GothamGoと
GopherCon EUに
いってきた!
2019年6月14日(金)
mercari.go#8
The Go gopher was designed by Renée French.
The gopher stickers was made by Takuya Ueda.
Licensed under the Creative Commons 3.0 Attributions license.
自己紹介
上田拓也
@tenntenn
所属
コミュニティ活動
Go ビギナーズ
Go Conference
上田拓也
@tenntenn
メルペイ エキスパートチーム
技術をアウトプットするところに技術は集まる
■ エキスパートチームとは?
■ エキスパートチームの役割
■ エキスパートチームの活動
@tenntenn
担当:Go・GCP
@mhidaka
担当:Android
メンバー
海外カンファレンスへ参加する理由
Gotham Go???
Nextの3日目にNYに移動
5時間かけて移動
GothamGoとは?
会場の様子
セッション一覧(午前)
タイトル | 登壇者 |
Go at Work: Education Equity | Johnny Boursiquot |
Finding Dependable Go Packages | Julie Qiu |
Shattered Mirror: An Introduction to Reflect and Unsafe in Go | James Bowes |
Off the Chain! Scaling Blockchains in Go | Vicki Niu |
Pac Man from Scratch | Daniela Petruzalek |
セッション一覧(午後)
タイトル | 登壇者 |
Interacting with custom-made hardware in Go | John Crepezzi |
The Athens Project - A Proxy Server for Go Modules | Aaron Schlesinger |
Slice Recycling Performance and Pitfalls | David Golden |
WASM: Bringing Go to the Browser (and Beyond!) | Gabbi Fisher |
CSI: Gopher | Matt Silverlock Francesc Campoy |
Pac Man from Scratch
Interacting with custom-made hardware in Go
The Athens Project - A Proxy Server for Go Modules
Slice Recycling Performance and Pitfalls
CSI: Gopher
GothamGoの感想
ビンゴ大会
じゃんけん大会
GopherCon EU???
めっちゃ遠い
テネリフェ
マドリード
GopherCon EUとは?
会場の様子
スケジュール
参加したワークショップ
LinuxBoot: Firmware Tools & a busybox in Go
Psychology of Code Readability
(引用:スライドp.54)
Rethinking Visual Programming with Go
LT大会
GopherCon EUの感想
Gopher道場 #5 LT大会&卒業式
Go同新卒研修 by Gopher道場
サマーインターン募集中