1 of 101

Webサイト更新事項

2 of 101

230331更新箇所

3 of 101

Citywaveのカードを追加、

表示情報は下記資料の”Snow以外”シートの35行に

https://docs.google.com/spreadsheets/d/15HXwy-rYinBZLNjXFPSyTP7vpfRD3IiKWZjlQlACsgI/edit#gid=203744213

予約方法の表示は 要予約:こちらから を表示し、リンクは下記となります。

https://www.notion.so/pioneerwork/citywave-38b2374d61d3454ba09d994eda776678

4 of 101

230314更新箇所

5 of 101

スキー場の営業終了日が優先されます

注意書の一括追加

6 of 101

※スキー場の営業終了日が優先されます

注意書の追加

7 of 101

221120更新箇所

8 of 101

商品カード削除

矢印削除

・表示色を通常の販売中商品カード同様に変更

・購入ボタンの遷移先をLite商品ページに設定

対応済み

9 of 101

221018更新箇所

10 of 101

▼TOPページ

🐊

KVが大きすぎて画質が荒れてしまってます。トップビューで

35+ SNOW RESORTS

20 MTB, WAVE, CAMP FIELDS

までが入ると嬉しいです・・・

対応済み

11 of 101

▼TOPページ

🐊

テキストが間違ってました。すみません。

ちょっとライトなアース�ホッパーライフへの入り口。

対応済み

12 of 101

▼TOPページ

🐊

⑤の縦幅が若干大きい気がします

対応済み

13 of 101

▼TOPページ

🐊

◁XDのデザイン

◁検証環境

横幅の比率をXDのほうに近づけてもらいたいです。検証環境のほうが幅が狭すぎるかも

対応済み

14 of 101

ご質問への回答:現状テストサイトでの表記でOKです。

https://xd.adobe.com/view/7a43b55a-e8d0-4e1c-8597-e594ae982b64-2f10/

ご質問への回答:追加お願い致します。

対応済み

15 of 101

▼ABOUTページ

🐊

キャンプ場の10%OFFクーポン、お得なスキー場リフト券(※準備中)、コミュニティへの参加権などの特典

句点抜け

対応済み

16 of 101

▼ABOUTページ

🐊

ここのテキスト改行せずに詰められますか?行数が違ってしまうので、、、

対応済み

17 of 101

▼ABOUTページ

🐊

+はオレンジの◯+にできますか?

施設名の後ろをすべて全角1マス空けてもらえますか?

対応済み

18 of 101

▼ABOUTページ

🐊

フォント

対応済み

19 of 101

▼ABOUTページ

🐊

施設ロゴは2段にお願いします。最新のXDを参照ください。

対応済み

20 of 101

▼ABOUTページ SP版

🐊

年間滑走日数の目安 25-30日

各地のスキー場を滑り倒して

他のアーススポーツも制限なく

チャレンジしたい!

年間滑走日数の目安 10-12日

月2〜3回はしっかり滑って

他のアーススポーツにも

何回かトライしたい!

年間滑走日数の目安 3-5日

月に1回はスキー場へ行き

他のアーススポーツも

1回くらい試したい!

実際にスマホで見たらテキストが小さすぎたので読めるサイズにしたいです・・・

テキスト量減らしたほうがよさそうであれば最初の一文取って、以下にしてもいいです

対応済み

21 of 101

▼ABOUTページ SP版

🐊

実際にスマホで見たらテキストが小さすぎたので読めるサイズにしたいです・・・

そしてここだけ明朝体になっています

(ユーザーA)

名前を知っているスキー場を選びがちでしたが、昨シーズンはアースホッパーをきっかけに初めてのスキー場を訪れ、お気に入りのスキー場が増えました!初めての場所で新しいことに挑戦するワクワクを教えてもらいました。

(ユーザーB)

一回買ってしまえば、あとはラインナップの中から選ぶだけ。この手軽さが遊びの可能性を広げてくれました。天候や雪のコンディションを見て、好きな行き先を選べるシステムは素晴らしいです。

