1 of 84

偏振光「謎境守衛」�ガバガバ概説

Presented By K

2 of 84

CAUTION

  • 本配信並びにスライドは作成者であるKafka86の経験・所感を基に

 作成されたものです。

  • 最新のEN鯖によるランキング研究をあまり考慮していない上、

 昔の先行鯖当時の記憶もあやふやな部分があるため、

 誤った情報が散見される可能性があります。ご了承下さい。

  • この配信・スライドは、あくまで昼ランキングの「概要」(イメージ)を

 私なりに説明するものです。ターン毎の具体的な部隊の動かし方等は

 説明しない(出来ない)予定ですので、その点はご了承下さい

3 of 84

予防線

  • タイトルにある通り「ガバガバ」解説なので、

 あくまで「一資料」として参照していただけると幸いです

  • ENの研究によれば、二重乱数における「新終了方式」を応用すれば、

 夜ランキングの方が得点の最大値が高いという

 報告が上がっていますが、こちらのスライド・配信で説明するのは

 昼ランキングの方になります(夜ランキング is 何(゜-゜)?)

  • 又、昼ランキングの方もEN鯖から仕様変更が行われていますが、

 経験不足故に先行鯖基準で話す部分が多いです

  • スライドを作成している内に、どこの層に向けて作っているのか

 分からなくなりました(元は最大公約数的なものを目指していました)

4 of 84

★感想?

10部隊使用するが、全部隊強い必要はない。

故に育成が途上である中級~上級指揮官も

工夫次第で良い結果を狙えそう?

5 of 84

本日のお品書き

各MAP区域概説

②部隊編成

6 of 84

M

A

P

区域①

区域②

区域③

区域④

区域⑤

7 of 84

基本的な仕様

  • ターン数:9(8ターン目まで行動可)

  • 部隊数:10部隊+4重装

  • 味方NPC×6⇒精算時1体生存につき15,000(?)点

  • マス占領点

・指揮部:10,000点

・普通拠点:500点

・飛行場:2,000点

・大型飛行場:2,500点

・補給マス(補給✖):10,000点

左下の

補給マスで

補給をしちゃ

ダメなの!

8 of 84

区域① M4 ELID エリア

ここが

「レーダー」

NPCのM4部隊を

頑張ってここに

   誘導する

9 of 84

結論から言うと・・・

 先達の動画を視聴して、

 模倣すれば基本的にはOK

10 of 84

やるべきこと

  • ①ELID討伐
  • ②NPC(M4)をレーダーに誘導
  • ③全マス占領

⇒(a)ELIDの撃破順

 (b)ターン毎のM4の行動指針

推奨部隊:ARSMG等(任意)

上級者向けTIPS:空挺採用⇒最終ターンお得

エリア攻略完成の図

11 of 84

  • 確定行動エリア

⇒乱数なし+他エリアから独立した区域

使用空挺数に応じて事前に動きを決めておく

  • 配点

M4を7ターン目にレーダーへ:10万点

ELID全撃破:約3.5万点

  • References

『谜境守卫』僵尸区标准答案_哔哩哔哩_bilibili

【谜境守卫】僵尸区11步全占领走法_哔哩哔哩_bilibili

新米指揮官殿

でもELIDは

倒せるので

あります!

12 of 84

区域② 404パラデウスエリア

ここが

「コンソール」

NPCの404部隊を

頑張ってここに

  誘導する

13 of 84

結論から言うと・・・

 先達の動画を視聴して、

 模倣すれば基本的にはOK

14 of 84

やるべきこと

  • ①パラデウス撃破
  • ②NPC(UMP45)をコンソールに誘導
  • ③全マス占領(補給箱回収

⇒(a)ガンナーの撃破順

 (b)ターン毎のUMP45の行動指針

推奨部隊:空挺部隊(構成任意)

初心者向けTIPS:0空挺でも最大得点可

全占領完成形

補給箱は「占領」で得点GET

15 of 84

  • 確定行動エリア

⇒乱数なし+他エリアから独立した区域

使用空挺数に応じて事前に動きを決めておく

  • 配点

UMP45をコンソールへ:5万点

補給箱マス占領:5万点

パラデウス全撃破:約6千点

References

『谜境守卫』404区标准答案合集『0-3鸽』_哔哩哔哩_bilibili

指揮官、

このエリアから部隊を

動かしていくと

残りのエリアの攻略が

考えやすくなりますよ

16 of 84

  • 区域①と区域②は敵が弱いので誰でも高得点を取れる

  • 初心者の方は他のエリアで得点が難しい分、ここで稼ぐ

(敵が強いと感じるならNPCに敵撃破を任せる)

