はじめに
姫神コレクションはpolygonチェーン上にローンチされているNFTガチャゲームです。
ゲーム内で使用されるトークンは全てpolygonチェーン上にブリッジする必要があります。
wrapとは
ブロックチェーン上のトークンは、他のブロックチェーン上にシンプルに転送することはできません。
wrapped tokenは、この制限を回避し、ブロックチェーン上で非ネイティブ資産を使用する方法です。
姫神コレクションではKGRのみwrapして、ブリッジを行う必要があります。�
ブリッジとは
ブリッジとは取引所などの第三者を経由せず、
異なるブロックチェーン間でトークンを移行することです。�シノビウォレットのデポジットボタンより行います。
KGRラッピングの方法
ERC20の項目でKGRをタップ�その他の中の「Wrap」をタップ��ラッピングしたいKGRの数量を入力して確認、
数量を確認して確認ボタンを押します。��※ラッピング時現在のKGRの量とWKGRの
トータル発行量の比率によって計算されるため、�タイミングによっては数量が大きく異なる
場合がございます。�(KGRのエコシステムの仕様)
ブリッジの方法
ERC20のネットワークのトークンを�マティックのネットワークで使えるようにします。�(画像ではbUKHですがほかのトークンでも同様の操作で利用可能)
�デポジットのボタンをタップ��ブリッジしたい枚数を入力して確認��ガス代の確認をして確認ボタンをタップ
ERC20→maticに送信する際にもETHが必要です。�少数を何度も送るよりまとめて送ったほうがお得です。��マティックネットワークのガス代はMATICになります。�必ずwalletにご準備ください
姫神コレクションで使えるトークンは、�BuyPackを行う�「bUKH」「ETH」「MATIC(Polygon)」�MAIを購入する�「WKGR」�4種類となっています。��ほかのトークンを変える際にはご自身の目的を
把握しご利用ください。