対応済み

22 of 101

221004更新箇所

23 of 101

▼SPビューデザインのズレ

🐊

購入ボタンの色と形

フォントと行間、カーニング

XD

検証環境

全体的に、デザインが違う見え方をしている箇所が多いように思います。SPビューで要点を示しますが、PCビューのほうもほぼ同じです。デザインは近い見た目になればいいというわけではないので、完全再現していただけるようにしたいです。XDのお渡しだけで必要情報が足りないなら、改善したいと思います。

対応済み

24 of 101

▼SPビューデザインのズレ

🐊

XD

検証環境

フォントと行間、カーニング

対応済み

25 of 101

▼SPビューデザインのズレ

🐊

XD

検証環境

フォント、Q数、行間、カーニング

フォント、Q数、◯のデザイン

対応済み

26 of 101

▼SPビューデザインのズレ

🐊

XD

検証環境

全体的にデザイン、色

ここのグレーの色?行間、R度合い

対応済み

27 of 101

▼PCビューデザインのズレ

🐊

XD

検証環境

フォントとカーニングとメニュー毎の間隔

対応済み

28 of 101

▼PCビューデザインのズレ

🐊

XD

検証環境

各カテゴリのバランス、大きさ、幅

対応済み

29 of 101

▼レンタルプラスのコピー修正

🐊

スノーギアもアースホッパーで手軽にレンタル。手ぶらでスキー場に行こう!

最大利用回数 16回まで

スキー3点セットまたはスノーボード2点セットのレンタルを定額で

テキスト修正をお願いします

対応済み

30 of 101

Iphone8 plusだと、購入ボタンの表示が2行目になってしまう

対応済み

31 of 101

220912更新箇所

32 of 101

▼スタンダードとレンタルプラスのロゴ追加、説明文の微修正

🐊

《最大利用回数 無制限》

自分に制限をかけず、あらゆる環境にチャレンジ!

《最大利用回数 16回まで》

最も多くのアースホッパーに選ばれているおすすめプラン。

最大利用回数 16回まで

スキー3点セットまたはスノーボード2点セットのレンタルを定額で

※レンタル対応スキー場はこちらをご確認ください

※提携施設ごとに最大2回まで利用可能

※SNOW以外のギアレンタルは含みません

※レンタルパスのみ単体でのご購入も可能です

対応済み

33 of 101

▼チケットページの修正

🐊

ここの画像を差し替え(全商品)

ここの③のテキストを差し替え(全商品)

特徴③

あなたのライフスタイルに合わせて

パスを使い倒して、日本中をオールシーズン遊び尽くしたい。そんなあなたにピッタリの“earthhopper unlimited”。久しぶりのスノーライフや、アーススポーツを多趣味に楽しみたいあなたは“earthhopper standard”。earthhopper Rental+をトッピングすれば、ギアの管理と手間のストレスから解放されます。なりたいライフスタイルに合わせてチョイスをどうぞ。

34 of 101

220901更新箇所

35 of 101

▼トップコピーの微修正

🐊

季節もフィールドも越えて、地球と遊ぶ人へ。

全国35以上の人気スキー場で使える定額パスで,

グリーンシーズンも遊べるようになりました。

地球をホッピングするように楽しむ

”アースホッパー”となって、日本の自然を遊び尽くそう!

対応済み

36 of 101

▼220901更新箇所

🐊

  1. スキー場を3箇所追加
    1. オグナほたかスキー場、竜王スキーパーク、丸沼高原スキー場
  2. ABOUTページにコンセプト図とテキストを追加
  3. PASSESの下に0915新商品発表に関する最小限の告知+プレスリリースへのURLを追加
  4. WAVEカテゴリからcitywaveを削除