  • ※中上級指揮官へ

 区域①は先行鯖とELIDの行動パターンが

 変わっているので、

 最適解を辿りたいなら新しい資料を参照すべし

補足

17 of 84

③空挺-飛行場エリア

右画像で囲った通路は

「一方通行」

で左から右に侵入不可

18 of 84

結論から言うと・・・

  • カノ妹、フォースシールドSMG、P22を編成出来ると楽

  • 空挺妖精は★4あると、とりあえず大丈夫

 (★3以下の指揮官は人形コントロールで補う)

  • 敵飛行場の隣接マス(左)が全て敵で埋まってたら、

 一箇所で良いからそこも掃除する

  • コントロールが苦手な指揮官や戦力不足の指揮官は、

 6、7ターン目辺りに敵飛行場を1つ占領するものアリ

19 of 84

エリアの特徴

  • 飛行場×8は一方通行の道で繋がっている

 ⇒空挺部隊を使って進入・飛行場整理

 ⇒常に空挺デバフを受けながら正規軍と連戦

 ⇒強力な編成が必要

  • 敵戦力

 2~4ターン目⇒3~4万

 5~7ターン目⇒4~6万

 8~9ターン目⇒5.5万~7万

20 of 84

出現敵まとめ

21 of 84

推奨人形

  • ①MP5-フォースシールドSMG(スキル手動)

 ⇒回避デバフ無視、敵攻撃との噛み合い

  • カルカノ妹(スキル手動)

 ⇒火力デバフ無視、歩兵以外「確殺」

  • P22(なくてもOK)

 ⇒「火力バフ」「シールド(回避バフ)付与」

   で最高水準で攻防をサポート

ワタシが採用

されるなんて

思いもしませんでした

22 of 84

推奨される空挺妖精の★の数

  • 推奨される空挺妖精の★の数(レアリティ)は、各指揮官の

 「人形コントロール」に対する「慣れ」の程度によって変わってくる(私見)

  • ★5⇒人形をコントロールすることが苦手だ

  • ★4⇒人形をコントロールするのがあまり得意ではない

  • ★3⇒まぁまぁ人形コントロールが出来る

  • ★2⇒コントロールがとても得意な上に、タスクキル耐性もある

  • ※今できなくても操作に慣れる意欲があれば大丈夫(?)

23 of 84

1ターン目の空挺戦略

1ターン目右端の飛行場×8は全て敵がいる

⇒右画像のように部隊を動かして、

敵飛行場に隣接した敵を撃破しなければ、

1ターン目の終わりに、敵飛行場上の

敵は動かない

(⇒2ターン目空挺を飛ばせない)

 ※理屈は次スライド参照

水色で囲った雑魚敵を倒すと、敵ターン時、黄色で囲った敵が左に移動し、2ターン目空挺部隊の飛ばし先が確保できる

24 of 84

敵飛行場隣接マス掃除の必要性

2ターン目以降も右画像のように、敵飛行場に隣接したマスが全て敵で埋まっている場合、少なくとも1体は掃除してやる必要がある

(理由は先ほど同様)

詳しく説明すると、敵飛行場に湧いた正規軍の方が、水色で囲った正規軍よりも行動が早いので、水色マスが全て敵で埋まっていると、飛行場に湧いた敵は動けない

(敵飛行場に滞在したまま)

こうなると、次ターン敵飛行場が埋まっていて、空挺部隊を飛ばす先がなくなる

(=敵飛行場整理不可)

25 of 84

コントロール(人形操作)

 (A)RFターゲットリセット

 (B)SMG榴弾・噛みつき誘導

 (C)カノ妹スキル手動

(D)牛ひっかけ

(E)大破にする人形の選択

  • +α:被弾タゲ変更、撃たせ逃げ(仮称)

26 of 84

(A)RFターゲットリセット

  • 意義:攻撃力の高い後方のケリュネティスetcを

 優先的に撃破(犬のシールドスルー)

 ⇒前衛の被ダメが大きく減少

  • やり方は2通り(動画参照)

