生成AIモラル講座
山形県立酒田光陵高校 2024
目標
生成AIとは
私は、高校教師です、生徒に生成AI自体を説明するプレゼンテーションシートを作成しています。「生成AIとは」といったタイトルのページに挿絵を入れたいと考えています。未来的なイメージの画像を生成してください。
ChatGPT
生成AI
生成AIについてのアンケートに回答しよう。
生成AI
生成AIについてのアンケートに回答しよう。
みんなの考えは・・・
生成AI(ジェネレーティブAI)
○○○についてまとめてください。
3つにまとめると
①・・・・
②・・・・
言語で記述された入力
生成AI
何かしらの回答
対話型生成AI(文章生成AI)
ChatGPT
Microsoft Copilot
Gemini
画像生成AI
教室でみんなが授業を受けている様子の画像です。授業の内容は生成AIの使い方です。みんな真面目に授業を受けていますが、たった一人だけお弁当を食べています。3DCG風の画像とかわいいイラスト風の画像で作成してください。
ChatGPT
画像生成AI
教室でみんなが授業を受けている様子の画像です。授業の内容は生成AIの使い方です。みんな真面目に授業を受けていますが、たった一人だけお弁当を食べています。3DCG風の画像とかわいいイラスト風の画像で作成してください。
ChatGPT
動画生成AI
動画生成AI
これは、学校の校舎です。この学校の校舎が変形しロボットになる動画を作成してください。ロボットは、2足歩行型の巨大ロボットで、日本のアニメ例えばガンダムのようなロボットにしてください。大地に立つところまででお願いします。
Sora
生成AIの仕組み
私は、高校教師です、生徒に生成AI自体を説明するプレゼンテーションシートを作成しています。「生成AIの仕組み」といったタイトルのページに挿絵を入れたいと考えています。画像を生成してください
ChatGPT
の前に
AIについて考えてみよう
りんごの識別で
考えてみよう
①
15
②
16
③
17
④
18
⑤
19
これはりんご?
これはりんご?
りんごだよ
りんごじゃないよ
これはりんご?
りんごだよ
りんごだよ
プログラミングによる判別
プログラミングによる判別
リンゴです
この画像は
何ですか?
プログラミングによる判別
リンゴです
if(data == 赤){
if(data == 丸い){
if(data == 上部がへこみ){
if(data == 下部つぼみ){
print(“リンゴです”);
else if(data = 下部広がり{
………
この画像は
何ですか?
プログラミングによる判別
リンゴです
if(data == 赤){
if(data == 丸い){
if(data == 上部がへこみ){
if(data == 下部つぼみ){
print(“リンゴです”);
else if(data = 下部広がり{
………
この画像は
何ですか?
人による条件付けが必要
機械学習
機械学習AI
機械学習AI
機械学習AI
機械学習AI
機械学習AI
わかった!!
リンゴの特徴は
赤くて丸くて上部がへこみ…
機械学習AI
機械学習AI
わかった!!
リンゴの特徴は
赤くて丸くて上部がへこみ…
AIが多量のデータから
自ら学習!!
AIとは?
リンゴです
この画像は
何ですか?
これは知っている
リンゴだ!!
AI?
【これまで】
【AIでは】
生成AIの仕組み
ところで、、、
に続く文章を考えてください。。。
むかしむかし、
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
新しい文章を
作り出す
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
Web上の文章など
大量に学習
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
Web上の文章など
大量に学習
この文章なら
次に続くのはこういう言葉だろう
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
Web上の文章など
大量に学習
この文章なら
次に続くのはこういう言葉だろう
生成AIの仕組み
むかしむかし、
92%
あるところに
の話だよ
のこと
5%
3%
おじいさんと
哲学者が
宇宙の果てに
87%
12%
1%
いっしょに
ピカチュウで
おばあさんが
21%
2%
77%
次に続く確率の高い言葉を選ぶ
生成AIの仕組み
酒田光陵は
19%
市内4つの高校が
山形県の
4つの大学科を
25%
27%
高校です。
大学です。
1963年創立の
29%
89%
11%
ハルシネーション
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
Web上の文章など
大量に学習
ハルシネーション
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
Web上の文章など
大量に学習
誤ったデータや
偏見(バイアス)が含まれる
生成AIの仕組み
湯澤の英語の
点数は25点
プロンプト
入力
文章の
生成
海外旅行は
大変でしょう
Web上の文章など
大量に学習
生成AIの仕組み
むかしむかし、
プロンプト
入力
文章の
生成
あるところに
Web上の文章など
大量に学習
AIの性能向上のため
データがもっと欲しい!!