XDはこちら

1

2

3

4

ペンディング中。

まだ対応しなくてOK。

37 of 101

220915更新箇所

38 of 101

▼220915更新箇所

🐊

  • 全体的にPCビューに作り変え
  • 新プランを追加しUnlimited, Standard, Liteの3つをカード表示
    • トップページに新プランを表示
    • チケットページを新しく作る
  • 1dayをカード表示
    • トップページに1dayを表示
    • チケットページを新しく作る(37箇所買えるページ?)
  • Rentalもカード表示に
  • ブログをサブドメインで作りトップからの導線を設ける

XDはこちら

2

3

4

5

ペンディング中。

まだ対応しなくてOK。

39 of 101

以下アーカイブ

新しい更新箇所はスライドの上から追加していきましょう

40 of 101

写真表示不完全

対応済み

41 of 101

対応済み

42 of 101

オープニング価格のNotionキャンペーンページリンクを入れる

詳細はこちら

対応済み

43 of 101

Font、色はTopと統一する予定ですか

Logoはちっちゃくしておく、

デザインを更新できたら、入れ替え

対応済み

対応済み

対応済み

44 of 101

商品価格を下記ファイルご参照のうえ修正おねがいします

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IIpEUvwpPJhxm4XvOGFFyLKaBIjeQMSvY5TAD2Dyo-k/edit?usp=sharing

・一般価格は施設利用券価格の上昇によって、変更する可能性がございます。

SNOWのギアレンタルのみ利用可能です

アースホッパーとアースホッパーUnlimitedの両方に入れたほうがよろしいでしょうか。

また、入れる場所は価格の下でしょうか?もし価格の下に入れるのであれば、一般とジュニアの両方の価格の下に入れたほうがよろしいでしょうか。(工藤)

対応済み

対応済み

45 of 101

オープニング価格のNotionキャンペーンページリンクを入れる

PRリリースの知らせを追加

46 of 101

・予約優先の施設もあります。

・MTB用具レンタル取り扱いは施設によって異なります。

・毎月の営業日が異なります。

HPにてご確認ください。

対応済み

47 of 101

利用期間

利用期間

利用期間

利用期間

利用期間

利用期間

利用期間

レンタルは別料金

レンタルは取り扱っておりません

レンタルは別料金

レンタルは別料金

レンタルは別料金

レンタルは別料金

レンタルは別料金

予約優先

予約優先

予約優先

予約優先

予約優先

対応済み

48 of 101

利用プロセス変わったので、更新が必要、下記となりますhttps://xd.adobe.com/view/d8bafc4c-42e2-4f09-89ad-bb137ed0811c-8de9/screen/b4a7327d-32ce-4873-98c3-162788c940dc

対応済み

49 of 101

ファビコンが昨年のまま

50 of 101

2022/6/28 〜2023/5/7

車山高原 削除

黒姫高原スノーパーク

対応済み

テストサイトでは対応せず

本番サイトで対応します

51 of 101

掲載順

北海道1カ所のみ下

削除

対応済み

52 of 101

スキー場の営業期間を優先します 

と注意書きを追加

対応済み

53 of 101

Burtonの表記追加、右の画像

https://xd.adobe.com/view/d8bafc4c-42e2-4f09-89ad-bb137ed0811c-8de9/screen/aa8cf44d-2d25-4457-a8d9-39b52e3a1dc6

対応済み

54 of 101

最新テキスト。このへんが微妙に変わっているので丸ごとコピペして使ってください。改行はいい感じにお願いできますでしょうか。(wani)

日本で登山やスキーを広めて来た先人たちは、それらを「地球と遊ぶ」ための手段に使い、

海・山・川と遊びのフィールドを拡げてきました。

わたしたちは、ウィンタースポーツ、マウンテンバイク、サーフィンなど、

地球をフィールドにして旅するように楽しむスポーツを「アーススポーツ」と呼んでいます。

自然の近くで過ごすライトな体験を入り口に、季節を越え、フィールドを越え、

ホッピングするように“地球と遊ぶ人”を増やしていきたい。

そんな想いで「アースホッパー」をつくりました。

季節を越えれば、知らなかった遊び、新しい自分に出会える。

フィールドを越えれば、初めて訪れる地域と、そこに暮らす人たちに出会える。

遊びを重ね、自分の「進化」を感じるライフスタイルを、

アースホッパーを使って叶えてほしい。

地球と遊べるアースホッパーが増えていけば、もっと日本の地域が潤い、

気候や環境のことも身近に感じられるようになっていきます。

「地球に生まれてよかった。」

誰もがそう思えるように、アースホッパーは挑戦を続けていきます。

対応済み

55 of 101

ここ、グレーアウトではなく黒字にしてもらえますか?(wani)