 ①「RF×2でタゲリセ」+SMGの前後移動

 ②「RF×1と移動中のSMGでタゲリセ」×2

27 of 84

(B)SMG榴弾・噛みつき誘導

・空挺部隊で敵を相手取る時、敵の歩兵が榴弾を投げてくる

・榴弾は範囲攻撃なので、密集状態で被弾すると

 味方複数を巻き込んで大ダメージ

 ⇒盾役を移動させて、盾役のみが榴弾に被弾するように調節

  動画:牛カノ妹スキル+榴弾誘導+タゲリセ - YouTube

・オルトロスの噛みつきターゲットは、噛みつく瞬間まで不定

 ⇒オルトロスがフォースシールド中のSMGに噛みつくようにSMGを移動させる

  動画:犬弓 - YouTube

28 of 84

(C)カノ妹スキル手動発動

  • カノ妹のスキルを「ミノタウロス」

 「オルトロス」に当てるときは、

 カノ妹のスキルは絶対「手動」

 ⇒二体の敵は、一定間隔でシールド(防御)を張る

 ⇒シールドが剥がれた瞬間に、

  スキルを発動して瞬殺するのが重要

29 of 84

(D)牛ひっかけ

  • ミノタウロスの座標をタンクの少し横にずれた位置に

 留めて、足止めしつつビーム回避を可能にする技

  • チャートによって、戦力弱NPCとミノタウロスの

 戦闘があるので、この技を知らないと

 チャートを通せない可能性がある。

  • 動画:牛ひっかけ - YouTube

30 of 84

(E)大破にする人形の選択

  • 人形は大破すると、その後僅かな時間無敵状態になる
  • 加えて、人形は大破以前の状態であれば、どれだけダメージの

  大きい攻撃を喰らっても、2リンク分は残る

  • ⇒この特性を活かして、敵の攻撃の種類に応じて、適切なタンクの選定を

   行うことが、空挺戦略では割と重要

  • Q. 敵の1万ダメの攻撃がくる 自部隊の盾候補は2リンク(非大破)HGと5リンクSMGがいる。

   この場合、1万ダメの攻撃を受けるべき盾は?

  • A. 2リンクHG 

  5リンクSMGで受けると3リンク分損失が出るが、2リンクHGで受けると、1リンク未満の損失で済む

31 of 84

+α:被弾タゲ変更、撃たせ逃げ

  • 被弾タゲ変更

 具体的にはケリュネティスのタゲをHG⇒SMG(フォースシールド中)

 =ケリュネティス攻撃の数秒前に2番と5番のHGを入れ替え

 

動画:犬砲台タゲ誘導あり - YouTube

  • 撃たせ逃げ

 敵の攻撃が放たれたのを確認してから、味方に被弾する直前に撤退

 ⇒被弾なしで敵の攻撃を一回やり過ごせる

  

動画:撃たせ逃げ - YouTube

32 of 84

コントロールが苦手な指揮官へ

  • コントロールが苦手、空挺の星数が低いなどの理由で

 空挺デバフ下での連戦が難しい指揮官は、

 途中のターン、右端飛行場のどこかを占領するのも一つの手

  • (ex) 右の画像の飛行場を7ターン目で占領すると、

 強敵が湧いてくる8ターン目には、占領した飛行場から味方部隊出撃可

  • ⇒湧き数を1減らす代わりに、空挺デバフなしで戦闘できるので、

 練度が低くても最終の強い敵に対応しやすいというメリットがある

 (最終配置も楽になるし、中級者指揮官におすすめ!)

33 of 84

④30万正規軍エリア

34 of 84

結論から言うと・・・

  • 基本はEMPで強い30万正規軍を倒す(黒爆は初心者用アイテム)

  • スイや工事を活用して、EMPを節約しつつ30万正規軍を倒すのがベスト

(地雷は戦力不足の中級指揮官向け?)

  • 30万正規軍は多種多様であり、個体によって強さも違う

  • どの30万正規軍にEMPや工事・スイを使うべきかという問題は

 スライド45枚目の表を参照

  • タンクバスター部隊は「MG構成」と「RF構成」があるが、

 基本的にはRFタンクバスターの採用を推奨

35 of 84

エリアの特徴

  • 15体の強敵30万↑正規軍

 ⇒強敵を倒すための様々な準備が必要(下記)

  • I.  EMP爆弾、黒爆(デバフアイテム)
  • II.  特定の戦略妖精(スイ、工事 etc.)
  • III. デバフアイテム、戦略妖精を使う対象について
  • IV.タンクバスター(専用部隊)について

36 of 84

I. EMP爆弾&黒爆について

  • 敵を弱体化させるデバフアイテム

 1ターンに1つ拾える(拾ったターン使わなくても保持出来る)

  • ★EMP爆弾

 隣接する敵を1ターン行動不能

 敵の火力・命中・回避・装甲・90%カット(敵戦力は不変)

 (EMP爆弾の使用場所制限ある?なし?)

