MapLibre GL JSの
普及活動と
初心者へのTips
あさひな
2023/11/09 MapLibre Meetup Japan #01
本業
SIer システムエンジニア
副業
スタートアップ企業 フロントエンドエンジニア
大手企業 GISエンジニア
所属コミュニティ
OSGeo日本支部 理事
あさひな
@asahina820
目次
MapLibre GL JSとは?
普及活動の動機
普及活動の内容
初心者がつまずきやすいポイント
まとめ
MapLibre GL JSとは?
MapLibre とは
オープンソースの
地図ライブラリ群
出典: MapLibre
MapLibre GL JSとは
JavaScript/TypeScript用ライブラリ
mapbox-gl-jsのオープンソースフォークとして誕生
出典: MapLibre
MapLibre GL JSの特徴
出典: MapLibre
他の地図ライブラリ
MapLibre GL JSの推しポイント
普及活動の動機
あさひなの との出会い
Geospatial Hackers Programにて・・
3Dの建物を表示したい・・
あさひな
MapLibre GL JS を使うといいよ
松澤さん
に感動
3Dの建物を表示できた!
動作も軽い!
SUGEEEE!
って難しくない?
最初はよく分からなくて苦労した
あさひな
style.json ってなんだ?
レイヤの追加ってどうやるの?
ドキュメント、全部英語やん・・
どれ見ればいいんだ??
初心者にわかりづらい説①
公式ドキュメントで
学習しにくい!?
チュートリアルがない!
手を動かしながら学べる教材が欲しい・・
できれば解説付きで・・
Reactのチュートリアル
Vue.jsのチュートリアル
Exampleに解説が少ない
id、typeってなんだ!?
初心者がStyle Specifications読むのキツイ
初心者にわかりづらい説②
技術記事が少ない!?
動機
MapLibre GL JS の良さを広めたい!
そのために・・
初心者に分かりやすいコンテンツを
提供したい!
普及活動の内容
Qiita投稿
地図表示、地物表示の方法などを
Qiitaに投稿
Zenn本出版
初心者が体系的に学べるように
Zennで無料で読める本を出版📚
Zenn本出版
「分かりやすい」と好評!!
ハンズオン実施
FOSS4Gイベントにて
MapLibre初級編のハンズオン講師を担当
FOSS4G TOKAI 2023
FOSS4G 2023 Japan
ハンズオン実施
「分かりやすい」と好評!!
初心者がつまずきやすいポイント
styleの書き方よくわからん
Style Specificationsに書いてある
最低限わかってればヨシ!
背景地図が表示されない
CSSの記載を忘れずに
(最初ハマった・・)
CSS書いてないけど
高さ指定が必要!
レイヤの表示順は?
layer配列の上から順に描画される
sort-key プロパティを使うと
値によって並び順を制御できる
背景地図が下
ポイントが上
CDNを使ったライブラリのバージョン指定
バージョンを指定しない場合は
最新バージョンをとってくる
もちろんバージョン指定もできる
リダイレクト
CDNのリンクにバージョンを指定しない場合の書き方
レイヤの表示/非表示どうやるの?
方法はいろいろ・・
my-layer が
非表示になる!
というか自分もよくつまづく
私の場合はXで投稿して
有識者に教えてもらっている
疑問点を投げられる場所があるといいな・・
Xで有識者に教えてもらうあさひな
まとめ
はいいぞ
MapLibre GL JSは高機能!
初心者向け教材
学習に苦労したことをきっかけに
初心者に分かりやすい
コンテンツを作った
今後の展望
もっと の良さを広めたい!!!
の知見は今後もアウトプット!
ぜひみなさんも!
ご清聴
ありがとうございました!