DPDK実験環境を
組んでみた話
Dec 29, 2013
Masaru OKI (@masaru0714)
Intel DPDKすごい!
もうなにも怖くない!
自宅でいじくりまわしてみたい
でも
だったら、
新しく組むしかないじゃない!
あなたも! わたしも!
気になるあの製品
こいつを載せたマザーボードが秋葉原にある!
SUPERMICRO A1SRi-2758F-O 51,680円
A1SRi-2758F-Oすごい!
お小遣いを握り締めて秋葉原へGO!
買おうとしてみた
結果
Miix 2.8買いました(46,800円)
lenovoの8インチWindows8.1タブレット
DPDKまったく関係なし。提督
もとい、結果
ここからが本番です
IPMIViewすごい!
もうなにも怖くない!! (7枚ぶり2回目)
IPMIView動作画面の例
電圧センサ
温度センサ
組み立てて起動
起動したけど
NetBSDはどうだったのか
とりあえずNetBSDはあとまわし。
あらためて、組み立てと起動
Ubuntu 13.10を使う
JISキーボードの人は気をつけましょう。
DPDK入れてみる
Intelのサイトから入手。unzipで展開。
cd DPDK-1.5.2; ./tools/setup でメニュー選択。
3. 64bit版をgccでコンパイル
5. PMD(DPDK用NICドライバ)の組み込み
6. KNI(DPDK用tapドライバ)の組み込み
7. hugepagesの確保
9. DPDKで使うNICの選択
hugepages?
hugepagesは2MB/pageや1GB/page
オンデマンドページングの回数を減らし速度向上
hugepagesの設定
編集したら再起動が必要。
GRUBでhugepages領域予約
GRUB_CMDLINE_LINUX=”hugepages=1024”
上記は「2MBページを1024ページ予約」
DPDK利用準備完了!
DPDKサンプルアプリいろいろ
examplesにいろいろ置いてあります
などなど。さて、どれを試すかな。
あっ。
相手(対向)がいない!
対向マシンを考える
ケースも買うぜ!
製品の選択
危うくまた散財するところだった。
N70E-DR V2
Atom板を買った翌日、東映さんで買いました。
その他買ったもの
USBキーボードはあるし、マウスもあるはず。
対向機の組み立て
結果オーライ。散財は未来につながった!
OS入れて、DPDK入れて
対向機の出番はまだよ! orz
とりあえずAtom機でPktgen
IPMI用LAN
通信用eth0
Port0
Port1
Pktgen-DPDK動かし方
Atom機でPktgen結果
測定種別 | Port0 | Port1 | Total | |||
送信 | 受信 | 送信 | 受信 | 送信 | 受信 | |
P0→P1�単方向 | 1000Mbps 1488200pps | - | - | 976Mbps 1452641pps | 1000Mbps 1488200pps | 976Mbps 1452641pps |
P0←→P1�両方向 | 1000Mbps 1488203pps | 955Mbps 1422553pps | 1000Mbps 1488203pps | 972Mbps 1447173pps | 2000Mbps 2976406pps | 1928Mbps 2869726pps |
パラメータを変えて試してみる
測定種別 | Port0 | Port1 | Total | |||
送信 | 受信 | 送信 | 受信 | 送信 | 受信 | |
P0→P1�単方向 | 900Mbps 1340008pps | - | - | 857Mbps 1275961pps | 900Mbps 1340008pps | 857Mbps 1275961pps |
P0←→P1�両方向 | 900Mbps 1340005pps | 872Mbps 1298955pps | 900Mbps 1340003pps | 868Mbps 1292383pps | 1800Mbps 2680008pps | 1741Mbps 2591338pps |
パラメータを変える その2
測定種別 | Port0 | Port1 | Total | |||
送信 | 受信 | 送信 | 受信 | 送信 | 受信 | |
P0→P1�単方向 | 99Mbps 148768pps | - | - | 99Mbps 148784pps | 99Mbps 148768pps | 99Mbps 148784pps |
P0←→P1�両方向 | 99Mbps 148784pps | 99Mbps 148784pps | 99Mbps 148784pps | 99Mbps 148784pps | 199Mbps 297568pps | 199Mbps 297568pps |
対向用Celeron機で試してみた
100Mbpsしか出ませんでしたぁっ!!
どうしてくれよう
まとめ
それはさておき、
DPDKいじり楽しいですー!(コード書けよ)
謝辞
ありがとうございました!
おまけ: Etherを増やす
ライザーカードみたく横向きにできれば!
おまけ: Etherを増やす 2
買ってきた。
またしても東映さんにて。
おまけ: Etherを増やす 3
結果: 勝利!
おしまい。