  • ★黒爆

 自部隊の位置に爆弾を埋設

 敵が踏むとHPが99%減少(但し黒爆は1ターンしか埋設状態が持続しない)

37 of 84

デバフアイテムの補足

  • EMPは敵戦力を削らず(撃破時の得点を確保したまま)

 敵を弱体化

 ⇒貴重なアイテムなので使う相手はよく考える(後述)

  • 黒爆は当てると、点数が激減

 (撃破時の得点も99%減少)

 ⇒初心者~中級者向けの戦略

38 of 84

II. 特定の戦略妖精について

39 of 84

スイと工事の有用性

  • ★スイや工事妖精

⇒敵の戦力を削る(デバフする)のではなく、味方部隊強化という形で戦闘に寄与

⇒撃破時の得点を減らさずそのまま、戦闘を簡易化

  • 又、これらの妖精を使うと、EMP節約にもなる

  • ★補足:EMPの限界について

 EMPは1ターンに1つ生成される。偏振光昼ランキングは、8ターンまで行動可能であるため、

 使用できるEMPの最大数は「8」。対して30万正規軍の数は、[15」である。

 つまり、全ての30万正規軍にEMPを当てて、戦闘を簡易化することは出来ない。

 そこで、30万正規軍の中でも、比較的弱い敵に対して、スイ工事を使用することで、

 EMPなしで撃破し、EMPを節約することが可能になる。

 (因みに先行鯖では、黒爆使っても点数減少なので、EMPの節約を考える必要はなかった)

40 of 84

スイと工事の差異

  • ★スイと工事は同じようで、微妙に挙動が異なる

 ⇒両者の間に互換性はないため、それぞれの違いを意識した

  戦略・チャート作りを行う必要がある

  • ★スイ

 ・効果持続:「2」ターン

 ・クールタイム:「2」ターン

 ・スイ部隊がいるマスと隣接したマスにスキル効果が及ぶ etc.

  • ★工事

 ・効果持続:「3」ターン

 ・クールタイム:「3」ターン

 ・工事部隊が現在いるマスにスキル効果が及ぶ etc.

41 of 84

地雷妖精の採用可能性について

  • ★アイテムではないが、敵を弱体化させる手段として「地雷妖精」がある

 (実際先行鯖では使用率は極めて高く、攻略の鍵であった)

  • But EN鯖で得点計算の仕様変更が行われ、地雷で減少した敵戦力分の得点は、

 敵を撃破しても計上されなくなった

 ⇒前述の黒爆同様、地雷を使うとその分得点が結構減少する

  • ★じゃあもう使わない?

 ⇒中上位(in 10%~5%程度?)を楽に狙う手段として採用するのは「個人的には」アリ

 (30万正規軍の中でも強い敵に対して、スイ工事、EMP等と地雷妖精を併用して楽に処理)

  • ただ戦略の費用対効果は微妙なので、わざわざ0から地雷を妖精製造するのは非推奨かも・・・

42 of 84

30万正規軍の種類

・303テュポーン×3(黄色枠)

・312テュポーン×3(水色枠)

・301テュポーン×2(橙枠)

・313テュポーン×2(紫枠)

・304ミノタウロス×1

・307ミノタウロス×2

・オルトロス×1

・ヒドラ×1

⇦区別不要

43 of 84

III. デバフアイテム,戦略妖精を使う対象

サイ期ノ屑

30万正規軍

戦略

Made by SYARI

44 of 84

Cosmic

30万正規軍

戦略

Made by SYARI

※表はあくまで参考程度に・・・

45 of 84

30万正規軍の強さランキング

  • 当然だが、両者共に強い30万正規軍に対して、黒爆を使用している(大会縛り故)

  両者の30万正規軍戦略や私の経験・推測を元に、以下に30万正規軍の強さランキングを作った

 (私見の塊)

303テュポーン>312テュポーン>オルトロス

==== ↑ EMP+重装+スイor工事 ↑ ====

301テュポーン

===== ↑ 重装+スイor工事 ↑ =====

313テュポーン、304,307牛>ヒドラ

======= ↑ 重装 ↑ =======

(RFタンクバスター基準)

オルトロスは、

EMP+重装で可

タスクキル∞なら

もっと厳しい

条件でも撃破可能

安全策で313テュポーンにスイ or 工事 を使うのもアリ

46 of 84

IV.タンクバスター(専用部隊)について

ここからは強敵との

戦闘部隊について

説明するわ。

覚悟はいいかしら。

47 of 84

概要

  • タンクバスター部隊とは、30万正規軍を撃破するための専用部隊のこと

 (ENでは「death-stack team」=「死を積み上げる部隊」と呼称)

