1 of 58

ピロチャレ

2 of 58

解決したい課題

胃がん患者の99%ピロリ菌感染

すでに1,000万人除菌治療を受けている

でもまだ3,500万人ピロリ菌に感染している。

*1:国際ヘリコバクター学会雑誌Helicobacter16 :415-419,2011  

*2:浅香正博 ( 北海道医療大学学長)

10年2割除菌済み

3 of 58

コロナを経験した我々なら

ピロリ菌は撲滅できる!

コロナ死亡者数: 25,718人(2年間)

1年間の胃がんによる 死亡者 数は、42,931(2019年)

コロナの2倍

4 of 58

※北海道大学医学研究科がん予防内科科学講座特認教授 

浅香正博先生の研究報告

年齢

感染割合

40代以上では2人に1人

そしてがん化のリスクは高い!

高齢なほど、感染割合は高い!

衛生環境の改善により減少

年齢が高いほど早期予防により経済効果が大きくなる

5 of 58

感染は幼い頃に終わっている

6 of 58

当たり

当たり

当たり

当たり

当たり

当たり

当たり

当たり

当たり

ハズレ

ハズレ

ハズレ

ハズレ

ハズレ

ハズレ

ハズレ

当たり

ハズレ

当たり

ハズレ

7 of 58

解決したい課題

対策型がん検診では届かない人がいる。

特に、女性10%届いていない。

8 of 58

女性は届きにくい(公平ではない)

男女格差=医療格差

情報格差=医療格差

経済格差=医療格差

9 of 58

アンケート

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSechPwv4j6WjcY1TiMCXtJvZu-DNddYLYthbalWW8sqKxr8Bg/viewform?usp=sf_link

13

16項目

10 of 58

メディカルハッカソンの参加者のアイデア

  • ピロリ菌という名前は知っている、それ以外よく判っていないので、思い切って絞って『この治療法で除菌出来てメリットはこれ!』という伝え方だと知りたいかな、と思いました(すみません)
  • 検診におけるABC検診がピロリ菌抗体を用いたものなので、その項目の有無を見てほしいです。
  • 小学校などで教える
  • SNSの活用
  • 広告
  • 電車の中の1分動画みたいな、ちょっとの時間で人に共有できる小ネタだと嬉しい
  • 職場の健康診断(人間ドック)のタイミングとか?
  • SNSで発信する
  • Youtubeをやる
  • 朝の情報番組に出る
  • 身近な人がピロリ菌に関する病気になった際に情報が簡単に得られるといいなと思います。

10

11 of 58

採血動画

生に、回、分で

いつでも、自宅でも、検査が可能!

12 of 58

たったこれだけで、救える命がある!

12

13 of 58

13

14 of 58

14

15 of 58

ワークショップ2時間のスケジュール

  1. 簡単に自己紹介(10分)
  2. 勉強(20分)    ピロリ菌について、少し勉強します。現状を知りましょう。
  3. 課題抽出(20分)   問題がどこにあるか話し合います。
  4. 休憩(10分)
  5. アイデア出し(20分)  問題を解決するアイデアをみんなで出し合います。
  6. アイデア共有(10分)
  7. アイデアの発展(10分)
  8. 発表(10分)
  9. 表彰と今後の挑戦について(10分)

15

16 of 58

16

17 of 58

17

18 of 58

18

開発者

患者

パジャマ

50歳

やっとできた

男性

開発した検査キット

金木犀

春の花粉

3月末

男性

政治家

感想

19 of 58

Aチーム

19

温かい

白いバラの花言葉

アクセが若者

優しい

やさしい

進学

これからあなたも母親になるのね

母と娘

いつもありがとう

記念日

母親と祖母

女性から女性への贈り物

塩の匂い

美しい

甘い匂い

タオル

海辺

湖のほとり

嬉しい

そら

海の匂い

アルバム

結婚

悲しい

告白

親孝行

おしゃれ

シロバラ演出憎い

早朝のきりがかる湖

旅行券

山間

コウノトリ

ほんわか

両手でしっかりと

チョコレート

メッセージ性のあるもの?

赤ちゃんの服

石鹸の匂い

出産

20 of 58

Bチーム

20

海のにおいがしそうしそう

お母さん

嬉しい

きっと欲しかったもの

背景は空?山?

日頃の感謝

女性から女性へのプレゼント?

