All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
座席表自動作成シートで
スマートに変化を!
Google 活用事例
郁文館夢学園
Google Certified Innovator
田中 善将
~コミュニケーションの偏りを分散する~
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
まだ、くじで席替えしますか。
頑張って手動で席替え表を作っても、
同じ一回の盛り上がり
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
まだ、くじで席替えしますか。
頑張って手動で席替え表を作っても、
同じ一回の盛り上がり
くじを引かせ、控えをとり、エクセルで作り直すのに、なんだかんだ1時間
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
座席表自動作成シート
クラスの生徒の氏名、英語表記、性別を入力
日付等、何か変更すると、新しい座席表に
変わる。
注意)一度入れ替わったら元に戻らないので、
スクリーンショットや PDF エクスポート、印刷
などをお勧めします。
座席表自動作成シート
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
人数によって上から削除していく。
上から順に、各机のセルは非表示部分の上へと紐づいている。
机部分を削除したら、非表示部分の該当箇所も削除することで、人数を減らすことに対応できる。
非表示部分。
ランダム関数とランク関数を利用し、自動くじ引き状態を作っている。
注意)目の悪い子が前に来る必要がある時など、条件を満たすまで何回もデータを変更するか、独自の数式を組む。
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
お勧め活用法
・負担が少ないため、1週間に一度等、ルーティンに組み込む!
・席替えのタイミングの日直の仕事とする。
・アクティブラーニングの席決めに活用する。
All rights reserved 2021 by Yoshimasa Tanaka.
座席表自動作成シートで
スマートに変化を!
Google 活用事例
郁文館夢学園
Google Certified Innovator
田中 善将
~コミュニケーションの偏りを分散する~
ご静聴ありがとうございました!
ぜひ適宜編集し、実践してみてくださいね!