A.D.2203 最初の火星植民から170年・・
住民数千万人を支える食料供給システムが稼働しています。
植民初期は、大量の資源を消費しかねない、肉や魚などのタンパク源の生産方法が課題でした。
その課題は、培養肉の製造により技術的に解決されました。
今では肉の生産も、大きな資源循環システムの一部です。
Shojinmeat Nirvana-Deltaは、培養肉工場であり、元素リサイクルプラントでもあります。
藻類から作った培養液で食肉を製造しており、藻類は火星大気と下水から育てられています。
3D 培養
2D 培養
0D 培養
微細藻類
培養液
藻類を加水分解して細胞培養液にしています。
熱や酸を使った化学処理
0次元培養では、ひき肉の類を作ります。
肉の細胞が培養液の中を浮遊しながら増殖する
2次元培養では、ジャーキーの類を作っています。
細胞足場
ローラー
細胞定着
人工血液
3次元培養では、筋肉組織全体を作っています。
電気筋トレ
細胞分化
&
組織生成
使用済み培養液は、植物や藻類で再生します。
細胞培養
微細藻類
植物工場
使用済培養液
再生済培養液
糖分・
アミノ酸
→補充
アンモニア・
酪酸(老廃物)
→除去
ミネラル分
→残置
出荷された食料は消費され、下水として戻ってきます。それは藻類の肥料になります。
藻類は細胞培養液となり、最初に戻ります。
熱や酸を使った化学処理
培養液
タンク
浮遊�培養槽
浮遊�培養槽
浮遊�培養槽
サイトカイン類�供給タンク群
人工免疫タンク
使用済培養液
糖分・�アミノ酸
培養液
再生系
(流入)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
Syn-lymph
培養液
再生系
(流出)
透析チューブ
微細藻類
加水分解
培養液
タンク
サイトカイン類�供給タンク群
人工免疫タンク
使用済培養液
糖分・�アミノ酸
培養液
再生系
(流入)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
Syn-lymph
培養液
再生系
(流出)
透析チューブ
微細藻類
加水分解
細胞足場
接着培養
培養液
タンク
サイトカイン類�供給タンク群
使用済培養液
糖分・�アミノ酸
培養液
再生系
(流入)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
培養骨髄
培養液
再生系
(流出)
透析チューブ
微細藻類
加水分解
組織発生制御
電気/機械刺激
透析チューブ
Thicker three-dimensional tissue from a “symbiotic recycling system” combining mammalian cells and algae
微細藻類フィルタ
光源
光源
0次元培養
2次元培養
3次元培養
培養液タンク
再生済培養液
代謝産物
-
酪酸・乳酸・アンモニア
+
酸素
藻類加水分解
培養液再生システム
透析チューブで培養廃液を濃縮し、微細藻類でアンモニア等の代謝産物と酸素を交換する。
A.D.2203:
170 years after the first permanent settlement on Mars...
Its food system sustains the lives of tens of millions of colonists.
In the early days, the resource intensive nature of meat and fish production was an existential issue.
The technological solution was meat made by cell culture in bioreactors, without animals.
Today, protein production by cell culture is a part of a larger matter recycling system.
“Shojinmeat Nirvana-Delta” is a cell-cultured meat plant, and also a matter recycling hub.
Meat is made from culture media, which is made from microalgae grown by wastewater and Martian air.
3D Culture
2D Culture
0D Culture
Microalgae
Culture medium
Martian air
Microalgae is converted to culture media by a process called “hydrolysis” that uses heat, acid and enzyme.
Heat, acid and enzyme
“Zero-D culture” produces minced meats
Meat cells are suspension- cultured in culture medium
“2D culture” produces flat structured meats
Cellular scaffolds
Cell adhesion
Cultured blood
“3D Culture” produces whole muscle tissues
Stimulus training
Differentiation
&
Morphogenesis
Consumed food returning as waste water fertilizes microalgae cultures.
Used media is recycled by plants and microalgae
Cell culture
Mircoalgae
Vertical farms
Used media
Recycled media
Sugar &
amino acids
→Refilled
Ammonia, lactates
→Removed
Minerals, metabolites
→Remains
Microalgae is converted to cell culture medium to start over again the process
Heat, acid and enzyme
Culture medium reservoir
Suspension culture
Suspension culture
Suspension culture
Cytokine tanks
Artificial Immunity
Used Medium
Sugar & amino acid
Culture medium regeneration
(IN)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
Syn-lymph
Culture medium regeneration
(OUT)
Dialyzer
Microalgae Hydrolysis
Culture medium reservoir
Used Medium
Sugar & amino acid
Culture medium regeneration
(IN)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
Syn-lymph
Culture medium regeneration
(OUT)
Dialyzer
Cellular Scaffold
Adhesion culture
Cytokine tanks
Artificial Immunity
Microalgae Hydrolysis
SynHaem
Morphogenesis
Elec/Mech. Stimul.
Culture medium reservoir
Sugar & amino acid
Culture medium regeneration
(IN)
Cytk 1
Cytk 2
Cytk 3
Culture medium regeneration
(OUT)
Dialyzer
Cytokine tanks
Cultured marrow
Microalgae Hydrolysis
Dialysis tube
Thicker three-dimensional tissue from a “symbiotic recycling system” combining mammalian cells and algae
0D Culture
2D Culture
3D Culture
Medium reservoir
Regenerated medium
Waste metabolites
-
Lactate, butyrate, ammonia・
+
Oxygen
Microalgae hydrolysis
Medium recycle
Waste medium is concentrated by dialysis. Waste metabolites (i.e. lactates, NH3) are exchanged with oxygen by microalgae.
Lighting
Lighting
Microalgae filter