1
購入者ユーザー
操作説明書
2
目次 | P |
3 | |
4 | |
6 | |
7 | |
10 | |
11 | |
14 | |
15 | |
16 |
19 | |
23 | |
25 | |
28 | |
29 | |
30 | |
31 | |
32 |
※クリックするとページに移動できます。
01 仮登録ログインページの URL または二次元バーコードを入手する
3
学校でその学校生徒専用の購入サイトの仮登録ログインページのURL または二次元バーコードが配布されます。
URL
二次元バーコード
https://learning.s-text.jp/entry/********
※「********」部分は学校によって違います。
02 仮登録ログインページの登録をする
4
01のURL または二次元バーコードから仮登録ログインページに入ります。
そこで、仮登録のための生徒ご自身のメールアドレスを入力します。入力ミスがないか、下にもう一つ再入力します。入力が完了したら「仮登録を行う」を押します。
仮登録が完了すると、「仮登録完了」と表示され、入力したメールアドレス宛に仮登録メールが送られます。仮登録により発行された仮パスワードがメールに記載されています。
仮登録完了メールに記載のURL から本登録ページへ移動できます。また、仮登録完了画面の「本登録ページへ」を押す
と同様に本登録ページに移動できます。いずれかの方法で03 本登録ページにログインするにお進みください。
メールが送られてこない場合は、仮登録ページ下部の「受付メールが届かないとき」をご確認ください。手順①→手順②or③を実行してください。
5
メールボックスの「迷惑メール」などに混ざっていないか確認をお願いいたします。メールソフトの設定によっては、自動的に迷惑メールに振り分けられている場合があります。
手順①
下記の入力フォームに、登録したメールアドレスを入力して「確認」ボタンを押してください。「入力されたメールアドレス宛に送信した記録はありません」という表示が出た場合、登録したメールアドレスが間違っていた可能性があります。再度仮登録を行ってください。
手順②
解決できない場合
【解決できない場合】
左記のフォームから手順②、③のテストを行ってください。
(メールアドレス入力)
「入力されたメールアドレスには既にメールを送信しています」という表示が出た場合、原因不明で届いていません。別のメールアドレスで再度仮登録を行ってください。
手順③
or
03 本登録ログインページにログインする
6
02で届いたメールに記載されている「Raku-Buy 本登録URL」のリンクを押し、本登録ログインページに入ります。
そこで仮登録したメールアドレス、仮パスワードを入力し、「ログイン」を押します。
仮パスワードが不明になった際は「仮パスワードがわからなくなったとき」を押し、パスワード再送ページに移動します。そこで、メールアドレスを入力し、新しい仮パスワードを発行します。
※以前の仮パスワードは使用できなくなります。
ログイン
仮パスワードが不明のとき
04 本登録ページにて購入者(生徒)情報を登録する
7
03にてログインすると、学年選択ページに移動します。4月からの学年を選択し、「本登録画面に進む」を押します。そこでは購入者(生徒)情報を入力していき、最下部の「登録内容を確認する」を押します。
4月から入学する生徒は「新入生」を、在校生は4月からの学年を選択します
※登録後は変更はできません(次ページから学年選択ページに戻ることはできます)
本登録ページでは、購入者(生徒)情報を入力していき、最下部の「登録内容を確認する」を押します。
マークを押すと、項目の補足説明が表示されます。
8
?