対応済み

56 of 101

昨シーズンのキャンペーン情報なので、下げたほうがいいと思います (wani)

対応済み

57 of 101

2022/23に修正お願いします (wani)

対応済み

58 of 101

デザイン・システム開発情報共有シートにご参照

ふじてんリゾート 削除

アップかんなべ 兵庫県

対応済み

59 of 101

FAQ作成用に

他人に有効化コード発行の機能に関する画面をいただきたい

対応済み

60 of 101

61 of 101

対応済み

62 of 101

画像を下記のリンク先より、変更をお願いします

https://drive.google.com/drive/folders/1QoxavL6PDlCoeWJ77JNCmNVBBMVsYRmp?usp=sharing

施設毎の注意書には”毎月の運営日・・・”は記載しないこと、施設リスト資料の注意書き欄を更新しました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/15HXwy-rYinBZLNjXFPSyTP7vpfRD3IiKWZjlQlACsgI/edit?usp=sharing

対応済み

対応済み

追加編集をお願い致します。

対応済み

63 of 101

*入場料は別途必要、HPにてご確ください

対応済み

64 of 101

¥50,000

対応済み(金額を49999円に変更)

65 of 101

スキー場リストが真ん中に来るようにお願いします。

対応済み

66 of 101

トレイルアドベンチャーの使用開始時間は7月1日です。

対応済み

67 of 101

「リフト1日券」に統一

対応済み

68 of 101

右の表を参照、県・市の表記から県を抜いて、記載お願いします。

芽室町

鯵ヶ沢町

八幡平市

朝日町

南魚沼市

南魚沼市

八幡平市

対応済み

69 of 101

スマホ環境下での表示

改行位置の修正をお願いいたします。

  • Eathhopper unlimited
  • Earthhopper

対応済み

70 of 101

2行でも良いのですが、FAQを上部にも追加できますでしょうか?

対応済み

71 of 101

このページ以下、0721リリースにて実装

72 of 101

提携の〜〜施設の〜〜〜券(黒太字の見出し)

黒細字の説明テキストテキストテキストテキストテキストテキスト(黒細字の説明テキスト)

白細字はそれ以外の補足情報(予約に関してなど)

北海道虻田郡(地名)

ニセコ・コロポックルバイクパーク(NINE)(施設名)

北羊蹄山麓の森でライドできるニセコ唯一のMTB施設(施設説明テキスト)

予約優先(予約に関する情報)

●2022年8月11日〜〜〜(カード表示①)

●レンタルは別料金(カード表示②)

●レンタルは別料金(カード表示③)

earth hopper field / BIKE(カテゴリ名)

提携施設ラインナップは随時増える予定です。

カテゴリごとに情報の種類がバラバラなので、各要素の入れ方のスタイルを右のように統一をお願いします。各カテゴリに入れる情報は次ページ以降に記載します。

③の画像はこちらのGoogle Driveにすべて格納しています。

▲このとおりのスタイル・順番にしてください!!

