Visual Question Answering (VQA) とは?
2
VQA タスクにおいての Active Learning
→ data hungry
3
Dataset Maps を用いた分析
4
confidence: y*(正解ラベル)に対しての予測確率の平均
variability: y*(正解ラベル)に対しての予測確率の標準偏差
E = エポック数
Dataset Maps を用いた分析
5
ラベルエラー
本研究のまとめ
この論文が伝えたいことを一言でまとめると、
モデルの許容範囲を超えるサンプルを除外した方が AL うまくいくよ
※ 許容範囲を超えるサンプル=hard-to-learnなサンプル
6
実験設定
7
VQA-2 から sports, food カテゴリのサンプルを抽出し、出力ラベル数を抑えたサブセットを作成
実験1: AL とランダムサンプリングの比較
8
VQA-Sprorts
20 answers
VQA-2
3130 answers
実験1: AL とランダムサンプリングの比較
9
実験1: AL とランダムサンプリングの比較
10
実験2:Analysis via Dataset Maps
11
hard-to-learn
easy-to-learn
実験2:Analysis via Dataset Maps
12
実験2:Analysis via Dataset Maps
13
実験3:Ablating Outliers
14
まとめ
15