自己紹介
荒井 亮
RYO AR/AI
株式会社知財図鑑
共同代表 / 編集長
株式会社Konel
ボードメンバー
NEO TOKYO PUNKS
運営メンバー
知財ハンター協会
ファウンダー
web2
web3
知の流動性を高めるための妄想と
アイデアのブロックチェーン化
知 財 図 鑑
知財図鑑とは?
知財図鑑の特徴
特許法第一条「この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする。」
“
”
知財へのきっかけ
そこにある課題
なぜ始めたのか?
ビジネス・クリエイティブ
企業・大学
どのようにやっているのか?
知財記事
妄想アイデア
ハンティング
ライティング
ビジュアライズ
アイディ
エーション
掘り起こし
可視化
分解・翻訳
妄想
マッチング
プロジェクト
デザイン
情報発信
「妄想」による実績
直面する課題と解決法
特許情報
知財記事+妄想アイデア
約1ヶ月後に公開
① 研究者にヒアリング
② ライターが記事執筆
③ 編集者が校正
④ クリエイターが発想
⑤ イラストレーターが作画
⑥ クライアントが内容確認
直面する課題と解決法
①特許番号を入力
約5分後に生成
特許情報
知財記事+妄想アイデア
生成AIによる妄想
折り構造(東京大学)
生成AIによる妄想
生成AIによる妄想
「0→1」の手前にある「0→0.1」を大量に生み出す
生成AIによる妄想
学会 / 研究所 / J-platpat
知財
知財
クリエイター
研究者
一般人
ビジネスリーダー
小学生
研究者
現状の課題
アイデアを重ねるために
特許制度
アイデアの
ブロックチェーン化
アイデア
権利化
事業化
アイデア
【実装】
事業化
【発展】
権利化
ブロックチェーンで関係者を繋ぐ
→マネタイズしたときにロイヤリティが支払われる
一人で走り抜く
知財図鑑が目指すところ
SCIENCE FICTION
実装範囲
この差を埋めるのは
想像力+アイデア
SCIENCE FACTS
未開拓領域
「人間が想像できることは、
人間が必ず実現できる」
― ジュール・ヴェルヌ
知財図鑑が目指すところ
これまで知財と接点のなかった人が
埋もれた知財から、無数の事業アイデアを生成する
世界を変えるサービスや商品