OpenTelemetryが気になってるけど実際に始めて「なるほどね」ってなるにはどうしたらいいかについて15分でまとめて喋ります
OpenTelemetry Observability運用の実例 Lunch LT
2024/04/10
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
Forward-�looking statements
© 2024 SPLUNK INC.
This presentation may contain forward-looking statements that are subject to the safe harbors created under the Securities Act of 1933, as amended, and the Securities Exchange Act of 1934, as amended. All statements other than statements of historical facts are statements that could be deemed forward-looking statements. These statements are based on current expectations, estimates, forecasts, and projections about the industries in which we operate and the beliefs and assumptions of our management based on the information currently available to us. Words such as “expects,” “anticipates,” “targets,” “goals,” “projects,” “intends,” “plans,” “believes,” “momentum,” “seeks,” “estimates,” “continues,” “endeavors,” “strives,” “may,” variations of such words, and similar expressions are intended to identify such forward-looking statements. In addition, any statements that refer to (1) our goals, commitments, and programs; (2) our business plans, initiatives, and objectives; and (3) our assumptions and expectations, including our expectations regarding our financial performance, products, technology, strategy, customers, markets, acquisitions and investments are forward-looking statements. These forward-looking statements are not guarantees of future performance and involve significant risks, uncertainties and other factors that may cause our actual results, performance or achievements to be materially different from results, performance or achievements expressed or implied by the forward-looking statements contained in this presentation. Readers are cautioned that these forward-looking statements are only predictions and are subject to risks, uncertainties, and assumptions that are difficult to predict, including those identified in the “Risk Factors” section of Cisco’s most recent report on Form 10-Q filed on February 20, 2024 and its most recent report on Form 10-K filed on September 7, 2023, as well as the “Risk Factors” section of Splunk’s most recent report on Form 10-Q filed with the SEC on November 28, 2023. The forward-looking statements made in this presentation are made as of the time and date of this presentation. If reviewed after the initial presentation, even if made available by Cisco or Splunk, on Cisco or Splunk’s website or otherwise, it may not contain current or accurate information. Cisco and Splunk undertake no obligation to revise or update any forward-looking statements for any reason, except as required by law.
In addition, any information about new products, features, functionality or our roadmap outlines our general product direction and is subject to change at any time without notice. It is for informational purposes only and shall not be incorporated into any contract or other commitment or be relied upon in making a purchasing decision. We undertake no commitment, promise or obligation either to develop the features or functionalities described, in beta or in preview (used interchangeably), or to include any such feature or functionality in a future release. The development, release, and timing of any features or functionality described for our products remains at our sole discretion.
Splunk, Splunk> and Turn Data Into Doing are trademarks and registered trademarks of Splunk Inc. in the United States and other countries. All other brand names, product names or trademarks belong to their respective owners.
© 2024 Splunk Inc. All rights reserved.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
Kazunori Otani
Senior Solutions Architect, Observability
Splunk Services Japan合同会社
@katzchang
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
OpenTelemetry Meetupは5月くらいに開催か?
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
今日の流れ
15分でやります
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
OpenTelemetry
って何だっけ?
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
OpenTelemetryって何だっけ?
OpenTelemetryは、トレース、メトリクス、ログのようなテレメトリーデータを作成し、管理するために設計されたオブザーバビリティのフレームワークであり、ツールキットです。
主要なゴールは、あなたのアプリケーションやシステムを、その言語やインフラストラクチャー、ランタイム環境に関係なく、簡単に計装することができることです。重要なことは、テレメトリーの保存と可視化は、意図的に他のツールに任せていることです。
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
「これが、2019年に私がOpenTelemetryプロジェクトの共同設立を支援した理由です。20年も経てば、何が限界かわかるし、もっとうまくやれることもわかる。
だから、"3本柱 "などという古いシャギードッグの話は忘れよう。オブザーバビリティをテレメトリーと分析という2つの段階に分けて、ゼロから始めよう。テレメトリーとは、システムをどのように記述するかということであり、その記述をどのように伝達するかということでもある。分析とは、いったんデータを手に入れたら、それを使って何をするかということである。」
(Foreword より)
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
オブザーバビリティのためのアーキテクチャ
インフラ環境(オンプレ/クラウド)
サーバー
サーバー
サーバー/VM
コンテナ環境
コンテナ環境
コンテナ
マネージドサービス
マネージドサービス
マネージド
サービス
テレメトリー転送
パイプライン
テレメトリー分析
バックエンド
① テレメトリーの作成(計装)と転送
② 分析
トレース/メトリクス/ログ/プロファイルなど
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
”私たちが考えるソフトウェアシステムの「オブザーバビリティ」とは、 システムがどのような状態になったとしても、それがどんなに斬新で奇妙なものであっても、どれだけ理解し説明できるかを示す尺度です”
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
OpenTelemetry
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
使い始めるには
何をする必要が
あるの?
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
オブザーバビリティのためのアーキテクチャ
インフラ環境(オンプレ/クラウド)
サーバー
サーバー
サーバー/VM
コンテナ環境
コンテナ環境
コンテナ
マネージドサービス
マネージドサービス
マネージド
サービス
テレメトリー転送
パイプライン
テレメトリー分析
バックエンド
② 分析
トレース/メトリクス/ログ/プロファイルなど
2. OpenTelemetry
Collector
Java
① テレメトリーの作成(計装)と転送
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
JavaアプリケーションへのOTelセットアップ
curl -L https://github.com/signalfx/splunk-otel-java/releases/latest/download/splunk-otel-javaagent.jar \
-o splunk-otel-javaagent.jar
java -javaagent:./splunk-otel-javaagent.jar \
-Dotel.service.name=$(hostname).service \
-Dotel.resource.attributes=deployment.environment=$(hostname),version=0.314 \
-Dsplunk.profiler.enabled=true \
-Dsplunk.profiler.memory.enabled=true \
-Dsplunk.metrics.enabled=true \
-jar target/spring-petclinic-*.jar --spring.profiles.active=mysql
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
OTelの何かが
動いている様子
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
アプリケーションを
ちょっと動かしましょう
データが作られて、
バックエンドに送られます
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
で、データをどう役に立てるの?
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
アプリケーションの
様子
リクエスト、
エラー、
レイテンシー
エンドポイントの
様子
データベースの
様子
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
エラーの発生箇所
例外のメッセージや
スタックトレース
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
さまざまな
処理の様子
データベース
アクセスの詳細
自動計装
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
SLOの管理
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
インフラの
各種メトリクスとの
関連付け
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
さらに活用する
には?
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
The Best (and Worst) Reasons to Adopt OpenTelemetry
自動計装でカバーできないケースで、手動計装も組み合わせて利用しやすい: OTelはベンダー中立APIを提供する
組織の全てのユースケースを1つのツールでカバーできるわけではない: オープンな計装に加えて、柔軟なデータパイプラインを提供する
ライブラリやプロバイダーが計装をサポートすることで、状況を把握できるようになる
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
オブザーバビリティの世界は、より良い方向へ変化する過程にあり、その変化の中心は、トレース、メトリクス、ログ、プロファイリング、あらゆるテレメトリーのあらゆる形態を相関させる新しい発見された能力であろう。複雑なシステムが拡大し続けるこの世界に対応するためにどうしても必要なワークフローと自動化を解き放つ鍵が相関である。
(Chapter 1. The State of Modern Observability より)
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.
Thank you
@katzchang
© 2024 SPLUNK INC.
Splunk Corporate Template | TMPLT-FY25-101
© 2024 SPLUNK INC.