ハッカソンについて
2018
17:15~
ハッカソン運営委員
能地 宏�(産総研)
Chenhui Chu�(大阪大)
佐藤元紀�(PFN)
なぜ我々はハッカソンをするのか?
今年のハッカソンのテーマ
論文ハッカソン
+自由テーマ
今年のハッカソンのテーマ
3種類のタスク
共通タスク1: 採択 / 非採択予測
※テストデータは2日目の夜 or 3日目の朝に渡します.
データセット: PeerRead (NAACL 2018, Ai2)
ベースライン
手法 | Dev (%) | Test (%) |
Majority | 67.93 % | 69.72 % |
SVM (Baseline) | 71.14 % | 71.91 % |
Yours | ????? | ????? |
フリータスク1: 「通る論文」に対する知見発見
フリータスク2: NLP に関するツールの作成
ツールの OSS 化
賞の選定方法
開発・実験環境 (論文関連タスクのみ)
チーム編成