本登録確認ページに移動しますので、入力内容に問題なければ「本登録を行う」を押します。すると「本登録完了」と表示されます。下部に表示されているURLから購入サイトログイン画面へ移動できます。また、登録メールアドレス宛にも本登録完了メールが届きます。
9
購入サイト�ログイン画面へ
05 購入サイトにログインする
10
04の本登録画面に表示されたURLから購入サイトログイン移動し、メールアドレスと本登録したパスワードを入力し、「ログイン」を押します。
※仮パスワードは使用できません。
パスワードが不明になった際は「パスワードがわからなくなったとき」を押し、パスワード再送ページに移動します。そこで、メールアドレスを入力し、新しいパスワードを発行します。
※以前のパスワードは使用できなくなります。
ログイン
パスワードが不明のとき
06 購入サイトで教科書を購入する
11
購入サイトに入ると右画像のような画面になります。①〜③の機能は下記の通りです。
①メニュー
「生徒情報変更」や「購入履歴」が選択できます。
各表示機能
①
②
③
②お知らせ
学校から購入に関する指示がある場合がこちらに表示されます。
③買い物カート
購入者の合計購入数や合計金額がリアルタイムで表示されます。お買い物が終了したら「確認画面へ進む」を押します。
ページを下にスクロールをすると、商品表示エリアがあります。
12
④教科書・副購入品切り替えタブ
教科書と副購入品の一覧表示を切り替えられます。最初は画像と同様に教科書が選択されています。
商品表示エリア
④
⑤
⑤商品情報
商品の名前・金額が表示されています。
⑥詳細表示ボタン
ここを押すと、商品の詳細情報が表示されます。買い物カートに入れる商品購入ボタンもここに含まれます。副購入品の場合はサイズや種別の入力欄が含まれます。
⑥
商品表示エリアの中から、自分の購入する商品を見つけて「▼」(⑥)を押します。すると、商品詳細(説明や定価表等)が表示されますので、「商品を購入」を押します。�正常に購入が反映されると、買い物カート(③)に購入数と合計金額が反映されます。
電子辞書などの副購入品も購入する場合は、切り替えタブ(④)の「副購入」を押します。すると、商品一覧が教科書から副購入品に切り替わります。教科書と同様に「▼」を押し、商品情報を表示させ、サイズ(※商品の種類によって変わります)や購入数をクリックし「商品を購入」を選択します。正常に入力されると買い物かごに反映されます。購入したい商品を買い物カートに入れ終わったら、「確認画面へ進む」を押します。
13
07 受け取り方法を選択する
「購入品一覧」にて自身の選択した購入商品名と合計金額を確認します。次に、「受け取り方法」にて購入商品を受け取る方法を選択入力します。選択入力が完了したら、「購入する」を押します。
14
※本人以外が受け取りに行く場合は「受取人名(カタカナ)」欄に氏名をカタカナで入力してください。
※受け取り方法で「宅配」を選んだ場合は、必ず住所を入力してください。本登録で入力済みの方は、入力欄に反映されています。
※ご利用いただく学校・学年によって異なる場合がございます。
「宅配」選択者は入力必須
08 支払い方法を選択する
「注文内容の最終確認」にて自身の選択した購入商品名と合計金額を確認します。受け取り方法で「宅配」を選択された場合は、ここに宅配送料も加算されます。
次に、「支払い方法」にて支払いを行う方法を選択します。クレジット決済、コンビニ決済、現金決済の中から選択できます。下図の通り、方法別に他ページで説明を記載しています。
15
※宅配料は地域、取扱店によって変動します。
※受取方法:宅配を選択された方は現金決済は表示されません。
クレジット決済
コンビニ決済
現金決済
09 クレジット決済
クレジットカード決済による購入手続きを進めていきます。ご利用可能なクレジットカード会社は下記の通りです。
※書店・学校・学年によって選択できない場合がございます。
16
ご利用可能なクレジットカード
外部の決済専用ページに移動し、クレジットカード情報を入力しお支払いします。
17
注文受付完了画面が表示されます。
同時に、登録メールアドレス宛に注文受付メールが送付されます。メール内に記載のURLにアクセスすると、二次元バーコードが表示されます。�直接商品を受け取る際は、この二次元バーコードを書店スタッフにご提示ください。
18
10 コンビニ決済
コンビニ決済による購入手続きを進めていき、支払いはお近くのコンビニエンスストアで行います。ご利用可能なコンビニエンスストア会社は下記の通りです。
※書店・学校・学年によって選択できない場合がございます。
19
ご利用可能なコンビニエンスストア
※コンビニ別お支払い手順はP23から記載しています。
外部の決済専用ページに移動し、お支払い先コンビニ選択、個人情報入力を行います。その後メールにて送られる受付番号を持参し、コンビニにてお支払いします。
20
選択したコンビニによって出力される情報が異なります。
※次ページを参照ください
受付が完了すると、6桁の受付番号が発行されます。この番号はお控えください。コンビニでのお支払い時に必要になります。
受付が完了すると、13桁の振込票番号が発行されます。この番号はお控えください。コンビニでのお支払い時に必要になります。また、「振込票を開く」を押すと、バーコードが表示されます。詳しい支払い方法はP17を参照ください。
