1 of 25

株式会社マインディア

エンジニア向け紹介資料

2023年 4月 更新

株式会社マインディア

© Minedia, Inc. All rights reserved.

2 of 25

目次

2

プロダクトの紹介

1

・・・ P. 03

エンジニアリングカルチャー

2

・・・ P. 13

採用方針

3

・・・ P. 22

© Minedia, Inc. All rights reserved.

3 of 25

  1. プロダクトの紹介

© Minedia, Inc. All rights reserved.

4 of 25

プロダクト全体像

4

特許取得

User Growth

To B Product

ユーザー化

基本データ取得

追加のデータ取得

データの

付加価値創出

UIによって

データ提供

(任意)

カスタマイズ分析

toC アプリのユーザーを獲得し、

消費者メリットを訴求してデータを取得

取得したデータ + ニーズに合った付加価値を作り、�利用しやすい UI / システムでデータ提供

消費者

Minedia App

Pint App

New

Snowflakeに�データを集約し、分析

ニーズと予算に応じ、

カスタマイズの分析を提供

許諾を得て

購買 / 行動データ取得

Tableauを埋め込んだ

Web上のツールで可視化

(任意)分析やレポート

動画管理システムで

データ蓄積・閲覧

データに基づき企業が求める�消費者のライブ動画を創出

(任意)分析やレポート、�データ連携 など

① 消費者ライブ動画データ

(Mineds for Insight Data)

② 購買(EC)・行動データ

(Mineds for EC Data)

(Future Plan)

③ データドリブンPromotion

取得データに基づきターゲティングした�企業の広告をアプリ上で配信

特許取得

クライアント

詳細は会社全体の紹介資料をご覧ください。

© Minedia, Inc. All rights reserved.

5 of 25

プロダクトと技術スタック ① Minedia & Mineds for Insight Data

5

会員がアンケートやインタビューに答えて報酬を受け取れるMinediaと、�そのインタビューデータを蓄積し、動画やAI文字起こしなどの閲覧権限を�管理できるMineds for Insigt Data。

Category

Technology Stack

Infrastructure

AWS (Fargate, S3, ECS, Lambda, Route 53, ALB, CloudFront, RDS, WAF, API Gateway etc...)

Middleware

Frontend : React JS, Webpack, Twitter Bootstrap

Backend : Terraform, Node.js, NGINX, Sidekiq, RSpec, Redis

WebRTC : TokBox

Programming Language

Web : Ruby on Rails 6.1, Ruby 3.0, JavaScript, TypeScript, HTML

App (Android, iOS) : Swift, Java, ReactNative

Docker, Docker Compose

Utilities

Google Analytics, Google Tag Manager, Twilio, Redash, ESLint, Yarn, Sentry, Github Actions, Datadog, RuboCop

© Minedia, Inc. All rights reserved.

6 of 25

プロダクトと技術スタック ② Pint

6

「ECでのお買い物が一番お得で便利に」というコンセプトのもと、データ提供者�であるユーザーへのメリットが担保できる設計にし、2022年5月にローンチ。

Category

Technology Stack

Infrastructure

Google Cloud Platfrom (Google Cloud Functions, Google BigQuery, CloudPub/Sub, Cloud Identity, etc...)

Middleware

Firebase, Snowflake

Programming Language

Frontend : Dart, Flutter 3.7.7

Backend : JavaScript

Utilities

Github Actions, Adjust, Google Analytics, Looker Studio

© Minedia, Inc. All rights reserved.

7 of 25

プロダクトと技術スタック ③ Mineds for EC Data

7

メールデータの自動収集により高精度なデータを保有し、�SnowflakeとTableauの活用で高速に理解しやすい分析が可能な�EC購買データプラットフォーム。

Category

Technology Stack

Infrastructure

AWS (Fargate Spot, S3, ECS, Lambda, Route 53, ALB, CloudFront,

RDS, WAF, API Gateway etc...)

Middleware

Frontend : React JS, Webpack

Backend : Terraform, Node.js, NGINX, Sidekiq, RSpec, Redis

Data Platform : Snowflake, Tableau

Programming Language

Ruby 3, Ruby on Rails 7.0, JavaScript, TypeScript, Python

Docker, Docker Compose

Utilities

ESLint, Sentry, Github Actions, CircleCI, Datadog, RuboCop

© Minedia, Inc. All rights reserved.

8 of 25

技術スタック:その他

8

Category

Technology Stack

Business tool

Communication : Slack

Documentation : Confluence

Code Management

Github

Others

File, E-mail, Calender... : Google Workspace

Authentification : Google Cloud Identity, JAMF

© Minedia, Inc. All rights reserved.

9 of 25

技術的な課題・チャレンジ ① 定性インサイトデータ

  • 日々大量のデータが蓄積されているため、それを効果的に活用できる体制構築が必要
    • 動画データ 130GB / 月

9

累積 動画データ容量

累積 アンケート回答数

© Minedia, Inc. All rights reserved.

10 of 25

技術的な課題・チャレンジ ② EC購買データ

  • メールなどの自然言語で重いデータを蓄積しているため、データ量は�加速度的に伸びている
  • データから価値を生み出す会社として、自由にデータを扱える基盤を�維持することが重要

10

© Minedia, Inc. All rights reserved.

