1 of 16

        式

〇〇〇会

2 of 16

for School

〇〇中学校

  1. はじめに
    1. 今日の目的や流れの共有
  2. Beyondミーティングとは?
    • 概要説明
    • デモンストレーション
  3. ブレイクアウト
    • 〇〇を使って、発表する。
    • みんなでブレストする。
  4. 今後のスケジュール
    • 〇〇〇

3 of 16

はじめに

(ここは学校・先生で作成していただく資料になります)

子ども達に以下のことを伝えると良いでしょう。

・これまでの授業で行ってきたことの振り返り

・子ども達に今日のBeyondミーティングfor Schoolを通じて� どうなってほしいか。

・子ども達へのメッセージ

など

4 of 16

       って何?

5 of 16

とは

社会・地域課題解決や新しい価値創造に挑む人を、

全力で「応援」するピッチ&ブレストです。

6 of 16

「医療従事者の方を励まし、応援するには、どんなことができるか」アイデアをください!

どうしたらいいか、みんなで考えよう!

ブレスト

ピッチ(発表)

7 of 16

今日は何するの?

8 of 16

ブレスト

1つ選ぶ

発表

今日みんなでやること3つ

自分の探究の内容を話す・聴く <〇分>

みんなでアイデアを出しつくす <〇分>

「Aさんのテーマがもっと面白くなるには?」

出たアイディアから1つ、やってみたいな!と思ったことを共有する <〇分>

1

2

3

スタート準備(画面の共有など)をしたら...

9 of 16

ブレインストーミングとは

チームみんなで

アイデアを出し合うこと

10 of 16

ブレストのお作法

11 of 16

「何も思いつかない…」そんなときは、

質より量

ぶっ飛びOK

乗っかりOK

ブレスト

3つのお作法

いいね!を連呼

批評/評論はNG。

今日はみんなが当事者です。

12 of 16

デモンストレーション

13 of 16

〇〇〇〇

14 of 16

「Aさんのテーマがもっと面白くなるには?」

全力応援!

15 of 16

さぁ、�ブレストを�はじめよう

16 of 16

おかえりなさい