対応済み

73 of 101

提携スキー場のリフト1日券

(各スキー場で2回ずつ)

earth hopper field / SNOW

提携施設ラインナップは随時増える予定です。

対応済み

74 of 101

提携トレイル施設の1回利用券

(各施設で2回ずつ)

ギアレンタルの取り扱い、1回の利用時間は

施設によって異なります。HPにてご確認ください。

earth hopper field / BIKE

提携施設ラインナップは随時増える予定です。

※こちらに入れる要素はデザイン&システム設計用情報共有参照

予約優先の施設もありますのでご注意ください。

対応済み

75 of 101

提携ウォーターアクティビティ施設の1回利用券

ウェイクボード施設は初心者プランのみに適用されます。

利用上限回数は施設によって異なります。

earth hopper field / WAVE

提携施設ラインナップは随時増える予定です。

※こちらに入れる要素はデザイン&システム設計用情報共有参照

予約時に【アースホッパー利用】と伝えてください。

ページ全体、フォントが違うのでご確認下さい

対応済み

76 of 101

提携スキー場のキャンプ等利用の10%割引券

(1日1回のみの利用、回数上限なし)

現地決済+QRコードスキャンでキャンプやグランピングが

総額から10%割引で利用できます。

earth hopper field / CAMP

提携施設ラインナップは随時増える予定です。

※こちらに入れる要素はデザイン&システム設計用情報共有参照

予約時に【アースホッパー利用】と伝えてください

予約・詳細はこちら

(※「website→」はなし。Notionに飛ぶため)

対応済み

77 of 101

施設説明テキストは●なしでお願いします

この行は不要です(下記のように、施設説明テキストが入らない場合の予備文である)

34ページ記載通り

対応済み

78 of 101

PASSES

心おきなくアースホッピングしたい方向けの�上限利用回数なしのプラン

① SNOW�提携スキー場のリフト1日券

② BIKE�提携トレイル施設の1回利用券

③ WAVE�提携ウォーターアクティビティ施設の1回利用券

④ CAMP�提携スキー場のキャンプ等利用の10%割引券

⑤その他のお得な割引クーポン

①と②は提携施設ごとに2回まで利用可能。�その他利用条件は各カテゴリのページをご確認ください。

対応済み

79 of 101

全体で16回までの上限つきで�ちょっとライトなアースホッパー

① SNOW�提携スキー場のリフト1日券

② BIKE�提携トレイル施設の1回利用券

③ WAVE�提携ウォーターアクティビティ施設の1回利用券

④ CAMP�提携スキー場のキャンプ等利用の10%割引券

⑤その他のお得な割引クーポン

①②③は提携施設ごとに最大2回まで、合計で16回まで利用可能。その他、利用条件は各カテゴリのページをご確認ください。

アースホッパーパスとセットで使える�ギアレンタルの追加オプション�スキー3点セット、または�スノーボード2点セットがレンタルできます

15の提携スキー場ごとに2回まで�合計で16回まで利用可能。�※SNOW以外のギアレンタルは含まれません�※レンタルパスのみ単体でのご購入も可能です

OPTION

対応済み

80 of 101

このページ以下、0801リリースにて実装

81 of 101

ログイン前

ログイン後

ログインして、友達を紹介する

ログイン画面

対応済み

82 of 101

画像

下記URLの03を使用

https://www.dropbox.com/sh/dew34nv1e7ntyue/AABTPlD_UecLZkJMIT7_dqUUa?dl=0

PW 0725

メタディスクリプション

アースホッパーお友達紹介PROGRAM|紹介すると500ポイント、紹介されると5%OFF。お友達や家族を誘ってホッピング!

