KotlinでもTwitter4J
2012-03-21
@ngsw_taro
自己紹介
長澤 太郎 @ngsw_taro
大学5年生(もうすぐ卒業)
SIer入社予定
Androidとか好きです
Kotlinってな~に?(´・ω・`)
JVM言語のルーキー
画像は http://kotlin-demo.jetbrains.com/ より引用
Kotlinを使う理由
お手軽開発環境
はろーわーるど
package com.taroid.sample
fun main(args : Array<String>) {
println("Hello, world!")
}
名前空間レベルに関数を置ける
セミコロン不要
配列はジェネリッククラス
(不変な配列)
型が変数名の後
安全な記述
val a : Int = 5
val b : Long = a // error
val a : Array<String> = array("a", "b")
val b : Array<Any?> = a // error
//Java
final String[] a = {"a", "b"};
final Object[] b = a; // ok
class Foo()
class Bar() : Foo() // error
open class Foo()
class Bar() : Foo() // ok
// NULL安全
val a : String = null // error
val b : String? = null // ok
b.length() // error
if(b != null) b.length() // ok
詳細は僕のブログを見てね♪
算譜王におれはなる!!!!
Twitter4JをKotlinから使うよ
ソースコード
デモ
ご清聴ありがとうございました
以上、@ngsw_taroによる発表でしたー!