1 of 24

2019/7/14

silloi

2 of 24

儲かりまっか

近代の病

  • はい…………
  • 人は貪欲
  • 浪費やめないと�経済的に死ぬ

3 of 24

いろいろな消費

  • 現金支払い
  • クレカ一括
  • リボ払い
  • ローン

あああ

4 of 24

お金難しい

テーマ

5 of 24

お金の勉強

  • 将来大金を動かす
  • 個人と事業
  • 金儲け

青木雄二『ナニワ金融道』

6 of 24

近代資本主義

  • 「時は金なり」
    • 富は再投資
  • 「知は力なり」
    • 無知はカモ

フランクリン・ルーズベルトの雷実験

7 of 24

自分がいくら使っているか

わからない

課題

8 of 24

数量化しよう

  • 計測すると把握できる
    • 「宵越しの金」を保つ
    • 「あぶく銭」出さない
  • どうやって?

9 of 24

Fluxアーキテクチャ

  • データフロー管理
  • 一方向に受け渡し
    • 制約を与える
  • 右図はVuex

10 of 24

ぼくのかんがえた

最強のキャッシュフロー

タイトル

11 of 24

12 of 24

Cashx(仮)

  • 消費主体
  • 給与用口座
  • 生活用口座
  • カード

13 of 24

消費主体

  • 特定の消費手段
  • それ以外は禁則
    • getter/setter

14 of 24

給与用口座

  • 預金の積立
  • 生活費を定額出金

15 of 24

生活用口座

  • 生活費を定額入金
  • カード利用額引落
  • 小口現金を出金

16 of 24

カード

  • クレジットカード
    • 一括払い
  • デビットカード
    • 即時引落

17 of 24

小口現金

  • どうしても必要
    • 時代がまだ
  • 数万円単位で出金
    • 4回まで

18 of 24

ICカード

  • 現金の代わり
    • 自販機とか
  • 千円単位で充填
    • キレが良い

19 of 24

/.*/g Pay

  • LINE Pay
  • d払い
    • 還元20%強い
    • CBで更に消費

20 of 24

実際の運用

要素が多い

21 of 24

手数料とCB

  • 自動引落手数料が高い
    • 結局自分で出入金
  • キャッシュバックや送金
    • 結局あぶく銭に

22 of 24

カード

  • 口座が増えてきた
    • 食費用/投資用
    • キャンペーン
  • 状態が増える
    • メンテ大変

23 of 24

お金の管理は難しい

  • 状態の多様さ
    • 現金/カード/利益/…
  • 流れの把握しづらさ
  • 金額の評価しづらさ
    • 人間のバグ

24 of 24

キャッシュレス社会

早く到来して!!!

家計簿アプリチャンス