earth hopperをお友達に紹介していただくとあなたにもお友達にもいいことあります。

お友達紹介プログラムOGP設定

対応済み

83 of 101

8/1のTopデザインがこちらです。28日まで反映をお願いできますでしょうか。。申し訳ありませんが、文言の調整が今週中に発生するかもしれません

https://xd.adobe.com/view/b83406ca-8000-4e46-8ad3-e80651bec814-ed67/    PW:0725

8/1 向け TOPの変更点

金額表示仕様変更。8月1日からの定価の決定は28日までとさせていただきます。

定価変更の理由説明のリンク、Notionページに飛ばす予定、29日まで用意

対応済み

84 of 101

26日に議論しましたように、マイページでは紹介コード・URL表示しなくて、”お友達を紹介する”ボタンのみを表示し、LPに飛ぶようにお願い致します。

対応済み

85 of 101

▼未ログイン状態の表示画面

▼ログイン済み状態の表示画面

【黒字】

ログインし、商品を購入するとここに紹介コードが表示されます。

紹介コードのボックスはなくし、以下のテキストを黒字で表示。紹介コードの部分だけ目立つようにカラー&Q数少しアップ

【黒字ベース】

お客様は現在アカウントにログイン済みです。

お客様固有の紹介コードMB437kpXをお友達に伝えるか、

紹介コードを含む以下の紹介URLをシェアすることで、

お友達紹介プログラムをご利用いただけます。

🐊

対応済み

86 of 101

▼マイページ内の表示画面

アースホッパー テストさん

現在のあなたの保有ポイントは0ポイントです。

ポイントはお友達紹介プログラムなどで獲得できます。

以下のリンクから自分専用の紹介コードが発行できます。

お友達紹介プログラムについて

保有ポイント

【パス一覧】のページなので、

【保有ポイント】は【保有パス】の下にあったほうがユーザビリティが高いと思います。変更お願いします

ポイントとお友達紹介は、現状は結びついていますが、必ずセットであるべきものではないので修正です

次回以降の変更で、マイページ内で保有ポイント、これまでに紹介した人数、自分専用の紹介コードが確認できる仕様にしたいと思ってます。今回は指示が遅かったのでこのままでよいです

🐊

対応済み

87 of 101

▼商品購入ページ内の表示画面

🐊

ポイント利用

0ポイントを保有しています。ご利用ポイント数を入力してください。

紹介コード

コードをお持ちの方はこちらにご入力ください。複数のクーポンやキャンペーンコードは併用できません。紹介コードの適用は同一商品の初回購入に限り、過去にキャンセル履歴がある場合は再適用されませんのでご了承ください。

(同一商品を〜〜は削除)

ポイント利用 0ポイント

対応済み

88 of 101

▼WAVEカテゴリページ内の表示画面

🐊

ウェイクショップS.A.Y

TRIBEマリーナ

商品ページや購入フローの中なども含めてすべての箇所で名称統一お願いします

対応済み

89 of 101

▼お友達紹介ページ-SP版

🐊

SP版で紹介コード MB437kpX が色付き&Q数アップになっていないみたい。PC版はいい感じ

半角スペース入ってしまってるかも。こちらからの提供テキストがそうなっていたらごめんなさい

対応済み

90 of 101

▼スキー場の追加

🐊

0801でスキー場が3箇所追加になります!

・札幌国際スキー場

・たざわ湖スキー場

・つがいけマウンテンリゾート

挿入位置と地域名などは以下を参照してください(色掛けが追加箇所)。商品購入フロー内の表示も含め、すべての箇所で追加をお願いします。

デザイン&システム設計用情報共有

対応済み

91 of 101

▼販売価格の変更についてのリンク

🐊

対応済み

92 of 101

▼お友達紹介FAQリンク

🐊

対応済み

93 of 101

▼お友達紹介のSNSシェアボタン

🐊

SNSシェアボタンを押したら、固有紹介コードが投稿テキストに入って、固有URLと一緒にシェアされるような仕様にできますか?

現状、このLPのURLがシェアされるだけのようで。自分の紹介コードor紹介URLがシェアできないとシェアボタンの意味が薄くなってしまう気がするのです。

94 of 101

▼販売価格

🐊

定価が決定しました。

【アースホッパーアンリミテッド】

一般 60,000円(税込)、ジュニア(小学生以下) 36,000円(税込)

【アースホッパー】

一般 38,800円(税込)、ジュニア(小学生以下) 23,300円(税込)

【アースホッパーレンタルプラス】

一般 19,800円(税込)、ジュニア(小学生以下) 12,000円(税込)

対応済み

95 of 101

▼商品購入フロー上のページなど

🐊

このあたりの階層深いページも、最新の状態にお願いいたします。

(左)スクショの貼り替え、(右)手打ちで入れる

ような変更になるでしょうか?

