1 of 13

システムオリジナル

デザインレギュレーション

2 of 13

デザインする箇所

項目

補足

カラー

指定がある場合以外は、基本ロゴにあわせて調整する。

フォント

重くなるのでWEBフォントは2~3までが目安。�ウェイトは不問。

メインビジュアル

ワイヤーの指示にあわせて制作。ヘッダーの透過は無し。�スライダーは指定のもののみ。写真は3枚まで。�シスプロの上下にふわっと動くのはリッチなのでとめる

見出し

制作者の裁量でデザインする。

コンテンツ

背景はカラー・テクスチャ・ワンポイントのイラスト程度。コンテンツの境界は直線のみ。幅は1200pxまでで全幅固定。

診療案内

8個まで(大きさは一律)�テンプレートの形式にそってCSSの調整とアイコンの選定を行う。

3 of 13

許容事項

  1. グロナビの項目変更・ドロップダウン(オプション5万円)
  2. バナーの作成は1万円/1点(ボタンは無償でOK)
  3. スマホのフッター固定ボタン追加
  4. PCのサイドフローティングボタン追加
  5. 地図の所にGoogleカレンダーを追加
  6. 診療案内と同程度のフリーページ
  7. Googleカレンダー・YouTube埋め込み・Twitter埋め込みは重くなるがOK

4 of 13

追加予定

https://www.kidoclinic.jp/

https://www.onakatooshiri.com/

5 of 13

ベーステンプレート

システムプロフェッショナルのWordpressテンプレートをベースとして制作を進める

システムオリジナル用のパーツのみ使用してください。

6 of 13

OK or NG 具体例

7 of 13

ヘッダー・メインビジュアル

①ロゴをMVからはみ出させるのはNG�②グロナビの幅はコンテンツ幅100%のみ�③バナーの代わりに何か要素を追加するのはOK�④ヘッダーの背景に色を乗せたり、ワンポイントの装飾をするのはOK�⑤サイドにボタンを配置するのはOK ※基本シスプロの下でOK⑥診療時間を表示するのはOK

③OK

①NG

②NG

④OK

⑤OK

数注意

⑥OK

8 of 13

各項目の背景

①背景に画像を複数入れるのはリッチに見えすぎるのでNG�②背景に写真を入れてぼかしす処理は現状OK�③背景にテクスチャや模様 ④ワンポイントでイラストなどを入れる程度ならOK

①NG

②現状OK

④OK

③OK

9 of 13

項目の背景②

背景の色を部分的に変える程度はOK

10 of 13

コンテンツ区切り

直線か四角以外NG�区切りが直線でイラストを入れる程度ならOK�②四角で囲われたコンテンツもOK。ワンポイントくらいのイラストならOK。

①OK

②OK

11 of 13

コンテンツ区切り

直線か四角以外NGブロックをまたぐような装飾を入れるのはNG ②区切りを直線以外にする装飾もNG ③波もNG ④ブロックを片側に寄せるのはNG ⑤写真で区切るのもNG

①NG

②NG

③NG

④NG

⑤NG

12 of 13

当院の特徴(2024年12月更新)

①2列・3列NG�②交互の写真配置は歯科のみOK(2024.12~)�③旧レイアウトで写真とテキストボックスを多少かぶらせたりする程度もOK�④テキスト部分に複数ボタンの設置もOK(複数の場合はテキスト部分に直書き)

OK歯科のみ

OK

③NG

13 of 13

参考サイト

  • 【システムオリジナル】
  • https://daiki-ah.com/(starter、xOMXeiaz9to6)
  • https://nishiarai-suzuki.com/(starter、iQmwg8Bkseav)
  • 【システムプロフェッショナル】
  • https://hero116148.xsrv.jp/skinnaviclinic.jp/wp/(starter、lg6SqGVldHJj)
  • https://tateaki-naika.com/(starte、9TkO3RqsL7BF)