うなぎ FC加盟店募集資料
by 株式会社 u technologies
1
2
事業の特徴
モデルケース
昼間2-3時間営業
①初期投資回収期間
1年~1年半
②税引前営業利益
63万円/月
❶
テイクアウトにも
商機あり
店舗の大きさに関係なく売上拡大が可能
冷めても美味しい
独自ノウハウ
❷
❸
職人不要
高度な機材で
アルバイトだけでも
高品質な鰻の提供が可能
3
事業支援 オプション
物 件
大手モール内への出店も可能
融 資
事業売却
事業を手放したい時期には専門家による事業売却支援
融資の専門家が資金調達のお手伝い
提出書類から面談のサポートまで全て請負
助 成 金
補 助 金
専門家が申請準備など全て請負
リース
厨房機器のリースなども可能
4
ビジョン
美味しい日本鰻(品種名)を従来の鰻屋の半額以下の値段で、
量は1.5倍で提供することを実現しました。
〜美味しい鰻を腹いっぱい〜
鰻は日本人の約7割以上が「好きな食べ物」と回答しているデータがあるにも関わらず、
鰻屋に訪れる頻度は「月に1回」と回答しているのが2割。
我々はこのギャップに注目
まずは�こちらをご覧ください【3分】
5
創業のきっかけ動画
6
気になる最新情報誌! うなぎなう
〜鰻がもっと大好きになる!〜
🔍鰻事業の紹介 “うなぎなう”
まずはこちらをクリック
7
鰻市場が抱える課題
私たちは二極化する鰻市場における間(ブルーオーシャン)を�安全で高品質な厳選した日本鰻(品種名)で開拓することに成功しました。
現在の鰻外食市場の二極化
大衆の手に届きにくい価格
低価格の鰻では鰻好きの舌を�満足させられない
多くの国産鰻の外食・中食ともに�価格は高騰している
※平均で4,000~4,500円程度
大手ファストフード店等では�レトルトの鰻を湯煎など温めて提供
外国産の鰻を1,000円程度で販売
ブルーオーシャン
8
| 中国産チェーン店 | 国産鰻チェーン店 | 当社 |
拠点数 | 100拠点 | 5拠点 | 120拠点 |
品種 | ロストラータ | ニホンウナギ | ニホンウナギ |
最低販売価格 | (50g程度) 550円 | (80g程度)2,560円 | 1500円(140g程度) |
一尾販売価格 | 2,500円 | 4,690円 | 2600円 |
調理方法 | 冷凍鰻を炭焼き | 冷凍鰻を炭焼き | 冷凍鰻を高度な機材 |
出来立ての品質 | △ | 〇 | 〇 |
弁当の品質 (1時間後) | × | △ | |
品質のばらつき | 多い | 多い | 少ない |
他社チェーン店比較
当社 |
約400拠点 |
ニホンウナギ |
(140g程度)1,500円 |
2,600円 |
冷凍鰻を高度な機材で |
○ |
○ |
少ない |
※2024年12月1日現在(チェーン店の各店舗によりに異なることがございます。)
うなぎ事業概要
9
10
事業の魅力
コストパフォーマンス(品質)と安全性
簡易(アルバイト)&高回転のオペレーションを実現
開業までの早さと初期投資回収期間の短さ
飲食未経験オーナー多数参入 !!
1
2
3
詳細→🔍スライド11
詳細→🔍スライド12
詳細→🔍スライド13
11
事業の魅力① コストパフォーマンス(品質)と安全性
✔︎ 従来の鰻屋の半額程度、量は一般的な鰻屋の1.5倍、味も日本人が食べ慣れた二ホンウ
ナギ(品種名)を使用
✔︎ 安全が保証された二ホンウナギを使用(ISO:公式な品質マネジメント規格)
✔︎ 冷めてもおいしい鰻の調理方法の開発によるお弁当(テイクアウト)需要の取り込み
水質の良さ�臭みがなく鰻本来のうまさ
計算された暖かな環境�油乗りの良さ
ISO9001またはISO22000を取得
HACCP 品質管理
安全衛生管理の
徹底された
最先端の加工場
安全保証
養鰻場�のこだわり
最先端の加工場�のこだわり
12
事業の魅力② 簡易(アルバイト)&高回転のオペレーションを実現
簡易&高回転の�オペレーションを実現
高度な機材の利用によるアルバイトのみで
調理可能なオペレーションを開発
世界トップシェアメーカーの�高度な機材による独占的プログラム
提供スピードは非常に重要
2時間で100食以上の提供が�アルバイトで可能
POINT1 簡易(アルバイト)
♦︎世界トップシェアを誇るメーカーの高度な機材の使用による
アルバイトのみで店舗営業可能なオペレーションを開発
世界トップシェアを誇るメーカーの高度な機材での�うなぎ専門店は弊社(utechnologies社)独占
♦︎調理未経験はもちろん飲食店経営未経験事業者が活躍可能なモデルの開発
POINT2 短時間で高回転
13
開業までの早さと初期投資回収期間の短さ
居抜き物件の場合は物件取得から早ければ1ヶ月程度で開業可能
早い!!
