1 of 7

【02】【オンラインイベント】

2021年5月1日(土)

13:00-14:00まで

参加するためには参加フォームへの事前申し込みが必要です(無料)。

   https://forms.gle/roGRbfQCte2LqrTf7

 すでにGEGHirosakiメンバーはいつものようにClassroom(GEG Hirosaki)を開き画面左上にあるMeetのリンクアドレス(ビデオカメラのようなアイコン)を押してください。

iPadは右上にあります。

こちらのスライドは随時更新されます。

2 of 7

【オンラインイベント】

2021年5月1日(土)

13:00-14:00まで

本日も録画しません。

可能であれば、オンラインイベントが始まりましたら

カメラ:オン

マイク:ミュート   でお願い致します。

マイクはハウリング防止のため、発表者以外は常時ミュートでお願い致します。

画面右上にあるチャットをクリックして頂き簡単な自己紹介をお願い致します。

チャットでは随時質問等を書き込んで下さい。

ワークショップごとに質問にお答えします。

GEGHirosakiのClassroomに当日の資料を準備でき次第アップします。ご自由に閲覧下さい。

こちらのスライドは随時更新されます。

3 of 7

名前:井上 嘉名芽(いのうえ かなめ)

所属:東奥義塾高等学校(青森県弘前市)

   情報科教諭・ICTコーディネーター

Google for Education 認定コーチ

Google for Education 認定トレーナー

GEG Hirosaki リーダー

4 of 7

【プログラム】

1.本日の概要説明(5分)

2.Googleフォームのワークショップ(20分+質疑応答)

3.Google Scholarのワークショップ(20分+質疑応答)

ワークショップ中は皆さんミュートでお願い致します。

5 of 7

【本日の講師】

Googleフォーム

武内俊樹

【自己紹介】

氏名:武内俊樹

所属:東奥義塾高等学校

担当:数学

 おそらく一番有名なGoogleアプリであるフォーム。大学生もGoogleフォームなら知っているらしい(妹調べ)。これは知っておくべきでしょう。

【本日の簡単な内容】

・基本機能(デザイン変更・質問作成) 6分

・応用機能(回答のメール通知・質問分岐など) 6分

・フォーム送信(短縮URL) 2分

・ワークショップ 6分

 個人個人でフォームを作成。短縮URLをチャット投稿し,お互いにアンケートを回答する 

6 of 7

【本日の講師】

Google Scholar

武内俊樹

【自己紹介】

氏名:武内俊樹

所属:東奥義塾高等学校

担当:数学

 卒論を書いている大学生なら全員知っているはずです。論文検索サービスのGoogle Scholar。これからは高校生も知っていて当たり前の時代になるでしょう。渋いチョイスですが、生徒に紹介できる実用性の高いアプリの1つです。

【本日の簡単な内容】

・基本機能(論文検索,期間指定,著者,出典) 6分

・実践(引用コピペ,アラート作成,マイライブラリ) 6分

・おまけ機能 Scholarボタン

・ワークショップ(ドキュメント × Scholar)

 Google Scholar で論文を検索し,信頼ある論文を引用する

7 of 7

私からの概要説明は終了致します。

先にお願いします。

終了後、事後アンケート

にご協力ください。

途中退室される場合でも事後アンケートにご協力下されば嬉しいです。

https://forms.gle/8C2KroRA8AaBVB5TA