株式会社マインディア
エンジニア向け紹介資料
2023年 4月 更新
株式会社マインディア
© Minedia, Inc. All rights reserved.
目次
2
プロダクトの紹介
1
・・・ P. 03
エンジニアリングカルチャー
2
・・・ P. 13
採用方針
3
・・・ P. 22
© Minedia, Inc. All rights reserved.
© Minedia, Inc. All rights reserved.
プロダクト全体像
4
特許取得
User Growth
To B Product
ユーザー化
基本データ取得
追加のデータ取得
データの
付加価値創出
UIによって
データ提供
(任意)
カスタマイズ分析
toC アプリのユーザーを獲得し、
消費者メリットを訴求してデータを取得
取得したデータ + ニーズに合った付加価値を作り、�利用しやすい UI / システムでデータ提供
消費者
Minedia App
Pint App
New
Snowflakeに�データを集約し、分析
ニーズと予算に応じ、
カスタマイズの分析を提供
許諾を得て
購買 / 行動データ取得
Tableauを埋め込んだ
Web上のツールで可視化
(任意)分析やレポート
動画管理システムで
データ蓄積・閲覧
データに基づき企業が求める�消費者のライブ動画を創出
(任意)分析やレポート、�データ連携 など
① 消費者ライブ動画データ
(Mineds for Insight Data)
② 購買(EC)・行動データ
(Mineds for EC Data)
・
・
・
(Future Plan)
③ データドリブンPromotion
取得データに基づきターゲティングした�企業の広告をアプリ上で配信
特許取得
クライアント
詳細は会社全体の紹介資料をご覧ください。
© Minedia, Inc. All rights reserved.
プロダクトと技術スタック ① Minedia & Mineds for Insight Data
5
会員がアンケートやインタビューに答えて報酬を受け取れるMinediaと、�そのインタビューデータを蓄積し、動画やAI文字起こしなどの閲覧権限を�管理できるMineds for Insigt Data。
Category | Technology Stack |
Infrastructure | AWS (Fargate, S3, ECS, Lambda, Route 53, ALB, CloudFront, RDS, WAF, API Gateway etc...) |
Middleware | Frontend : React JS, Webpack, Twitter Bootstrap Backend : Terraform, Node.js, NGINX, Sidekiq, RSpec, Redis WebRTC : TokBox |
Programming Language | Web : Ruby on Rails 6.1, Ruby 3.0, JavaScript, TypeScript, HTML App (Android, iOS) : Swift, Java, ReactNative Docker, Docker Compose |
Utilities | Google Analytics, Google Tag Manager, Twilio, Redash, ESLint, Yarn, Sentry, Github Actions, Datadog, RuboCop |
© Minedia, Inc. All rights reserved.
プロダクトと技術スタック ② Pint
6
「ECでのお買い物が一番お得で便利に」というコンセプトのもと、データ提供者�であるユーザーへのメリットが担保できる設計にし、2022年5月にローンチ。
Category | Technology Stack |
Infrastructure | Google Cloud Platfrom (Google Cloud Functions, Google BigQuery, CloudPub/Sub, Cloud Identity, etc...) |
Middleware | Firebase, Snowflake |
Programming Language | Frontend : Dart, Flutter 3.7.7 Backend : JavaScript |
Utilities | Github Actions, Adjust, Google Analytics, Looker Studio |
© Minedia, Inc. All rights reserved.
プロダクトと技術スタック ③ Mineds for EC Data
7
メールデータの自動収集により高精度なデータを保有し、�SnowflakeとTableauの活用で高速に理解しやすい分析が可能な�EC購買データプラットフォーム。
Category | Technology Stack |
Infrastructure | AWS (Fargate Spot, S3, ECS, Lambda, Route 53, ALB, CloudFront, RDS, WAF, API Gateway etc...) |
Middleware | Frontend : React JS, Webpack Backend : Terraform, Node.js, NGINX, Sidekiq, RSpec, Redis Data Platform : Snowflake, Tableau |
Programming Language | Ruby 3, Ruby on Rails 7.0, JavaScript, TypeScript, Python Docker, Docker Compose |
Utilities | ESLint, Sentry, Github Actions, CircleCI, Datadog, RuboCop |
© Minedia, Inc. All rights reserved.
技術スタック:その他
8
Category | Technology Stack |
Business tool | Communication : Slack Documentation : Confluence |
Code Management | Github |
Others | File, E-mail, Calender... : Google Workspace Authentification : Google Cloud Identity, JAMF |
© Minedia, Inc. All rights reserved.
技術的な課題・チャレンジ ① 定性インサイトデータ
9
累積 動画データ容量
累積 アンケート回答数
© Minedia, Inc. All rights reserved.
技術的な課題・チャレンジ ② EC購買データ
10
© Minedia, Inc. All rights reserved.
こだわりの開発インフラ ① インフラリソース監視
11
© Minedia, Inc. All rights reserved.
こだわりの開発インフラ ② アプリケーションエラー監視
12
© Minedia, Inc. All rights reserved.
© Minedia, Inc. All rights reserved.
Go Global
Be a Hacker
Fail and Learn
Impact Driven
マインディアのValue
14
グローバルスケールで思考し、グローバルスケールで社会にインパクトを与える。
普通にやっていたらできないことを、誰も思いつかないようなハッとするような工夫で可能にすることが価値。
積極的にチャレンジ失敗して学ぶというプロセスを経ることにより成長する。
自分の行動による社会、会社にもたらすインパクト(結果)に基づいた意思決定、評価をする。
社内政治や無駄なプロセスなどを価値としない。
© Minedia, Inc. All rights reserved.
行動指針
15
© Minedia, Inc. All rights reserved.
開発しやすい環境づくり
16
© Minedia, Inc. All rights reserved.
コミュニケーション
17
© Minedia, Inc. All rights reserved.
世界標準のドキュメンテーション
設計書はできるだけUML(Unified Modeling Language)を利用
18
© Minedia, Inc. All rights reserved.
海外のパートナー企業との連携
海外のパートナー企業との連携実績
19
© Minedia, Inc. All rights reserved.
Tech Blog
20
© Minedia, Inc. All rights reserved.
福利厚生
ストレスのない開発支援体制
21
© Minedia, Inc. All rights reserved.
© Minedia, Inc. All rights reserved.
エンジニア採用方針
23
© Minedia, Inc. All rights reserved.
選考フロー
24
カジュアル面談(CTO)
正式応募
書類選考
コーディング課題
1〜2次面接
最終面接
オファー面談
希望者のみ実施
必要な場合のみ実施
CTOまたは各専門性 / アサインに応じた責任者
ボードメンバー
この選考フローは一例です。必要に応じて変更になる場合があります。
© Minedia, Inc. All rights reserved.
マインディアに興味を持った方は……
CTOの松倉をフォロー
Coffee Chat(カジュアル面談)を申し込む
25
© Minedia, Inc. All rights reserved.