2024年11月 freeeリリースノート
2024.11
freeeの新規リリースを紹介します。
freeeの新機能・既存機能の改善をみなさまにお届けすることで、freeeをご活用の一助となれば幸いです。
対象期間:2024年11月1日 ~ 2024年11月30日
freee リリースノート
2024年11月
2024年11月 リリース内容
新機能・リニューアル内容
3
2024年11月 リリース内容
新機能・リニューアル内容
4
freee会計のリリース内容
Section
01
5
[会計]口座振替画面リニューアルのオープンβリリース
取引の一覧・登録・編集画面を順次リニューアル予定です。
第一弾として、口座振替の一覧・登録画面が、リリースされました!
リリース日:2024/11/07
利用可能なプラン | |||
個人プラン | 法人プラン | ||
✓ | スターター | ✓ | ひとり法人 |
✓ | スタンダード | ✓ | スターター |
✓ | プレミアム | ✓ | スタンダード |
| | ✓ | アドバンス |
| | ✓ | エンタープライズ |
これまで
これから
6
[会計アプリ(Android)]魔法スキャン(レシート自動撮影機能)
「魔法スキャン」は、スマホカメラを“かざすだけ”でレシートを自動撮影できる機能です。
ポイント
詳細については、ヘルプページをご確認ください
リリース日:2024/11/19
利用可能なプラン | |||
個人プラン | 法人プラン | ||
✓ | スターター | ✓ | ひとり法人 |
✓ | スタンダード | ✓ | スターター |
✓ | プレミアム | ✓ | スタンダード |
| | ✓ | アドバンス |
| | ✓ | エンタープライズ |
7
[支出管理/経費/会計]購買進捗モニター
経理や管理者が、従業員の完了すべきタスクリストを把握・支援するための機能です。
経理担当者は、支払依頼や経費精算などの申請が上がってこないことには、その先の作業に進めません。
期日通りに月次締めを行うためには、従業員のタスクの状況を確認したり、実行を催促したり、
多くのコミュニケーションをとらなければなりません。
本機能は、従業員のタスク全体像を把握し、情報回収のためのコミュニケーションを促進するための機能です。
詳細については、ヘルプページをご確認ください
リリース日:2024/11/7
利用可能なプラン | |
法人プラン | |
✓ | プロフェッショナル |
✓ | エンタープライズ |
✓ | 経理 |
✓ | 支出管理 |
✓ | 債務支払管理 |
✓ | 経費精算 |
freee独自機能
申請
承認申請
承認申請
申請者
課長
部長
経理�担当者
全員のタスク状況を把握
8
[支出/経費/会計]事前申請の金額の自動分岐リリース
freee会計内の購買申請(事前申請)において、金額による経路の自動分岐機能
購買申請時の自動分岐をご利用いただくことで申請の手入力の手間・ミスの削減および、
経理の申請差し戻し削減を実現します。
利用可能なプラン | |
法人プラン | |
✓ | プロフェッショナル |
✓ | エンタープライズ |
✓ | 経理 |
✓ | 支出管理 |
✓ | 債務支払管理 |
✓ | 経費精算 |
詳細については、ヘルプページをご確認ください
リリース日:2024/11/18
設定>> 申請経路の設定
①金額に応じて承認者が変わる
分岐条件を作れます。
②従業員が申請時に金額を入力すると
自動で承認者が分岐するので効率的です!
9
[会計アプリ]損益レポート(β版)リリース
個人向け、アプリ版の損益レポートが新しくなりました!
直感的なグラフ表示で月次の収支変化が見やすく!内訳表示は円グラフでひと目でわかります。
アプリ>> ホームタブ>>全てのレポート
リリース日:2024/11/25
利用可能なプラン | |
個人プラン | |
✓ | スターター |
✓ | スタンダード |
✓ | プレミアム |
※最新ver.の「freee会計」アプリにてご提供。旧ver.をお使いの方はアップデートでご利用可能です
Before
After
10
freee申告のリリース内容
Section
02
11
[申告] 申告単独の権限設定が可能になりました
freee申告単独での権限設定が可能になり、税目ごとの権限設定もできます。
これまで
これから
詳細については、ヘルプページをご確認ください
リリース日:2024/11/21
利用可能なプラン | |||
アドバイザー | 法人 | ||
✓ | プライム | ✓ | freee申告 アドバンス |
✓ | 5税目 パック | ✓ | freee申告 スタンダード |
✓ | 税目単独 | ✓ | freee申告 スターター |
| | ✓ | 内訳書・ 概況書 |
| | ✓ | 償却資産 申告書 |
12
freee人事労務のリリース内容
Section
03
13
[人事労務]
サービスリリース10周年特設サイトをオープンしています
ぜひご覧ください!
14
[人事労務]
12/17 19:00-21:00 freeeユーザー限定 労務交流会を実施します
奮ってご参加ください!前回の交流会の様子です🔽
15
[人事労務]
アップデート情報はリリースお知らせページからご確認ください
ホーム画面右上のプレゼントマークもしくはQRコード読み取りでご確認いただけます。
16
freee販売のリリース内容
Section
04
17
[販売]
サービスリリース2周年特設サイトをオープンしています
みなさまの声に応えて2年。これからも皆さまと共に。(サイトはこちら)ぜひご覧ください!
18
freee工数管理のリリース内容
Section
5
19
[工数管理] 新しい申請・承認機能がリリースされました
新しい工数の申請・承認機能では、申請経路を設定することで承認者を自動で選択、多段階承認の設定も可能となりました。設定した申請経路はfreee販売・freee会計などの他プロダクトと共有も可能です。
利用できる権限 | |
システム管理者、プロジェクトマネージャー | |
利用できる役割 | |
チームリーダー |
【新しい申請・承認機能のポイント】
ポイント①多段階の申請経路に対応
【承認者画面】
ポイント②システム管理者による特権承認・差し戻しが可能
【申請状況の確認】
ポイント③工数の申請・承認のステータスは>[工数管理]より進捗率などが確認可能
多段階の申請経路を用いて、以下のような申請・承認フローを作成可能です。� 例 第1承認者はプロジェクトのチームリーダー� 第2承認者はIT部門の技術部長
申請経路はfreee会計・販売と同様のマスタを利用しており、申請経路の共有もスムーズです。詳細はこちら
[Tips]
システム管理者権限のユーザーは、自身が申請経路に存在しない申請も含め、すべての申請を表示、承認、差戻しが可能です。詳細はこちら
リリース日:2024/11/13
20
スモールビジネスを世界の主役に