  • この専用部隊には、

 ①RF構成(EN) と ②MG構成(先行鯖) の2種類がある

 理論上どちらの構成を取っても、全ての30万正規軍を撃破することが可能

 しかし、前述した得点計算の仕様変更の影響等もあって、

 ENで主流であったRF構成のタンクバスターの採用が推奨される。

  • ※具体的な編成案は「部隊編成」の項にて述べる

48 of 84

RFタンクバスターの優越性-考察

  • ①MGにはリロードがある

 30万正規軍は極めて強力な敵で、当然敵体力も相当高い。

 この点、MG構成のTBは戦闘中何度もリロードを挟み、無駄が生じるのがネック

  • ②MGは乱数依存が大きい

 30万正規軍、とりわけテュポーンを相手取る時、開幕いかに早く相手の

 テュポーンを落とすかが鍵となる。

 この点、RF構成のTBは射撃の特徴等もあって、高い確率で開幕にテュポーンを

 1体は落とすことが出来る。

 逆にMGはターゲティングの乱数依存が大きいため、開幕乱数を落とせる乱数を

 引けるまでタスクキルをし続けなければならない可能性がある

49 of 84

⑤南正規軍エリア

青で囲った二箇所の

飛行場からは敵が湧く

但し、左側の飛行場は

3ターンに1回閉じる

(2,3,5,6,8ターンに敵が湧く

50 of 84

結論から言うと・・・

  • エリアにある飛行場×2の掃除を忘れない
  • (ランカー志望の指揮官は、占領数UPを意識した立ち回りを)

  • 途中修復や補給が難しい状態で連戦することになるので、

  部隊は強めに組む

  • 60殺するとエゴールが出現するので、専用部隊の編成を検討しておく

  • ↑の専用部隊は、HS2000とDEを中心に、

 MGや漢陽88式などを組み合わせるといい感じ

51 of 84

エリアの特徴

・空挺エリアと同じ種類の正規軍が二箇所の飛行場から湧く

 (内1箇所、3ターンに1回閉鎖)

・補給箇所が少ない上、占領点を稼ぐのが一番難しい

 ⇒修復無しで連戦出来る強い部隊を組む+部隊展開は慎重且つ計画的に

(他エリアの確定行動を済ませてから、このエリアの攻略に着手する可能性

 が高い)

・高確率でエゴールが出現する区域

 ⇒60殺以上して終了するターンは、エゴールが湧く可能性を考慮した部隊

 配置をする

52 of 84

やるべきこと

  • 飛行場整理×2

  • マス占領(in 100狙う指揮官のみ)

 (←得点上他エリアの攻略が優先されるので、

  初心者~中級者はこのエリアの占領点まで

  意識するのは難)

  • エゴールの討伐(中級者以上)←60殺以上

BOSSの攻略も

私にかかれば

完璧に遂行して

見せるわ

53 of 84

エゴール(BOSS)

  • 出現条件:hard modeで敵を60殺以上

  • TIPS:60殺達成が7ターン目以降だと、若干損する

 (あまり気にすることではない)

動画:【少女前線】偏振光ランキング戦 エゴール討伐 - YouTube

54 of 84

特徴

  • ★一定時間経過で敵全体にバリア

 (エゴール後ろにバリア付与装置がある)

  • ★取り巻きを大量に引き連れている

 ⇒↑のバリア付与は取り巻きも対象

 ⇒バリア付与前に開幕速攻で取り巻きを片付ける必要性有

  • ★攻撃パターン×3つ

 ①任意の4マスに爆撃(深層映写のガルムみたいな感じ)

 ②両端縦6マス爆撃(深層映写のガイアみたいな感じ)

 ③全てのマスに爆撃(回避不可)

55 of 84

攻撃の対処方法

 ①両端のHGを位置交代

 (エゴールの攻撃が着弾した時点で、両HGが中央付近に集まるように調整)

 動画:エゴール挙動① - YouTube

 ②任意の4マスの上にMGがいる場合のみ、HS2000のスキルを手動発動する

 (HGが狙われた場合、HSのスキルは使わずHGを移動して回避)

 動画:エゴール挙動② - YouTube

  ③HS2000のスキルが発動できるなら敵モーションに合わせて手動発動

 (…が当たってもあまり痛くないので、バリア間に合わなくてもOK)

 動画:エゴール挙動③ - YouTube

56 of 84

出典:

57 of 84

58 of 84

パターン3&短評

59 of 84

エゴール編成不要の可能性?(需要不明)

  • 結論:EMPの仕様がEN鯖準拠なら、EMPをエゴールにぶつけられるので、

     エゴールに特化した編成を組まなくても良い可能性がある

     (312×3 303×3 オルトロス×1 エゴール×1⇒EMP×8)

     尤も、その分他の30万正規軍×1をEMPなしで戦うことになるため実益の有無は不明

  • 不要になりうる理由:

