(トムラウシ温泉から) | 1974/8 | ||
13 | 10 | △ | オプタテシケ山 | おぷたてしけやま | 2,013 | オプタテシケ山 | 北海道 | 5 | 1泊 15(10)時間 | 2012/6/26 | ||
14 | 11 | ◎ | 十勝岳 | とかちだけ | 2,077 | 十勝岳 | 北海道 | 3 | 6時間 | 1970/5 | ||
15 | 12 | ○ | ニペソツ山 | にぺそつやま | 2,013 | ニペソツ山 | 北海道 | 5 | 10時間 | 2008/7/17 | ||
16 | 13 | ◎ | 幌尻岳 | ほろしりだけ | 2,052 | 幌尻岳 | 北海道 | 5 | 1泊 15(10)時間・渡渉 | 1974/8 | ||
17 | 14 | ○ | カムイエクチカウシ山 | かむいえくちかうし | 1,979 | 札内川上流 | 北海道 | 7 | 2泊 20(10)時間・沢登り 1970年福岡大WVヒグマ襲撃 | 2008/7/19 | ||
18 | 15 | ○ | ペテガリ岳 | ぺてがりだけ | 1,736 | ピリガイ山 | 北海道 | 6 | 2泊 20(12)時間・渡渉(神威山荘まで車) | 2009/7/5 | ||
19 | 16 | △ | 神威岳 | かむいだけ | 1,600 | 神威岳 | 北海道 | 5 | 8時間・渡渉(神威山荘まで車) | 2009/7/4 | ||
20 | 17 | ○ | 芦別岳 | あしべつだけ | 1,726 | 芦別岳 | 北海道 | 4 | 10時間 | 2008/7/20 | ||
21 | 18 | ○ | 夕張岳 | ゆうばりだけ | 1,668 | 夕張岳 | 北海道 | 4 | 8時間 | 1973/7 | ||
22 | 19 | ○ | 暑寒別岳 | しょかんべつだけ | 1,491 | 暑寒別岳 | 北海道 | 3 | 7時間(増毛側コース) | 2008/7/13 | ||
23 | 20 | △ | 余市岳 | よいちだけ | 1,488 | 余市岳 | 北海道 | 2 | 4時間 | 2009/7/9 | ||
24 | 21 | ○ | 樽前山 | たるまえさん | 1,041 | 樽前山 | 北海道 | 1 | 2時間 | 2008/7/26 | ||
25 | 22 | ◎ | 後方羊蹄山 | しりべしやま | 1,898 | 羊蹄山 | 北海道 | 4 | 8時間 | 1973/6 | ||
26 | 23 | △ | ニセコアンヌプリ | にせこあんぬぷり | 1,308 | ニセコアンヌプリ | 北海道 | 2 | 3時間 | 1974/1 | ||
27 | 24 | △ | 狩場山 | かりばやま | 1,520 | 狩場山 | 北海道 | 2 | 5時間 | 2009/7/8 | ||
28 | 25 | ○ | 渡島駒ヶ岳 | おしまこまがたけ | 1,131 | 駒ヶ岳 | 北海道 | 1 | 2時間(馬の背まで) | 2009/7/7 | ||
29 | 26 | △ | 大千軒岳 | だいせんげんだけ | 1,072 | 大千軒岳 | 北海道 | 2 | 4時間 | 2009/7/7 | ||
30 | 27 | ◎ | 八甲田山 | はっこうださん | 1,584 | 八甲田山 | 青森 | 2 | 4時間 | 1970/5 | ||
31 | 28 | ◎ | 岩木山 | いわきさん | 1,625 | 岩木山 | 青森 | 1 | 2時間(リフト) | 1971/5 | ||
32 | 29 | ○ | 白神岳 | しらかみだけ | 1,235 | 白神岳 | 青森 | 3 | 7時間 | 2009/9/15 | ||
33 | 30 | ◎ | 八幡平 | はちまんたい | 1,613 | 八幡平 | 岩手 | 1 | 1時間 | 1970/5 | ||