11 of 25

こだわりの開発インフラ ① インフラリソース監視

  • Datadogによるリソース監視
    • APM導入
    • インシデントの統合管理
    • リソース監視、外形監視

11

© Minedia, Inc. All rights reserved.

12 of 25

こだわりの開発インフラ ② アプリケーションエラー監視

  • フロントエンドエラー監視

12

© Minedia, Inc. All rights reserved.

13 of 25

  • エンジニアリングカルチャー

© Minedia, Inc. All rights reserved.

14 of 25

Go Global

Be a Hacker

Fail and Learn

Impact Driven

マインディアのValue

14

グローバルスケールで思考し、グローバルスケールで社会にインパクトを与える。

普通にやっていたらできないことを、誰も思いつかないようなハッとするような工夫で可能にすることが価値。

積極的にチャレンジ失敗して学ぶというプロセスを経ることにより成長する。

自分の行動による社会、会社にもたらすインパクト(結果)に基づいた意思決定、評価をする。

社内政治や無駄なプロセスなどを価値としない。

© Minedia, Inc. All rights reserved.

15 of 25

行動指針

15

  • アンテナの感度を高くする
    • 手法、テクノロジー、事例などを知ることにより近道ができたり失敗を回避できたりする。
    • アンテナの感度を高くすることでたくさんの情報を拾うこととなるが、フィルタも強化していってより質の高い情報をインプットする。
  • 100点とは何かを理解できるように知識を深める
    • その領域のことを知らないとどういう状態が100点かがわからない。
    • Generatorと共同で開発するような未来になったとき、そのコードをそのまま使うのかそれとも再生成させるのかを判断できる能力が重要になる。
  • 知識をGiveする
    • Webで事例やトラブルシューティングやまとめ記事などを見て知識を獲得している(Take)。自分の成果をTakeしながら努力の上に成り立っていることを認知する。
    • ナレッジの利用と提供(Give)を行い、良いフィードバックサイクルを回してIT業界全体を効率よく前進させる。

© Minedia, Inc. All rights reserved.

16 of 25

開発しやすい環境づくり

  • アジャイル開発体制
    • Github Projectsによるカンバン管理
    • 1スプリント/週
    • プロダクトオーナーのアサイン
    • 週次のKPT
  • CI/CD
    • RSpec, RuboCopなどを使った単体機能テスト
    • Github Actionsを使った自動デプロイワークフロー
  • スキルアップ / 開発者支援
    • 定期期な1on1
    • 社内研修 / 勉強会

16

© Minedia, Inc. All rights reserved.

17 of 25

コミュニケーション

  • 全体
    • 年次 / Q / 月次キックオフ
      • 各タームの振り返りと次タームの目標立て
      • 原則リモートだが、キックオフMTGはオフラインでMTG & 懇親会
    • 朝のstand up meeting
      • やったこと・やること
    • 夕方のstand up meeting
      • 主にニュースなどの雑談
  • 部署内
    • 週次定例
      • イベントの参加レポート
      • トラブル共有と対策ディスカッション
      • LT

17

© Minedia, Inc. All rights reserved.

18 of 25

世界標準のドキュメンテーション

設計書はできるだけUML(Unified Modeling Language)を利用

  • 世界共通の図の書き方が身につく
  • 海外でもそのまま通用するスキル
  • 図の書き方が細かく定義されているので�属人的な図の書き方ではなくなる

18

© Minedia, Inc. All rights reserved.

19 of 25

海外のパートナー企業との連携

海外のパートナー企業との連携実績

  • 関連するドキュメントは英語、打ち合わせも英語で進行
  • 国内だけではなく世界を視野に入れた最適な開発体制

19

© Minedia, Inc. All rights reserved.

20 of 25

Tech Blog

  • https://zenn.dev/p/minedia

20

© Minedia, Inc. All rights reserved.

21 of 25

福利厚生

ストレスのない開発支援体制

  • 好きなPC貸与(最新モデルも選択可)
  • リモートワーク用機材貸与
    • ディスプレイ
    • オフィスチェア
    • Wi-Fi ルーター
    • ヘッドセット
  • 会社での技術書の定期購読

21

© Minedia, Inc. All rights reserved.

22 of 25

  • 採用方針

© Minedia, Inc. All rights reserved.

23 of 25

エンジニア採用方針

  • 自社開発しているサービスの安定稼働と非連続的な成長を目指し、�先進的な技術をもって新しい機能や価値を作り上げ�共に成長できるパートナーを積極的に募集しています

  • マインディアが掲げるVisionに共感していただける方と働きたいと�考えています

23

© Minedia, Inc. All rights reserved.

24 of 25

選考フロー

24

カジュアル面談(CTO)

正式応募

書類選考

コーディング課題

1〜2次面接

最終面接

オファー面談

希望者のみ実施

必要な場合のみ実施

CTOまたは各専門性 / アサインに応じた責任者

ボードメンバー

この選考フローは一例です。必要に応じて変更になる場合があります。

© Minedia, Inc. All rights reserved.

25 of 25

マインディアに興味を持った方は……

CTOの松倉をフォロー

Coffee Chat(カジュアル面談)を申し込む

25

CTOの松倉とオンラインでのカジュアル面談が可能です。

働き方や業務内容など、より具体的なお話を聞きたい方はお気軽に Meety からどうぞ

© Minedia, Inc. All rights reserved.