 先行鯖では、ランキングマップ上にある「線路」より下ではEMPが使用不可であった。

 従って、約5/6の確率で線路より下に出現するエゴールに対しては、

 基本的にはEMPは通用しなかった

 しかし、ENではこの仕様が撤廃されて、EMPがマップ全域で使用出来るようになった

 かくして線路下にいるエゴールにもEMPを当てられるようになった

60 of 84

対エゴール編成� (EMPなし想定)

★採用趣旨

Kord⇒取り巻き撃破に貫通刺さる、高火力

漢陽⇒同上

HS2000⇒エゴールの範囲攻撃無力化

DE⇒バリア貫通

LWMMG⇒タンクにバリアを高頻度で付与

    ⇒タンクの生存に大きく寄与

妖精⇒指揮、砲撃、空襲等

(上記以外でもある程度幅広くいけるが、

 バフ値高い妖精推奨)

61 of 84

TIPS:3つの乱数要素

  • ①エゴール運

 ⇒エゴールがどの敵飛行場からスポーンするかの乱数

 (EMP制限撤廃に伴い、問題解決の可能性有)

  • ②補給線運

 ⇒補給線が「どのタイミングで」「何回」切り替わるかの乱数

  • ③ミノタウロス運

 ⇒5~7ターン目、どれくらいミノタウロスがマップに出現しているかの乱数

  • ★①~③の乱数は得点に大きな影響を与えうる

 ⇒超上位を狙う指揮官によってはリセマラの必要性も・・・

62 of 84

A.「エゴール運」とは

  • エゴールは画像(次スライド)で囲んだ6つの飛行場のどこかから出現(RNG)

  • 味方指揮部側に出現:

 早期段階で撃破して行動pt節約、重装支援もつけやすい

  • 右下の方に出現:

 最終ターン近くまで討伐出来ず、ラスト配置などに支障を来す場合も・・・

 重装支援も取り付けにくい

(この場合、練度が不安ならEMP使用の必要性↑?)

63 of 84

エゴールは左画像で

囲った6つの飛行場

(オレンジ色)の内、

どこかから出現する

しかし、前述したように、

EMPの制限が撤廃されたことで、「エゴール運」が得点に及ぼす影響は小さくなったと思われる

64 of 84

B.「補給線運」とは

  • DD等と同様に、補給線を繋ぐとターン切り替わり時に得点ゲット

  • 補給線は1回、又は2回切り替わる

 ⇒1回目は 4 or 5ターン目開始時 2回目は 7 or 8ターン目開始時

 (2回目の切り替わりはそもそも起こらない可能性もある)

  • 補給線の切り替わる「回数」ないし「タイミング」によって、獲得出来る得点に差

  • Best:4ターン目開始時切替わり+8ターン目開始時切替わり

 (+15,000のアド)

これらは全て 乱 数

65 of 84

切り替わり先①⇒(i):4ターン目開始 or 5ターン目開始

切り替わり先②⇒(ii):7ターン目開始 or 8ターン目開始 or 切り替わりなし

66 of 84

C.「ミノタウロス運」とは

  • 5~7ターン目に出現するミノタウロスは、他の敵よりも戦力が2万程度高い

 ミノタウロスが当該ターンの間に、合計何体湧くかは乱数

 ⇒湧き乱数の違いだけで1万点以上得点差がつくことも・・・

  • 今紹介した3つの乱数(Aの乱数はまだ影響小)が噛み合うことを祈る

  • ランキングを昼限定にすると、内2つ噛み合えば「 in 100 も期待できる!」

 というイメージ(体感)

67 of 84

第二部��部隊編成

68 of 84

MGタンクバスター部隊

 ★諸注意

 ・日鯖だとRFタンクバスター部隊に代替される可能性が高い

 …が編成の余裕があれば組むと戦略の幅が少し広がりうる

  と思われるので、一応紹介

  

   RFタンクバスターのみを編成する場合は、

   カノ妹、漢陽を中心に、有力HGを組み合わせる(後述)

  (HGにある程度の幅はあると思われるが、

   検証不可なので詳細は他の方の資料参照推奨…)

★編成代替案(私見)

PKP⇒RPK-16

パイソン、ジル

⇒ナガンやP22 etc.

海辺妖精⇒指揮★5、砲撃★5(非推奨)

69 of 84

  • Kord、M1895CB、PKP

 ⇒開幕の雑魚敵掃討力が高く、テュポーンを速攻で落とせる乱数の範囲を広げる

  • 余談:後方のテュポーンは、Kordの直接貫通攻撃で倒しているのではなく、

 開幕速攻で雑魚敵の数を減らし、MGの攻撃がテュポーンに当たりやすくしているらしい

 (=開幕の雑魚処理能力が求められる理由)

  • ジル、パイソン

 ⇒優秀な陣形バフとスキルで上記MGの役割ををサポートする

  • 海灘妖精

 高いバフ数値、敵の攻撃開始タイミングを大きくずらす

  • ※天賦は「殺傷系」「激昂型」のどちらかが一般的

  (激昂がベスト?)