34 | 31 | △ | 乳頭山 | にゅうとうざん | 1,478 | 秋田駒ヶ岳 | 岩手・秋田 | 2 | 4時間 | 2009/9/17 | ||
35 | 32 | ○ | 秋田駒ヶ岳 | あきたこまがたけ | 1,637 | 秋田駒ヶ岳 | 秋田 | 2 | 4時間 | 1969/8/15 | ||
36 | 33 | ◎ | 岩手山 | いわてさん | 2,038 | 大更(おおぶけ) | 岩手 | 4 | 8時間 | 1969/8/11 | ||
37 | 34 | ○ | 姫神山 | ひめかみやま | 1,124 | 陸中南山形 | 岩手 | 2 | 3時間 | 2011/6/15 | ||
38 | 35 | ◎ | 早池峰山 | はやちねさん | 1,917 | 早池峰山 | 岩手 | 3 | 6時間 | 1969/8/6 | ||
39 | 36 | △ | 五葉山 | ごようざん | 1,351 | 五葉山 | 岩手 | 2 | 4時間 | 2012/6/9 | ||
40 | 37 | ○ | 和賀岳 | わがだけ | 1,440 | 北川舟 | 岩手・秋田 | 3 | 7時間 | 2009/9/18 | ||
41 | 38 | ○ | 焼石岳 | やけいしだけ | 1,548 | 焼石岳 | 岩手 | 3 | 6時間 | 1981/8 | ||
42 | 39 | ○ | 栗駒山 | くりこまやま | 1,627 | 栗駒山 | 岩手・宮城 | 2 | 3時間 | 1996/8 | ||
43 | 40 | ○ | 神室山 | かむろさん | 1,365 | 神室山 | 秋田・山形 | 4 | 9時間 | 2009/9/19 | ||
44 | 41 | ○ | 森吉山 | もりよしやま | 1,454 | 森吉山 | 秋田 | 2 | 4時間 | 2009/9/16 | ||
45 | 42 | △ | 太平山 | たいへいざん | 1,170 | 太平山 | 秋田 | 2 | 5時間 | 2009/9/14 | ||
46 | 43 | ◎ | 鳥海山 | ちょうかいさん | 2,236 | 鳥海山 | 山形 | 3 | 1泊 10(5)時間 | 1971/5 | ||
47 | 44 | ◎ | 月山 | がっさん | 1,984 | 月山 | 山形 | 2 | 4時間 | 1976/6 | ||
48 | 45 | △ | 摩耶山 | まやさん | 1,020 | 木野俣 | 山形 | 3 | 7時間・岩場 | 2010/9/6 | ||
49 | 46 | ○ | 以東岳 | いとうだけ | 1,771 | 大鳥池 | 山形・新潟 | 4 | 1泊 11(8)時間 | 2011/7/27 | ||
50 | 47 | ◎ | 朝日岳 | あさひだけ | 1,870 | 朝日岳 | 山形 | 4 | 9時間 | 1970/8/5 | ||
51 | 48 | △ | 祝瓶山 | いわいがめやま | 1,417 | 羽前葉山 | 山形 | 3 | 6時間 | 2010/9/8 | ||
52 | 49 | ○ | 船形山 | ふながたやま | 1,500 | 船形山 | 山形・宮城 | 2 | 3時間(大滝林道終点から) | 2009/9/13 | ||
53 | 50 | △ | 泉ガ岳 | いずみがたけ | 1,172 | 定義 | 宮城 | 2 | 4時間 | 2009/9/12 | ||
54 | 51 | ◎ | 蔵王山(熊野岳) | ざおうざん | 1,841 | 蔵王山 | 山形 | 1 | 2時間(苅田岳駐車場から) | 1975/12 | ||
55 | 52 | ◎ | 飯豊山 | いいでさん | 2,105 | 飯豊山 | 山形・福島 | 4 | 1泊 13(7)時間 | 1970/8/12 | ||
56 | 53 | ◎ | 西吾妻山 | にしあづまさん | 2,035 | 吾妻山 | 福島 | 1 | 2時間(ロープウェイ) | 1972/2 | ||
