1 of 28

1

gRPC-Gatewayとの通信でTypeScriptの型の恩恵を受ける

活用事例

AVITA株式会社 大高薫

AVITA Confidential

2 of 28

自己紹介

2

AVITA Confidential

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

3 of 28

3

会社紹介

AVITA Confidential

4 of 28

4

AVITA株式会社 会社概要

会社名

AVITA株式会社(アビータカブシキガイシャ)

設立

2021年6月(シリーズA。累計18.9億円調達)

所在地

東京都目黒区

従業員数

120名(派遣、業務委託含む)

創業者

(株主)

代表取締役社長 / CEO 石黒浩

取締役副社長 / COO 西口昇吾

社外取締役 濱口秀司

知財

・アバター関連の特許73件の実施権を保有

 (さらに、25件を新規で出願中)

受賞 など

・「未来の市場をつくる 100社 2023年版(日経)」

・「SNSから見るZ世代の注目企業 200社 2022年版」

参画プログラム

代表取締役社長CEO

石黒浩

取締役副社長COO

西口昇吾

取締役

濱口秀司

ボードメンバー

・「世界の生きている天才」ランキングで26位(日本人最高位)

・大阪大学大学院基礎工学研究科教授 (栄誉教授)

・ATR石黒浩特別研究所 客員所⾧ (ATRフェロー)

・ムーンショット型研究開発事業目標1

  プロジェクトマネージャー

・大阪・関西万博 テーマ事業 プロデューサー

・鈴鹿高専 卒業

・日本テレビでVTuber事業を創業し、

 共同代表に就任(AVITA設立のため退任)

・大阪・関西万博 石黒パビリオン

  メタバースアドバイザー

・三重県明和町未来プロジェクトマネージャー

・monogoto CEO、Ziba Exective Fellow

・京都大学卒業後、松下電工に入社

 研究開発や全社戦略投資案件の意思決定分析担当などを経て、1998年に米国のデザインコンサルティング会社Zibaに参画

・USBフラッシュメモリなど様々なコンセプト作りをリード

・IDEA金賞など数々のデザイン賞を受賞

アバターと生成AI関連の技術と、その活用ノウハウに強みを持つ大阪大学発のスタートアップ

NVIDIA

Microsoft

AVITA Confidential

5 of 28

労働人口

問題

深刻な人手不足を解決するために、労働力の確保と労働生産性の向上に取り組む必要があります

2050年に不足する人材:約3,500万人

生成AIとアバターで解決する

AVITA Confidential

6 of 28

6

gRPC Gateway�との依存関係

AVITA Confidential

7 of 28

gRPC Gateway との依存関係

7

AVITA Confidential

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

8 of 28

gRPC Gateway との依存関係

8

AVITA Confidential

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

9 of 28

gRPC Gateway との依存関係

9

方法

開発コスト

運用コスト

手動でコピー

GitHub Actions

Copyの手段

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

10 of 28

10

OpenAPI -> TypeScript

AVITA Confidential

11 of 28

OpenAPI -> TypeScript

11

ライブラリ

OpenAPI 3.1対応

Fetch Library

Orval

o

axios, fetch

OpenAPI Typescript

(OpenAPI fetch)

o

fetch

openapi2aspida

axios

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

12 of 28

OpenAPI -> TypeScript

12

ライブラリ

OpenAPI 3.1対応

Fetch Library

Orval

o

axios, fetch

OpenAPI Typescript

(OpenAPI fetch)

o

fetch

openapi2aspida

axios

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

13 of 28

OpenAPI -> TypeScript

13

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

14 of 28

OpenAPI -> TypeScript

14

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

15 of 28

OpenAPI -> TypeScript

15

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

16 of 28

OpenAPI -> TypeScript

16

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

17 of 28

17

現状の課題

AVITA Confidential

18 of 28

現状の課題

18

  • .proto -> openapi への出力で ver 2.xになってしまっている
    • 自前で 3.0 or 3.1 への変換を行う?
    • connect-es への移行?
  • grpc-eco-systemでも OpenAPI 3サポートの議論は活発ではない?

