1 of 5

数学

4月4日・・・中3数学「相似な図形の計量」問題番号11まで終了

4月7日・・・中3数学「相似な図形の計量」問題番号17まで終了

4月9日・・・中3数学「相似な図形の計量」全ての範囲が終了

4月11日・・・中3数学「円」問題番号27程度まで終了

4月14日・・・中3数学「円」問題番号35程度まで終了

4月17日・・・中3数学「円」�        全範囲終わった生徒さんもいらっしゃいます。�        引き続き、演習を続けていきます。

2 of 5

英語

4月5日・・・中3英語テキスト17章の授業が終了

4月10日・・・中3英語テキスト18章の授業が終了

3 of 5

理科

3月に、「生物1〜4章」が全て終わりました。�今月は、「中3の物理」を行います。

4月9日・・・中3物理1章の全範囲の授業が終了

4月11日・・・中3物理2章の問題17まで終了

4月14日・・・中3物理2章の問題28まで終了

4月17日・・・中3物理2章の問題45まで終了

4月18日・・・中3物理2章が全て終了いたしました。

4月25日・・・中3物理3章の問題34まで終了

4 of 5

社会

4月3日・・・「大正時代」の問題番号1〜48まで終了しました。�4月7日・・・「大正時代」の範囲が全て終了しました。�4月16日・・・「昭和時代」の問題番号27まで終了いたしました。�4月21日・・・「昭和時代」の問題番号67まで終了いたしました。�4月24日・・・「昭和時代」の範囲が全て終了しました。

5 of 5

国語

4月21日・・・中3国語テキスト 1−1、1−2が終わりました。 �        1−1授業スライド 1−2授業スライド

4月23日・・・中3国語テキスト 2−1が終わりました。

        2−1授業スライド