57 | 54 | △ | 一切経山 | いっさいきょうやま | 1,949 | 吾妻山 | 福島 | 1 | 2時間 | 1978/5 | ||
58 | 55 | ◎ | 安達太良山 | あだたらやま | 1,700 | 安達太良山 | 福島 | 2 | 4時間(ゴンドラ) | 1972/9 | ||
59 | 56 | ◎ | 磐梯山 | ばんだいさん | 1,819 | 磐梯山 | 福島 | 2 | 4時間(猫魔八方台から) | 1976/7 | ||
60 | 57 | △ | 二岐山 | ふたまたやま | 1,544 | 甲子山 | 福島 | 2 | 4時間 | 2011/11/4 | ||
61 | 58 | △ | 七ガ岳 | ななつがたけ | 1,636 | 糸沢 | 福島 | 3 | 5時間 | 2001/8 | ||
62 | 59 | △ | 荒海山 | あらかいさん | 1,581 | 荒海山 | 福島・栃木 | 3 | 6時間 | 2008/10/19 | ||
63 | 60 | ○ | 帝釈山 | たいしゃくざん | 2,060 | 帝釈山 | 福島・栃木 | 1 | 1時間(馬越峠から) | 1993/8 | ||
64 | 61 | ◎ | 会津駒ヶ岳 | あいづこまがたけ | 2,133 | 会津駒ヶ岳 | 福島 | 3 | 5時間 | 1970/8/15 | ||
65 | 62 | ○ | 会津朝日岳 | あいづあさひだけ | 1,624 | 会津朝日岳 | 福島 | 4 | 8時間 | 2004/6/16 | ||
66 | 63 | ◎ | 燧ヶ岳 | ひうちがたけ | 2,356 | 燧ヶ岳 | 福島 | 3 | 6時間 | 1967/6/18 | ||
67 | 64 | △ | 大滝根山 | おおたきねやま | 1,192 | 上大越 | 福島 | 1 | 3時間 | 2011/11/3 | ||
68 | 65 | ○ | 杁差岳 | えぶりさしだけ | 1,636 | 杁差岳 | 新潟 | 4 | 8時間(足の松尾根登山口から) | 2010/9/9 | ||
69 | 66 | ○ | 二王子岳 | におうじだけ | 1,420 | 二王子岳 | 新潟 | 3 | 7時間 | 2007/6/23 | ||
70 | 67 | △ | 粟ガ岳 | あわがたけ | 1,293 | 粟ヶ岳 | 新潟 | 4 | 8時間 | 2010/9/10 | ||
71 | 68 | ○ | 御神楽岳 | みがぐらだけ | 1,386 | 御神楽山 | 新潟 | 4 | 9時間 | 2008/10/18 | ||
72 | 69 | ○ | 守門岳 | すもんだけ | 1,537 | 守門岳 | 新潟 | 3 | 6時間 | 1979/8 | ||
73 | 70 | △ | 浅草岳 | あさくさだけ | 1,585 | 守門岳 | 新潟・福島 | 2 | 4時間 | 1975/6 | ||
74 | 71 | ◎ | 平ヶ岳 | ひらがたけ | 2,141 | 尾瀬ヶ原 | 新潟・群馬 | 3 | 6時間 | 1968/7/22 1976/5/1 | ||
75 | 72 | ◎ | 越後駒ヶ岳 | えちごこまがたけ | 2,003 | 八海山 | 新潟 | 4 | 9時間 | 1970/5 | ||
76 | 73 | ○ | 中ノ岳 | なかのたけ | 2,085 | 兎岳 | 新潟 | 5 | 1泊 15(9)時間 | 1970/5 | ||
77 | 74 | ○ | 八海山 | はっかいさん | 1,778 | 八海山 | 新潟 | 4 | 7時間(ロープウェイ)・岩場 | 1970/5 | ||
78 | 75 | ◎ | 苗場山 | なえばさん | 2,145 | 苗場山 | 新潟・長野 | 3 | 7時間 | 1971/8/1 1975/8/1 | ||
79 | 76 | ○ | 佐武流山 | さぶりゅうやま | 2,192 | 佐武流山 | 新潟・長野 | 5 | 10時間 | 1975/8 | ||
80 | 77 | ○ | 鳥甲山 | とりかぶとやま | 2,038 | 鳥甲山 | 長野 | 4 | 7時間・岩場 | 2007/10/6 | ||
81 | 78 | △ | 金北山 | きんぽくさん | 1,172 | 金北山 | 新潟 | 2 | 2時間半(白雲台から往復) | 2012/5/19 | ||
82 | 79 | △ | 米山 | よねやま | 993 | 柿崎 | 新潟 | 1 | 2時間 | 2008/5/2 | ||
83 | 80 | △ | 八溝山 | やみぞさん | 1,022 | 八溝山 | 茨城・福島 | 1 | 2時間 | 2011/4/29 | ||
84 | 81 | ◎ | 筑波山 | つくばさん | 877 | 筑波 | 茨城 | 1 | 2時間(ケーブルカー) | 1977/6 | ||
85 | 82 | ◎ | 三本槍岳 | さんぼんやりだけ | 1,917 | 那須岳 | 福島・栃木 | 2 | 4時間(ロープウェイ) | 1970/1 | ||
86 | 83 | △ | 男鹿岳 | おじかだけ | 1,777 | 日留賀岳 | 福島・栃木 | 5 | 7時間・残雪期のみ(林道片道2時間強) | 2011/4/30 | ||
87 | 84 | △ | 景鶴山 | けいづるやま | 2,004 | 尾瀬ヶ原 | 群馬・新潟 | 4 | 4時間・残雪期以外入山禁止 | 1976/5 | ||
88 | 85 | ◎ | 至仏山 | しぶつさん | 2,228 | 至仏山 | 群馬 | 3 | 5時間 | 1967/6/17 | ||
89 | 86 | △ | 釈迦ヶ岳 | しゃかがたけ | 1,795 | 高原山 | 栃木 | 3 | 5時間 | 2009/11/7 | ||
90 | 87 | △ | 女峰山 | にょほうさん | 2,483 | 日光北部 | 栃木 | 4 | 10時間 | 1979/8 | ||
91 | 88 | ◎ | 男体山 | なんたいさん | 2,484 | 男体山 | 栃木 | 3 | 5時間 | 1974/9 | ||
92 | 89 | △ | 太郎山 | たろうさん | 2,367 | 男体山 | 栃木 | 3 | 5時間 | 2009/11/8 | ||
93 | 90 | ◎ | 日光白根山 | にっこうしらねさん | 2,578 | 男体山 | 栃木・群馬 | 3 | 5時間(ロープウェイ) | 1970/11 | ||
94 | 91 | ◎ | 皇海山 | すかいさん | 2,144 | 皇海山 | 栃木・群馬 | 3 | 5時間(皇海橋から) | 1969/10 | ||
95 | 92 | △ | 袈裟丸山 | けさまるやま | 1,961 | 袈裟丸山 | 栃木・群馬 | 3 | 7時間 | 2008/10/4 | ||
96 | 93 | ◎ | 武尊山 | ほたかやま | 2,158 | 鎌田 | 群馬 | 3 | 7時間 | 1971/10 | ||
97 | 94 | ◎ | 赤城山 | あかぎさん | 1,828 | 赤城山 | 群馬 | 1 | 3時間 | 1972/10 | ||
98 | 95 | ◎ | 本白根山 | もとしらねさん | 2,171 | 上野草津 | 群馬 | 1 | 3時間 | 1974/5 | ||
99 | 96 | ○ | 浅間隠山 | あさまかくしやま | 1,757 | 浅間隠山 | 群馬 | 2 | 3時間 | 2007/12/8 | ||
100 | 97 | ○ | 榛名山(掃部ヶ岳) | はるなふじ | 1,449 | 榛名湖 | 群馬 | 1 | 2時間 | 1972/10/1 2007/12/8 |