(右)の一覧が順不同な上に、ところどころ抜けているような感じがします。TRIBEとか入ってないですね。SNOWとCAMPのカテゴリで重複しているスキー場もどういう表示になっているのか、要確認です

96 of 101

▼お問合せページ上部にFAQリンク挿入

お問合せ前に、よくある質問FAQをご確認ください。

【FAQにリンク挿入】

対応済み

97 of 101

Appendix

98 of 101

お友達紹介&ポイント仕様

  • ※紹介側をホスト、紹介される側をゲストとします。
    • ホスト
      • シーズン2商品を購入すると「紹介コード」が発番
      • 紹介コードを使って誰かが対象商品を購入すると、購入者一人につきポイント500円分を取得

    • ゲスト
      • 「紹介コード」を購入画面にて入力すると、購入金額に対して5%の割引を受けることができる
      • 「紹介URL」を踏んで訪問した場合、紹介コードが自動適用される(後述)

  • ホスト側の条件について(紹介コード発行条件)
    • 対象商品のうち、最低一つを購入していること
    • 対象商品の購入履歴のうち、キャンセルされていないものが一つ以上あること
    • 紹介コード利用後にキャンセルされることについては容認

  • ゲスト側の条件について(割引購入条件)
    • 購入画面で有効な紹介コードを入力していること
    • 現シーズン( = 販売中の商品)のキャンセル履歴が無いこと
    • 新規ユーザー(購入記録が無いユーザー)である必要はない

決定事項、対応中

99 of 101

お友達紹介&ポイント補足仕様

  • ポイント補足仕様
    • ポイントは付与してから一年の有効期限を持つ
    • 22-23シーズンで購入して付与されたコードは23-24シーズンになっても利用可能。
  • 何度商品を購入してもコードは変わらない
    • 対象商品を1度購入→コード生成
  • その後、再度対象商品を購入→コードは変わらない
  • 紹介URLについて 8月8日ごろリリース
    • 紹介コードをクエリパラメータに含むURLを生成� 例)https://www.hopper.earth/?f=12345
    • ここから画面遷移をして商品を購入すると、購入フロー上で友達紹介コードが自動入力される�cookieに保存して購入画面で呼び出すような挙動を想定�ブラウザを閉じたら破棄され、無効化される

  • 5%割引の計算方法について
    • 全商品合計金額に対して5%の割引計算を行う形でよろしいでしょうか

→個別商品でお願いします。

    • 割引対象外の商品について、追加予定はありますか?

   →あります

  • ポイント付与に関して、お友達紹介で紹介された人(5%)が購入した商品をキャンセルされる場合の紹介した人のポイント(500p)考慮
    • クーリングオフ期間終了時(キャンセル不可になった後)にポイントを付与する

→こちらの仕様優先

 *キャンセルされた時点で、ポイントすでに使われたことを避けたい

    • 購入した瞬間にポイント付与を行い、キャンセル時にポイントをマイナスする
      • お客さんにポイントが減ったことを通知する方法が必要
      • メール、もしくは通知エリアを設ける等

       →ポイント使われた後のキャンセル対応が難しいため、保留

  • 紹介コードを特定ユーザーだけわかりやすい文字列にすることはできるか
    • 例)FUJIMORIEH2022的な
      • できます

    →8月1日まで

  • 紹介コードをLPに入れられるか
    • できます

→8月8日まで

7月11日時点での会話結果、対応中

100 of 101

紹介するユーザー

メディア・インフルエンサー

新規のユーザー

アースホッパー

500P

5%割引

3%キックバック

自動的に固有のクーポンコードが発行できるようになる

PW側でトラッキングできる固有のURLを発行

例:

hopper.earth/?ac=tw

hopper.earth/?ac=fb

hopper.earth/?ac=google

hopper.earth/?ac=ig

クーポンコードを発行

【確認】

FUJIMORIEH2023

SURFSNOW2023

的なユニークなのを発行できるか?

新規のユーザー

アースホッパー

広告

Twitter, Google, Facebookなど

広告

101 of 101

リンク集