贈り物

お花に意味ある、花言葉とか

労う気持ち

お花の香り

おいしゃさん

つくえのうえでプレゼントを渡している。

大切に使ってほしそう

記念日

リボンに花が粋

2人にとって特別な物

長期的な健康維持

安らぐ体験

花言葉:相思相愛、一目ぼれ、深い尊敬

対話のきっかけ

安心

喜んでもらえるかな…

背景胃の色が心の不安っぽいっぽい

もらった側が感動して涙しそう

手の片方が父で右が母。。

命が助かる。

友達同士

子供からもらえると嬉しい

ピロリ菌の日

空から神様がプレゼントしてくれる。あかちゃんを

背景が青、海っぽい

背景の色がプレゼントのイメージとは違う

哀愁

命の

コウノトリ

天国から

オシャレ

21 of 58

Aチーム

21

知らないうちに感染してるの怖い

ピロリ菌は言葉だけ知られていて具体的にどんな不利益が起こるのかが周知されていない

詳しく知る機会がない

コロナよりも2倍ほど死亡者がいる

ピロリ菌が原因でどんな事が起こるのか知っている人はどれくらいいるのだろう

黄色:質問

ピロリ菌貴院による医療費?

身体に悪いものではあるけどそれだけの認知ではよくない

灰:感性

胃カメラのついでにできたら最高

実物t観てみたい

知らないから、将来に影響してしまう。

ピロリ菌は良いとこないの??

生活環境(水)の清浄で変わるのならそこからのアプローチも必要

バイキンマンみたいにキャラクターにしちゃえばいい?

ABC検査をもっと周知してみ隊

血液採取でたくさんの結果を出すことはできないの?

実物t観てみたい

検査キットは安くできないの?

ピロリ菌検査は昔子機検査だったのに何故血液検査に?

医療人になにかできないのかな

値段はどうなの?

除菌以外の方法は?

除菌できなかった人はどうなる?

除菌できなかった人はどうなる?

除菌の値段は?

陽性の後のステップは?

健康診断で検査追加できないの?

健康診断

国がお金を出す

企業の健康保険組合が実施することもある

22 of 58

Bチーム

22

悪いことしそう

じわじわ増殖しそう

どんどん胃を傷つけていく

胃酸の中で生きる

あまり知られていない

ピロリ菌って言葉に親近感がない

きもい

自分の中にいる気がしない

グロい

ピロリの気持ち

こ奴をのっとってやろう

どうやってうまれるの

なぜ井戸水が原因?

胃以外に広がるの?

ピロリの中身はどうなってるの

どれくらいの大きさ?

話題にならない

ひっそり移動しそう

ずっと一緒に過ごしてきた家族から、急に裏切者になる。

知らないうちに大切な人にうつしていそう

胃がん

分からないことが多い

口ってないのかな?

大切な人に感染させていると悲しい

23 of 58

ピロリリレー ママ友チャレンジ

ピロリ菌についてそもそも知らない人が多い。検査が必要であることを知ってもらわなければならない。

・噂を広めてもらう。

・友人紹介でアマゾンギフトがもらえる。

・口コミを書いてもらうことで、1000円オフ等

・知り合い同士で広めてもらう方が、信用力もあり、広まりやすいと考える。

23

24 of 58

17個のアイデア

24

25 of 58

当たり

ハズレ

26 of 58

27 of 58

  1. 情報提供に関すること
    1. タイミング:健診や人間ドック、献血バス、健診バス、母子検診
    2. SNS拡散(Youtube、TikTok、ニュース、インスタ、広告、1分動画、アニメ、ドラマ)
    3. 国や自治体と連携
    4. ピロリ菌の日を作る

  • プレゼント
    • お手紙
    • 車が当たる
    • 結婚式の引き出物(カタログに入れる)

  • 新しいアイデア
    • ピロリリレー:ママ友チャレンジ、紹介でどちらにもAmazonギフト
    • ピロリドッキリ:ピロリ菌入りかき氷
    • ピロリサウナ:井戸水の水風呂

27

アイデアソンのアイデアまとめ

28 of 58

28

29 of 58

29

宛名:お母さん

お母さんが、いつも仕事と家事を頑張ってくれて、本当にありがとう。おかげで私たちは、いつも快適な生活を送ることができます。

母の日には、特別な贈り物を用意しました。胃がんリスク層別化ABC検査キットです。この検査キットで、ピロリ菌に感染しているかどうかを調べることができます。

お母さんが健康でいてくれることが、私たち家族の幸せな未来への近道です。これからも、お母さんのサポートを受けながら、一緒にがんばりましょう。

愛しています。

(自分の名前)

30 of 58

たったこれだけで、救える命がある!