21
ローソン、ファミリーマート、
ミニストップ、セイコーマートの場合
※コンビニ店頭でのお支払いは注文後2週間以内に行ってください。期間をすぎると決済できなくなりますのでご注意ください。
セブンイレブンの場合
※コンビニ店頭でのお支払いは注文後2週間以内に行ってください。期間をすぎると決済できなくなりますのでご注意ください。
▼コンビニ別現地支払方法は下記よりご確認ください。(クリックすると移動します)
注文受付完了画面が表示されます。
同時に、登録メールアドレス宛に注文受付メールが送付されます。メール内に記載のURLにアクセスすると、二次元バーコードが表示されます。�直接商品を受け取る際は、この二次元バーコードを書店スタッフにご提示ください。
22
23 | |
25 | |
28 | |
29 |
11 コンビニ現地支払方法(ローソン、ミニストップ)
店内にある端末機�「Loppi(ロッピー)」または「MINISTOPLoppi(ミニストップロッピー)」を操作して、「申込券」を発券します。
step1
Loppiトップ画面左上の�「各種番号をお持ちの方」ボタンを押して下さい。
step2
「受付番号(6桁)」を入力し。「次へ」ボタンを押して下さい。
step3
お申込み・ご注文時に登録した「電話番号」を入力し「次へ」を押して下さい。
step4
※最新情報は下記URLをご確認ください。
23
※P21の受付完了画面の6桁の番号です。
※P20の決済画面で入力した電話番号です。
17 生徒情報変更
ログイン後画面の学校名右部にある「 」ボタンを押すと、メニューが表示されます。メニュー一覧の「生徒情報変更」を押します。
生徒情報変更ページに移動します。本登録時に入力した情報の変更したい箇所を修正し、ページ下部の「情報を変更する」を押します。
24
※年度が切り替わった後は、情報更新を忘れないようにお願いいたします。
※新パスワード、メールアドレスを変更すると、変更以前のログイン情報ではログインできませんのでご注意ください。
内容をご確認いただき、よろしければ「了解」ボタンを押して下さい。
step5
端末機Loppi(ロッピー)から「申込券」が印刷・発行されます。
step6
レジに「申込券」をお持ち頂き、現金でお支払い下さい。
step7
※最新情報は下記URLをご確認ください。
25
12 コンビニ現地支払方法(ファミリーマート)
店内にある端末機�「マルチコピー」を操作して、「申込券」を発券します。
step1
マルチコピー機のトップメニューから「代金支払い/チャージ」を選択してください。
step2
「次へ」を選択してください。
step3
「番号入力」を選択してください。
step4
※最新情報は下記URLをご確認ください。
26
第1番号(6桁)を入力してください。
step5
第2番号(電話番号)を入力してください。
step6
注意事項をご確認後「同意して進む」を選択してください。
step7
お支払い内容、方法をご確認後「確認」を選択してください。
step8
※最新情報は下記URLをご確認ください。
27
※P21の受付完了画面の6桁の番号です。
※P20の決済画面で入力した電話番号です。
マルチコピー機からMコピーサービス申込券が発行されます。
step9
「Mコピーサービス申込券」をお持ちの上、レジにてお支払いください。
step10
※最新情報は下記URLをご確認ください。
28
13 コンビニ現地支払方法(セイコーマート)
レジにて「インターネット支払い」と告げてください。�レジの画面に番号入力画面が表示されます。
step1
「受付番号(6桁)」を入力してください。
step2
「電話番号」を入力してください。
step3
注文内容を確認し、「OK」を押してください。
step4
step5
お支払いいただきます。
※最新情報は下記URLをご確認ください。
29
※P21の受付完了画面の6桁の番号です。
※P20の決済画面で入力した電話番号です。
14 コンビニ現地支払方法(セブンイレブン)
レジにて「インターネットショッピング代金の支払い」と伝え、次に「払込伝票番号」を伝えるかバーコードを提示します。
step1
お支払いいただき決済完了となります。
step2
※最新情報は下記URLをご確認ください。
30
※P21の受付完了画面の6桁の番号です。
15 現金決済
注文受付完了画面が表示されます。
同時に、登録メールアドレス宛に注文受付メールが送付されます。メール内に記載のURLにアクセスすると、二次元バーコードが表示されます。�直接商品を受け取る際は、この二次元バーコードを書店スタッフにご提示ください。
※書店・学校・学年によって選択できない場合がございます。
31
16 商品受け取り
購入手続きでご入力いただいた住所に、購入書品を配達いたします。ご指定住所でのお受け取りをお願いいたします。
受取人様が購入完了二次元バーコードを販売所にて販売員に提示します。
販売員は二次元バーコードから購入情報及び受取者確認(※1)を行います。
クレジット決済、コンビニ決済が済んでいる場合は商品をお渡しします。
現金決済の場合は、その場で現金支払いをしていただき、商品をお渡しします。
32
宅配
店頭受取
※1 受取者が生徒の場合は生徒手帳、保護者の場合は免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど