シューターズ読本
ハッシュタグ:#トラしゅ
この勉強会の目的
この勉強会の目的は、実際に発生しうる障害対処をし、その対応能力を高めるだけでなく、障害報告や再発防止の検討、より障害が発生しにくいような提案をまとめることによって、実践的な障害対処能力を養えたら・・・良いですね。
今回の目的
障害を復旧させ
原因を追求し
「 報告書/提案書 」を
作成してクダサイ
資料の構成
登場人物一覧
サイトについて
本日17:00(番宣番組の放映)と18:00(本放映)でTV放映!!
※ サイトのURL http://gorinN.sotm.jp/ (紙見てください)
システムについて
サーバー名 | os | IPアドレス | 用途 |
honbanap1 | リナックス | コントロールパネルで確認する事 | Web兼APサーバ? |
honbandb1new | リナックス | コントロールパネルで確認する事 | DBサーバ? |
honbanlb1 | ニフティクラウド提供 | コントロールパネルで確認する事 | ロードバランサ |
FW | ニフティクラウド提供 | - | ファイアーウォール |
システム構成図
(資料から抜粋)
インターネット
本番システムサーバー
honbanap1
honbandb1new
FW
honbanlb1
FW
80
443
ニフティクラウドストレージ
現在の状況
□ 現在確認されている状況
◯ お客様から、「なんだかサイトがおかしい」と� 怒りのお問い合わせを頂戴している
◯ 「昨日見た時は大丈夫だったのに!� 今日が大事なのに!」とのこと
◯ お客様へのヒアリングの結果
「どう見てもおかしい!!表示がg〇△×!!」
などと、ひどく狼狽されているようです。
◯ 昨日は特に何もしていません!
◯ 山◯くんは今日からバカンスオリンピック観戦
今すぐ電話すればギリ空港で
山〇君の証言
彼女とあいかわらず順調らしい 「カノジョいない歴 ゼロ年のボクが何の間違いを?」
アカウント情報
用途 | ID名 | パスワード | 備考 |
ニフティクラウドID | ※小さい紙参照 | ※小さい紙参照 | |
Server:honbanap1、honbandb1new sshkey認証 | honban | honban123 | ※ニフティクラウドストレージ内に保存 |
Server:honbanap1、honbandb1new osのroot認証 | root | honban123 | |
データベース管理者 | dbadmin または root | dbhonban123 | |
やらなければならない事
◯ サイトの復旧(放送には間に合わせたい!)
◯ 障害原因を突き止める事
システム的な問題(発生していた事象は何?)
なぜそうなったのか?
◯ 再発防止の提案
◯ 障害報告書の作成
再発防止対策等が含まれる事
◯15:30までに何がしか一次報告をしてください!
レギュレーション
スケジュールまとめ
大事な約束
質問ありますか?
それでは
はりきって
スタート!
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=73-1.jpg