30

step 0

Line で相談

美容室:自分で説明できない

けどお勧めしてくれる

カードだけで、問診ができる

確実に

ピロリ菌陰性の人

検査が必要な人

ピロリ菌不明の人

検査が必要ない人

31 of 58

31

検査キットをプレゼントするランディングページ

Lineボットで情報提供

ユーザーに「検査は、愛だ!」という教育

検査を記念日のGIFTにする

Youtube:

三輪先生https://youtu.be/050ioTOxVFo

広くSNS、メディア、母の日、父の日、ピロリ菌の日などメディア戦略を実施

検査実施。

陽性者にもプレゼント

  • ロスゼロ
  • FROMEATS

ピロリ菌→パピローマウイルス

パピローマウイルス→ピロリ菌

ママ友チャレンジ

ピロリドッキリ:井戸水でかき氷

ピロリサウナ:井戸水の水風呂

ピロチャレ

32 of 58

32

ピロリチャレンジ

除菌チャレンジ

陰性の人

一番すごい

拡散チャレンジ

陽性の人

まずは自分から

未検査の人

何者でもない人

あなたはどのキャラクター??

チャレンジ内容

内視鏡+除菌治療

チャレンジ内容

紹介者数で表彰+プレゼント

検査する

ピロにゃん

33 of 58

たったこれだけで、救える命がある!

33

step 0

Line で相談

美容室:自分で説明できない

けどお勧めしてくれる

カードだけで、問診ができる

確実に

ピロリ菌陰性の人

検査が必要な人

ピロリ菌不明の人

検査が必要ない人

検査で陰性

検査で陽性

拡散チャレンジ

除菌チャレンジ

34 of 58

学生がゼロ円で購できるようにキャンペーンの登録とパスコード

郵送先は、学生本人。

母の日

①子供→母

②学生andいとこ→母or親戚の母

③学生数人で、女性にプレゼント

色紙で寄せ書き(https://www.yosetti.com/

父の日

子供から母親

母以外はだれ?

いとこと一緒にその母親にプレゼント

感謝の気持ちをお返事

(次の誰かのために寄付金を募る)

質問票

ピロチャレ

35 of 58

35

ピロチャレ

とにかくLine友達登録(無料)!

検査は愛だ!

36 of 58

検査は、愛だ!

36

ピロチャレ登録

37 of 58

検査は、愛だ!

37

ピロチャレ登録

38 of 58

検査は、愛だ!

38

ピロチャレ登録

39 of 58

検査は、愛なんだ!

39

ピロチャレ登録

40 of 58

検査キットの購入はこちら

まず自分から

誰かのために

40

41 of 58

検査キットは、簡単3ステップ

41

42 of 58

たったこれだけで

救える命がある!検査をしよう!

42

ピロチャレ登録

43 of 58

アイデア名

知られていない

検査でピロリ見つかると車貰える

43

44 of 58

アイデア名

周知されていない課題

サウナでCM

脱衣所で検査

そのまま裸で採決

44

45 of 58

アイデア名

献血と一緒に検査

別の検査と抱き合わせて

45

46 of 58

アイデア名

YouTubeやTikTokなどのSNSでの広告で出してみる。

46

47 of 58

アイデア名

身近な大切な人たちの方が感染しやすいので、

「あなたの大切な人守りませんか」

47

48 of 58

アイデア名

食と結びつける

48

49 of 58

アイデア名

引き出物

おめでたい席で貰ったものだからやるか?

カタログギフトで血液検査項目を選べる(カスタマイズ)

49

50 of 58

Bアイデア名

認知度低い

アニメ化

ドラマ化

50

51 of 58

アイデア名

アンパンマンのキャラクターにして、アンパンマンミュージアムでヒーローショーを開催!

ピロリかき氷を作って、薬に見立てたシロップをかけて除菌するような感じでやる。

51

52 of 58

アイデア名

家族にうつす

母子検診などでPR�家族について一番関心が高まりやすい

母親が検査すれば子への感染も防げるし、陽性であれば両親への検査も促せる

52

53 of 58

アイデア名

きっかけがない

認知度が低い

この期間なら無料

献血バスとコラボする

53

54 of 58

アイデア名

SNS�テレビ離れのため、YouTubeやTikTokなどが有効

54

55 of 58

アイデア名

YouTuberの発信は子供世代に知ってもらいやすく、そこから親に

55

56 of 58

アイデア名

ピロリ菌の日を作る

メディア戦略

56

57 of 58

アイデア名

国を巻き込んでPR

規模を増やせば価格も安く

57

58 of 58

アイデア名

感情で、訴える

プレゼントをしたストーリーを知らせる

58