1 of 14

インターネットクラブ入部説明会

スマートフォンからメタバースまで幅広く

インタネットを楽しめるクラブです。

毎週金曜日のスマホ講座、火曜日のホームページ、メタバース講座を開催しています。

2 of 14

インターネットクラブってどんなクラブ?

1,カレッジで唯一スマホ講座を開催してい

  ます。

   iPhone、androidどちらでも大丈夫です。

   初歩的な操作から便利な使い方まで学べます

   (カメラ、LINE、キャッシュレス、各種設定方法)

   (パソコンとつなぐ、テレビとつなぐ、プリンターとつなぐ)

  毎週金曜日開催14時45分から場所はここ学習室7です。

                        講師は代表の岡田です。

3 of 14

実は写真クラブでも教えています。

 スマホ写真塾

   スマートフォンのカメラ機能から設定方法と写真の編集   まで、 基本から説明します。

  LINEの初級編から中級編までスマホ講座で学べます

  LINEでできる写真編集のやり方講習もあります

文部科学省後援フォトマスター2級、

   AV&IT家電製品アドバイザー

   

   岡田が担当致します。

最近のスマートフォンはカメラ性能が向上して、レンズも広角、標準、望遠などを搭載したものや一眼カメラのように背景ぼかしの出来る機種、1インチセンサーや瞳オートフォーカスなども使える機種が増加しています、スマホ写真塾ではandroidスマホ、iPhoneを問わずスマホ写真の楽しみ方を学びます。

4 of 14

2,ホームページの作成

   カレッジの各クラブのホームページは当クラブが作っています

   今後は各クラブで運用できるように作業中です

   現在の学園生活はGoogleサイトで作成しています。

   皆さんもご自分のホームページやクラスのホームページなども

   作成出来ます。一緒に勉強しましょう。

   パワーポイント、エクセル、ワードが出来れば簡単に出来ます。

   毎週火曜日実施しています。

   講師は垂井さんです。

   アドバイザーは山本さん、OB藤本さんです。

   

5 of 14

3,メタバース、YouTube、ChatGPTなど

   面白いインタネットの使い方

   話題の仮想空間やチャット型検索エンジンを解りやすく

   実体験も出来る講座です。

   特に検索エンジンはGoogle一辺倒からMicrosoftの

   逆襲が始まりChatGPTを取り込んだBingが開発される

   など、毎日ニュースの話題に事欠かない状態です。

   

   毎週火曜日に開催しています。

   講師は垂井さんです。

6 of 14

7 of 14

8 of 14

9 of 14

10 of 14

神戸市シルバーカレッジのホームページ

視聴環境

11 of 14

パソコンもスマートフォンやタブレットでも見やすい

昨年1年間で視聴機器別データ

Windowsパソコン38.69 MACパソコン8.13 パソコン計46.82%

androidスマホ23.1 iPhoneスマホ28.89  スマホ計51.99%

12 of 14

インターネットクラブの情報配信は

シルバーカレッジのホームページを見れば解ります。

LINEは 連絡用と 通常の情報共有と 2つあります

連絡用LINE       通常情報共有LINE

13 of 14

神戸市シルバーカレッジのホームページをご覧ください。

カレッジのホームページ➡学園生活➡学生が運営するサイト

各ページの説明を簡単に致します。

14 of 14

ご清聴ありがとうございました。