アニメーションIP共創プロジェクト
「I am xAlice」
version.2.0(2023.09.21)
1
Confidential
「I am xAlice(アイアムノットアリス)
■ポイント
・国内TOPイラストレーター「ちょん*」さんによるアート
・「MEGAMI」チームとの共同企画
・「リードエッジコンサルティング」による運営
・チェーンはAstar Networkを採用
2
Web3を活用したIPコンテンツの共創プロジェクト
Confidential
3
国内TOPイラストレーター「ちょん*」さんによるアート
Twitter 15万フォロワー
KDDI、ファミリーマート、ラブライブ、ホロライブなど大手企業とも実績のある人気イラストレーター。
NFTでは25ETH以上の売上実績あり。
VTuber星街すいせいのエイプリルフール絵で話題
ヴィレヴァンとのコラボグッズは完売!
Confidential
アートワーク
4
アートワーク
PFPのNFTとしては珍しい全身イラスト�・将来的なアバター展開も可能に
・SNSアイコン使用できるサイズも提供予定
Confidential
5
STORY
仮想空間上の学園都市「Wonderland」で暮らすAI少女たちが繰り広げる、少し不思議な物語。
人気イラストレーター『ちょん*』さんの描くジェネラティブイラストNFTを起点に、小説やマンガ、そしてアニメーションへと創作の世界を広げ、新たなコンテンツの世界をホルダーの皆様とともに作り上げていく、それが私たち "xAlice" プロジェクトです。
Confidential
6
supported by 「MEGAMI」
さいとうなおき氏らによる国内TOPのプロジェクトが
アドバイザリー&コラボレーション
MEGAMI-22年7月ローンチ・10,000体のNFT�プログラムの処理により絵柄を自動生成した
国内NFTプロジェクトで最多の二次創作の作品数
Confidential
7
「リードエッジコンサルティング」による運営
ホラー漫画家・伊藤潤二先生の作品をNFT化�一次販売で138ETH(2,375万円/当時)の売上を達成
Confidential
NFTコレクション「TOMIE by Junji Ito」(22年11月)
「NFT配布くん」
NFTのマス・アダプションSaaSを自社開発
24時間テレビや自治体での活用実績あり
その他、2021年よりweb3領域にて多数の実績あり
8
パートナー「読売テレビエンタープライズ」
Confidential
讀賣テレビ放送の子会社。
名探偵コナン、ブルーロック、犬夜叉、鳥人間コンテストはじめ番組販売や運営。アニメグッズの企画・制作などをおこなっている。
各種映像制作およびパートナー
ティザー映像
(解禁済)
プロモーションビデオ
(10月公開)
?
読売テレビエンタープライズ
https://www.youtube.com/watch?v=g2elw0jDEPs
9
Astar Netrork
Confidential
多くのユーザーへ「はじめてのNFT」となる目的を達成するため�チェーンはAstar Networkを採用
チェーン | イーサリアム | Astar |
開発元 | イーサリアム財団(非営利団体) | Stake Technologies |
種別 | パブリックチェーン | パブリックチェーン |
特徴 | NFTにおいて最も取引規模、実績のあるブロックチェーン | 日本発のプロジェクト、イーサリアムのスマートコントラクト互換 |
NFT取引 | ガス代:高額(数百円)�マーケット:OpenSea他多数 | ガス代:安価(数円)�マーケット:3ヶ所程度(OpenSea非対応) |
メリット | 広く普及している NFTの取引はピークに比べ鈍化している | 日本円決済時のコストが低い 今後のプレゼンスが期待されている |
10
team
Confidential
11
プロジェクト概要
Confidential
タイトル | "I am xAlice”(アイアムノットアリス) |
販売日 | 2023年11月(予定) |
販売個数 | 5,000個(予定) |
チェーン | Astar Network |
決済 | クレカ決済・Astar決済 |
販売価格 | プレセール/一般販売同額 4,000円相当予定 |
備考 | ・販売時の市況をふまえ、個数・販売価格を調整 ・取引所、マーケットプレイスと提携しINO実施予定 |
welcome to our world