採用趣旨

70 of 84

RFタンクバスター編成(仮)

★アタッカーは恐らく、漢陽とカノ妹

(別アタッカー候補のKSVK MODは未実装)

★採用趣旨(仮)

・漢陽⇒テュポーンにも届く広範囲攻撃でうってつけ

・カノ妹⇒ミノやヒドラといった強い取り巻きを瞬殺

・57-PX4構成

 ⇒PX4の会心ダメバフを最大限活かして漢陽をサポート

・ウェブリー構成

 ⇒カノ妹のスキルを早く回転させて、強敵を速殺

(採用時は、カノ妹をリーダーにする場合が多い?)

・海辺妖精

 ⇒高いバフ数値、敵の攻撃開始時期を大きくずらしデバフ

71 of 84

GFL-ESPORTSに見る�RFタンクバスター代用案

GFL ESPORTS 準決勝

星屑

vs

CosmicArcher

参照

72 of 84

RFタンクバスター編成-考察(キャリコ)

★キャリコMOD未実装の懸念

ENではランキング当時、キャリコがMOD化していたが、日鯖では未実装

30万正規軍との戦闘では、通常キャリコの第二スキルは、「味方人形の移動速度UP」

という形で作用する。

これは、壁役HGを操作して、テュポーン回避やその他取り巻きの足止めを行う上で、

極めて効果的に働く。

更に盾役だけでなく、RFのテュポーン回避や、牛等の足止めを容易にするものでもある。

このように、EN鯖において、キャリコの第二スキルはTBの敷居を低くするという意味で

とても重要な役割を果たしていたことが推察される。

日鯖ではRF構成のTBの難易度が少々上がっているかもしれない・・・

73 of 84

空挺決死部隊

①フォースシールド

空挺デバフの不利を無視出来る

敵は数が多い上に高火力

②カノ妹

キュクロープス以外非エリート判定なので、

空挺デバフ下でもスキルで確殺

(スキルは前述の通り「手動」)

③P22(①、②ほど編成優先度は高くない)

最高水準で攻防一体のサポート

(SMGにシールド、RFには高火力バフ、陣形優秀)

④その他

有力なHGとRFを1体ずつ編成するのが一般的

リーエンの枠はリコなども良さそう

空挺妖精は途中撤退を挟まないなら★3↑推奨

★人形代替案(私見)

・MP5⇒トンプソン、G36c

・P22、57

⇒他の一般有力HG

(陣形・スキル両方で火力射速盛れる)

カノ妹⇒リコやNTW

リーエン⇒一般有力RF

74 of 84

空挺決死部隊編成案-考察

前述した2HG2RF構成は一例に過ぎない

先行鯖で使用された他の編成もここで紹介しておく

①M200とKordを採用した1HG2RF1MG構成

②M200とダネルを採用した1HG3RF構成

M200やダネルは、オーバーキル(火力過剰)が

欠点となる場合も多い。

しかし空挺デバフ影響下ではこの欠点が生じにくいと言える。

又、必中スキルであるため、命中デバフを考慮しなくて〇

Kordはやはり多数の雑魚敵を相手取る時、

重宝されると思われる

(昼戦で命中デバフがマシというのも大きいか)

75 of 84

対エゴール編成�(EMPなし想定)

採用趣旨

Kord⇒取り巻き撃破に貫通刺さる、高火力

漢陽⇒同上

HS2000⇒エゴールの範囲攻撃無力化

DE⇒バリア貫通

LWMMG⇒タンクにバリアを高頻度で付与

    ⇒タンクの生存に大きく寄与

妖精⇒指揮、砲撃、空襲等

(上記以外でもある程度幅広くいけるが、

 バフ値高い妖精推奨)

★人形代替案(私見)

漢陽・kord・LWMMG

⇒ルイスやネゲヴ etc. でも可

★TIPS

⇒EMPを使うともっと弱い編成で対応可能

76 of 84

右下正規軍部隊

★基本的にARやRFをアタッカーとして、

 採用していれば、大きな問題にはならない

★しかし、右下正規軍部隊は、行動ptの都合上、

 途中修復無しで連戦するのが理想的

 

