JPCOAR Webinar「研究業績データベースと機関リポジトリ」の位置づけ
クラス | シリーズ | 場所 | タイトル | 主な対象種別 | |||||
A | B | C | D | E | F | ||||
中級 | JPCOAR Webinar | オンライン | 「研究業績データベースと機関リポジトリ」 |
| 〇 |
| 〇 | △ | △ |
No. | クラス | シリーズ | 場所 | タイトル | 回数・時期 | 主な対象種別 | |||||
A | B | C | D | E | F | ||||||
1 | 基礎 | セルフラーニング教材 | 教材 | 機関リポジトリの基礎 2025年版 | 10月以降公開予定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| |
2 | 中級 | 図書館総合展 | ハイブリッド | 図書館総合展フォーラム | 未定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 中級 | COAR Annual Conference | ハイブリッド | COAR Annual Conference 2025 | 5/12-5/14 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 中級 | JPCOAR地域ワークショップ | 対面 | JPCOAR地域ワークショップ | 回数未定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | 中級 | JPCOAR Webinar | オンライン | 〇〇〇〇 | 随時 |
| 〇 |
| 〇 | 〇 | 〇 |
6 | 先進 | 次の一手を考える | オンライン | 〇〇〇〇 | 随時 |
| 〇 |
| 〇 | 〇 | 〇 |
種別 | 対象種別 |
A | リポジトリ実務担当者(新任) |
B | リポジトリ実務担当者(新任~ベテランまで) |
C | リポジトリ実務担当者(新任)(JC) |
D | リポジトリ実務担当者(新任~ベテランまで)(JC) |
E | リポジトリマネージャー(実務経験者) |
F | リポジトリマネージャー(実務未経験者) |
【参考:2025年度 主なJPCOAR研修・イベントシリーズ一覧】
【今回のJPCOAR Webinarの位置づけ】
【主な対象種別について】
【クラスについて】
クラス | 概要 |
基礎 | リポジトリやオープンアクセスに関する基本的な知識を習得するための研修 |
中級 | リポジトリやオープンアクセスに関する応用的な知識を習得するための研修やイベント |
先進 | 学術情報流通に関して、国際的な先端動向の把握や、将来像を検討する材料となるようなイベント等 |