初期投資回収期間 1年~1年半 (目安)
短い!!
事業の魅力③ 開業までの早さと初期投資回収期間の短さ
14
初期投資金額 例
加盟金 | 200万 | |
開業支援費 | 90万 | ※2店舗目以降は不要 |
預り保証金 | 100万 | ※諸条件により決定 解約時に未回収代金なければ返還されます |
高度機材 | 約150万 | リース有のため審査通れば月2~3万円 |
機材・備品等 | 約170万 | 居抜き物件で厨房機材備品があれば更に安くなります |
物件取得費用 | 50万〜 | 物件状況により異なります |
内装工事費用 | 100万〜 | 物件状況により異なります |
合計(目安) | 750〜1000万 | リースの有無・物件状況により異なります�(融資・補助金などの専門家のご紹介可) |
(税別)
15
収益モデル例 実店舗
昼2-3時間営業 | ||
売上 | 3,000,000 | |
平均売上原価(送料含む) | 1,200,000 | 40% |
人件費 | 600,000 | 20% |
月額固定ロイヤリティ | 100,000 | 3% |
売上歩合ロイヤリティ (売上の5%) | 150,000 | 5% |
他 | 320,000 | 11% |
営業利益(減価償却前) | 630,000 | 21% |
目標売上到達までの期間(目安:3ヶ月)
モデル坪数 15坪~20坪
客席数 12席~20席
営業時間 昼2~3時間
アルバイト数 3~4名
1日5時間勤務/名
16
各種月額ロイヤリティ料金(税別)
月額ロイヤリティ概要
月額固定ロイヤリティ(月額) | 10万円 |
売上歩合ロイヤリティ(月額) | 店舗全体売上の5% |
※ロイヤリティは加盟店舗ごとに2種類かかります。
例)月額売上が300万円の場合→月額固定10万円+月額歩合15万円のロイヤリティがかかります。
・売上管理方法は本部にて指定
・対象となる売上は店舗全体の売上(独自メニューも対象)
※補足:本部支援体制について
①プラットフォーム(PF):utechnologies社が
開業準備及び運営に必要な情報・ノウハウを集積しているデータベースを提供
②月一開催される勉強会にて、ノウハウの取得や、最新情報の交換もできる
③専属でマーケティングチームが加盟店を支援 → スライド17
17
支援 内容 | 店舗の価値を上げる | お客様がまた来たいと思えるお店作りのサポート |
集客の支援 | 各種SNSやグルメ媒体の効果的な支援 | |
▶⽇々の投稿(SNS/Googleビジネスプロフィール) ▶各媒体毎の情報更新やお客様への対応(DM/⼝コミ返信) ▶チラシ・ポスターなどの販促物製作 |
各分野のエキスパートによるマーケ支援
プラン内の支援内容 ※店舗状況に応じて優先順位を決めて行います
各加盟店毎に、「専属」の専門家によるマーケティング支援を行います。
「美味しい物を売れば人が来る」時代は終了しました。
今後飲食店で成功するにはマーケティングは必須事項になります。
上記プランに加えて飲食店経営成功に向けた毎月マーケ勉強会・初級勉強会・加盟店勉強会3種類の勉強会も行っております。
※広告費は加盟店負担
18
私たちのスタンス
私たちの鰻屋では店舗名自由、
店舗運営の自由度も高いため各店舗の色をだすことができます。
その分、各店舗が良い色をだし続けられるように店舗運営に関する多くの事を
学び続けていくことも大切です。
まずは本部が誰よりも学び、�プラットフォーム(ノウハウを集めたデータの保管場所)の�改良を続けています。また、毎月3種類の勉強会により�鰻屋の運営だけでなく他の飲食業や他の業種にもこれからの時代で�役立つ学びの場を提供しております。
そこには各加盟店様が多く参加し、�各店舗の成功事例などの共有もされ、共により良い色をだせるように共に学び合いも行っています。
19
◉パIトナI募集資料
契約前FAQのご確認
店舗でのお食事
お問合せ後に
電子署名契約
※
最短
1週間
目安
契約から
最短で1ヶ月で開店
F�AQ
よくある質問と回答
参考資料
クリック⬇︎
参考資料
クリック⬇︎
Web
またはお会いしてのご面談
❷
❸
❹
❺
❻
❶
本資料の確認
加盟店契約までの流れ
運営会社 株式会社 u technologies
代表取締役 久保大志
住所 :〒810‐0004
福岡県福岡市中央区渡辺通5‐2‐10
渡辺通プレイス701
担当 : 小林 哲平
TEL : 070-8343-5884
20
お問い合わせ
まずは契約前FAQをご覧ください
➡︎ 🔍契約前FAQ