Instagramブランドコンテンツのタイアップ投稿タグ設定方法
インフルエンサー様用資料
2
設定方法の大枠
3
1. 投稿までに必要な設定
①プロアカウントに切り替える(P4〜P6)
*既にプロアカウントに切り替えている方は②よりご確認下さい
②ブランドコンテンツツールを設定する(P7〜P8)
4
①プロアカウントに切り替える
1. 投稿までに必要な設定
a.プロフィールページ右上の「三」から
設定とアクティビティを開く
b. アカウントの種類とツールを選択
c. プロアカウントに切り替えるを選択
5
①プロアカウントに切り替える
1. 投稿までに必要な設定
d. 次へをボタンを押す
e. カテゴリを選択し、
完了ボタンを押す
f. クリエイターを選択し、
完了ボタンを押す
6
①プロアカウントに切り替える
g. 後でボタンを押す
h. 完了
1. 投稿までに必要な設定
7
②ブランドコンテンツツールを設定する
1. 投稿までに必要な設定
c. ブランドコンテンツを選択
7
b. アカウントの種類とツールを選択
a.プロフィールページ右上の「三」から
設定とアクティビティを開く
8
②ブランドコンテンツツールを設定する
1. 投稿までに必要な設定
e. ブランドコンテンツツールを設定
f. 有効にするボタンを押す
g. 完了ボタンを押す
このページの時点で
ステータスが「対象」になっている場合は、
既に設定が完了している状態です。
ブランドコンテンツツールが使用できませんと表示される場合には、「審査をリクエスト」ボタンを押してください。
9
2. ご投稿時に必要な設定
投稿にタイアップタグを設定する(P10〜11)
広告を許可する(P12)
お酒に関する投稿の場合(P13)
投稿後に広告設定する(P14〜15)
10
投稿にタイアップタグを設定する
b. 該当の企業アカウント
を検索し、追加し次へを押す
c. 次へを押す
d. 追加したアカウントが承認待ち
になっている事を確認し、次へ
を押す
2. ご投稿時に必要な設定
a. 新規投稿画面の
「タイアップ投稿ラベルを
追加」を選択
11
投稿にタイアップタグを設定する
e. 詳細設定でブランドコンテンツの
タイアップ投稿ラベルを追加が
ONになっているか確認
f.シェアボタンを押して投稿
2. ご投稿時に必要な設定
クライアント様に承認され次第、
投稿にブランドタイアップが
自動的に表示されます
次ページで、閲覧できる年齢を
設定の上投稿をお願いします
・投稿時に広告を許可する場合(P13)
・お酒のアンバサダー(P14)
その他のインフルエンサー
12
投稿にタイアップタグを設定する
2. ご投稿時に必要な設定(広告を許可する場合)
「ブランドパートナーによる宣伝を許可」をタップ
企業アカウント名
「完了」をタップ
企業アカウント名
13
投稿にタイアップタグを設定する
2. ご投稿時に必要な設定(お酒の投稿の場合)
「オーディエンスの制限を追加」をタップ
「最低年齢」をタップ
最低年齢を「25」、地域の制限で「日本>20」
と入力し「完了」をタップし、シェアボタンで投稿
企業アカウント名
該当の投稿の右上の編集をタップ
編集画面から「パートナーシップのラベルと広告」をタップ
3. 投稿後に広告設定をする手順
タイアップ投稿ラベル
を追加をON
パートナーシップ広告コード
を取得をON
表示されたコードを
弊社担当者へ共有
3. 投稿後に広告設定をする手順
16
設定等でご不明点やお困りの事がございましたら、
ご依頼の商品名・お名前・設定状況がわかるスクリーンショットと共に、
こちらのメールアドレスまでご連絡下さい。
sales@creave.jp
お問い合わせ