湯澤の英語の
点数は25点
海外旅行は
大変でしょう
生成AIの仕組み
湯澤の英語の
点数は25点
プロンプト
入力
文章の
生成
海外旅行は
大変でしょう
Web上の文章など
大量に学習
AIの性能向上のため
データがもっと欲しい!!
湯澤の英語の
点数は25点
生成AIの仕組み
湯澤の英語の
点数は25点
プロンプト
入力
文章の
生成
海外旅行は
大変でしょう
Web上の文章など
大量に学習
AIの性能向上のため
データがもっと欲しい!!
湯澤の英語の
点数は25点
生成AIの仕組み
プロンプト
入力
文章の
生成
Web上の文章など
大量に学習
湯澤の英語の
点数は25点
湯澤の英語の
点数は?
生成AIの仕組み
プロンプト
入力
文章の
生成
25点です。
Web上の文章など
大量に学習
湯澤の英語の
点数は25点
湯澤の英語の
点数は?
生成AIの仕組み
生成AIの仕組み
生成AIの仕組み
適切なプロンプトを入力し、情報の真偽を確かめるファクトチェックする姿勢が大切
生成AIのメリットとデメリット
私は、高校教師です、生徒に生成AI自体を説明するプレゼンテーションシートを作成しています。「生成AIのメリットとデメリット」といったタイトルのページに挿絵を入れたいと考えています。画像を生成してください
BingChat
対話型生成AIのメリット
などなど
対話型生成AIのメリット
などなど
実際に使ってみよう!!
対話型生成AIを使ってみよう
対話型生成AIを使ってみよう
対話型生成AIのデメリット
読書感想文?
「走れメロス」の名場面を思い出しながら感想を書いている高校生のイラスとを生成してください。また、ニュートラルな昼光(約5500K)のホワイトバランスにして下さい。
ChatGPT4o
読書感想文?
「走れメロス」の名場面を思い出しながら感想を書いている高校生のイラスとを生成してください。また、ニュートラルな昼光(約5500K)のホワイトバランスにして下さい。
ChatGPT4o
ファクトチェックをしてみよう
読書感想文?
読書感想文?
ファクトチェックをしてみよう
読書感想文?
ファクトチェックできますか?
生成AIとの向き合い方
(酒田光陵高校生成AI利用ポリシー)
私は、高校教師です、生徒に生成AI自体を説明するプレゼンテーションシートを作成しています。「生成AIの正しい使い方」といったタイトルのページに挿絵を入れたいと考えています。アニメ的なイラストの画像を生成してください。
Copilot
①情報の真偽を確かめる
プレゼンテーションのスライドを作成しています。生成AIの情報をファクトチェックしている挿絵を生成してください。PCに向かって、情報を確かめている高校生のさわやかなイラスト風の絵で出力してください。
Copilot
①ファクトチェックの方法
プレゼンテーションのスライドを作成しています。生成AIの情報をファクトチェックしている挿絵を生成してください。PCに向かって、情報を確かめている高校生のさわやかなイラスト風の絵で出力してください。
Copilot
②個人情報、機密情報はプロンプトに入力しない
プレゼンテーションのスライドを作成しています。コンピュータにデータを入力しようとしている高校生の絵を出力してください
Copilot
③著作権の取り扱いには注意する
プレゼンテーションのスライドを作成しています。情報モラルの著作権について高校生2人で話し合っている様子の絵を出力してください。イラスト調でお願いします。
Copilot
④AIからの引用を明示する
プレゼンテーションのスライドを作成しています。PCに表示された文字列を必死になってノートに書き写している生徒のイラストを生成してください。この生徒は、髪の色が緑で、右手ではノートを書き写し、左手ではスマホを操作し、目線は目の前のノートPCを向いています。
Copilot
⑤最後は自分で考え、判断する
プレゼンテーションのスライドを作成しています。コンピュータの上でよく考えている高校生のイラストを生成してください。イラスト調でお願いします。舞台は日本です。
Copilot
生成AIを利用する時にしなければならないこと(注意点)