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

19 of 28

19

サービス紹介

AVITA Confidential

20 of 28

20

AVITAのサービス

リアルとWEBの接客を効率化する

接客DXツール(スタッフによる遠隔接客とAI対応が可能)

AVACOM®

アバターと生成AIを活用した「DXソリューションプラットフォーム」を提供

スタッフの接客や商談の研修を効果的

かつ効率的に実施する教育DXツール

アバトレ®

取得

精度向上

精度向上

取得

活用

業界No1の研究成果やノウハウ(25年以上)・データを活かして、

ROI(費用対効果)が合うDXを支援します

就労/研修データ

対話データ

25年以上の研究

や実証のナレッジ

98件以上の特許

(25件は出願中)

データ・ナレッジ

AVITA Confidential

21 of 28

21

リアルとWEBの

ハイブリッド対応機能

サイネージだけでなくWEBサイト上でもアバター接客が可能。(特許出願済み)

生成AIとの連携機能

生成AIによる自動応答に加え、有人対応へのスムーズな切り替えも可能。(特許出願済み)

100言語の

リアルタイム翻訳機能

1秒未満の遅延で瞬時に多言語通訳が可能。(自動言語検知機能付き)

リアル拠点やWEBサイトで活用できるマルチプラットフォームに対応したリモート接客サービスです。

少数のスタッフが複数拠点の対応を行ったり、生成AIによる自動応対によって、コストを大幅に削減。またアバターによる親しみある接客で売上のアップに繋げることも可能です。

とは?

AVITA Confidential

AVITA Confidential

22 of 28

22

AVACOM 利用シーン例

販売業務

(コンビニなど)

案内業務

(駅や商業施設のインフォメーションなど)

通訳・翻訳業務

(宿泊施設など)

問い合わせ対応業務

(ウェブサイトのQ&Aなど)

コンサルティング業務

(オンライン相談など)

受付業務

(オフィスやクリニックなど)

AVITA Confidential

AVITA Confidential

23 of 28

23

通常のLLM

独自

システム

1/3

ハルシネーションを抑えた

低遅延応答

独自技術でハルシネーションを抑え、AIの応答速度は約1秒以内を実現。 まるで人間と会話をするような体験を提供。

自主トレーニングによる

マネジメントリソース軽減

ロープレ相手となるマネジメント層の貴重なリソースを割くことなく、効率的にトレーニングを積むことが可能。

評価の可視化

AIが安定的に評価(定性・定量)をフィードバックすることで、スキルの習得に向けたアクションが明確化。

生成AIアバターによる接客・商談トレーニングサービスです。ロープレ相手を自由に設定し、何度も繰り返し自主練習を行うことが可能です。

また個々のスタッフの接客・商談能力を評価・可視化することで、効率的な人財教育が可能です。

とは?

AVITA Confidential

AVITA Confidential

24 of 28

24

コールセンターのカスタマーハラスメント研修

セールスの商談トレーニング

カスタマーハラスメント研修の自動化により顧客対応を大幅改善

シナリオの一例:家電量販店でヘッドセットの返品クレーム対応

社員と販売代理店のセールス担当のパートナーイネーブルメントを自動化

シナリオの一例:初回商談の実施、サービスの説明や質疑応答、次回商談のアポイントメントを取り付ける

アバトレ 利用シーン例

AVITA Confidential

AVITA Confidential

25 of 28

終わりに

25

グラングリーン大阪(JAM BASE)で「ローソンJAM BASE店」を大阪にオープンしてるのでぜひ!

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

26 of 28

終わりに

26

CONFIDENTIAL

AVITA Confidential

AVITA Confidential

27 of 28

27

エンジニア大募集中💪

React, Hono 大好きな人ぜひ!

AVITA Confidential

28 of 28

28

ブース出展してます!

AVITA Confidential