⇒出来るだけ強い戦力を集中させる

★特定の決まった編成の形はないものの、竹槍RFなどは犬にも装甲敵にも対応できるので、おススメ

盾役は、耐久力重視でSMGを1体入れるのも一案

一例として、右の編成画像を挙げておく。

これは、GFL ESPORTSで日本チームが

採用した編成であり、使用感も

良かったので、一応紹介しておく

  ↑は当時の私の編成

 今思うと、犬をM4だけに負担させる

 のは微妙な気がする。

 RFもIWSでなければならない理由も特にない

 改良の余地が大いにある編成と言える

GFL ESPORTSの編成(JP)

77 of 84

ELIDエリア部隊

★基本的に使用部隊は問わない

(ARSMGが一般的)

★上級者の方は、空挺部隊にすることで、

最終ターン付近に行動ptを節約できる

(実益はさほどないかもしれない)

TIPS:

巨大ELIDを自前部隊で撃破出来ない場合、

NPCのM4部隊に倒して貰うのが吉

78 of 84

パラデウス部隊

  • ELID部隊同様、パラデウス部隊も基本的に何でも良い

 (パラデウスの戦力は15,000程度)

 妖精一神教でない限り、空挺部隊(★1でも可)の起用が推奨

 (1ターン目に占領出来る飛行場の数が増え、

  エリア攻略も早くなる)

   ※空挺とカノ妹を使っているのは、

  404エリア攻略後に、右側エリアに空挺を使って復帰するため

   (空挺デバフを受けるので、カノ妹使用)

79 of 84

残りの部隊について

  • 残りの部隊は、これまでの部隊と違って、
  • 戦闘数が極端に少ない

 ⇒1戦(ラスト湧き等)さえ耐えられたらOK!

 ⇒強い人形や強い妖精はあまり必要ではない

  • ラスト湧きの敵は、犬や弓兵、或いはその両方の構成が多い

 ⇒基本的にはARSMGや(犬に対応可能な)HGRFが無難か

(妖精★の低いARRFキメラだと器用貧乏になる可能性もある)

80 of 84

残りの部隊紹介①

第6部隊

竹槍系(カノ妹含む)のRFを編成すると、

RF構成でも正規軍犬への対応力が上がるのでおすすめ

(この部隊は南正規軍エリア部隊としても使える)

HGだけだと、耐久性に不安が残るため、

SMGを採用するのも大いにアリ

第9部隊

中盤の装甲敵に対応させる意図もあって、過去の私は

キメラ編成を使用しているが、部隊配置を工夫すれば、

そもそもこれらの残り部隊は装甲敵と接敵することは

十中八九ないので、普通のARSMG或いはHGRF構成で

問題ない

81 of 84

残りの部隊紹介②

第10部隊(JPだとスイや工事予定)

基本的にラスト湧き(しかも重装支援付可)しか

対応しないので、そこそこのARSMGで可

(HGRF構成でも不可ではないが、犬と当たることが多いので、ARSMGが個人的におすすめ)

第7部隊(JPだとここもスイや工事かも)

使用感が良かったので、

おすすめの対雑魚敵万能部隊

妖精は勇士でなくても、ある程度バフ盛れれば可

82 of 84

部隊編成まとめ

★10部隊あるが、全ターン10部隊使う訳ではない

 上級者以外は部隊に強弱をつける(全部隊の戦力を均一化しない)

 具体的に言うと…

 ①タンクバスター部隊 ②空挺決死部隊

 ③エゴール部隊(要確認)④南正規軍エリア部隊×1~2

 に戦力を集中させる

★スイや工事部隊はラスト湧き1戦に耐えられればOK

 ELID部隊やパラデウス部隊も同様(パラデウス部隊には空挺推奨)

83 of 84

★重装部隊について

★理想的な重装部隊の構成

2B14、M2、AGS、BGM(殆どの方はAT-4の実用化がまだなので)

昼ランキングには、偏向障壁を持つ敵はいない

⇒火力特化の2B14(最重要) それに準じるM2(最悪★4とかでもOK)が重宝される

特に2B14はTBでも、空挺決死隊の戦闘でも重要な役割を果たすので、

可能なら優先して赤★をつける

(二重乱数でも2Bは重宝するから損はしないと思われ)

※チップは火力寄りにするのがおすすめ

84 of 84

Special Thanks

スノーボール 様(エゴール、補給線関連の攻略画像提供)

しゃり 様(30W正規軍表、編成画像提供、情報提供)

似君 様(攻略動画リンク)

サイ期ノ屑 様(情報参照)

Cosmic Archer 様(同上)

ドルフロWiki 様(戦術人形の画像)

制作配信に来て下さった指揮官様

 (おかげさまで完成までモチベを維持出来ました)