1 of 6

VSCode Remoteで始めるNuxt生活 with TypeScript

kansai.ts #1

VSCode Remote DevelopmentとTypeScript

2 of 6

3 of 6

自己紹介

  • TypeScript歴: 完全に理解した(製品を利用をするためのチュートリアルを完了できたという意)
  • TensorFlow/OpenAI contributor
  • GitHub: github.com/GitHub30
  • Twitter: @salamander_jp
  • 趣味: ひとりぼっちの○○生活

4 of 6

VSCode Remote Developmentとは?

拡張機能や実行環境をリモートで実行できる機能です。

5 of 6

NuxtでVSCode Remoteを使うメリット

  • ローカル環境にNode.jsやyarnをインストールせずに開発でき、ローカル環境を一切汚さずに開発できる。
  • Node.jsのバージョン管理をしなくてよくなる。
  • 拡張機能をリモート環境に事前にインストールできるため、一緒に開発する人の環境を統一できる。
  • ESLintやPrettierやデバッグ環境の設定を個々人で設定しなくていい。
  • パッケージをインストールするとき、OS依存パッケージを考慮しなくていい。
  • Dockerが使えるのでCI/CD環境と開発環境が統一でき、k8sやCloud Runにデプロイするときも楽。

6 of 6

クイックスタート

  1. リポジトリをクローン
  2. VSCodeを開く
  3. yarn create nuxt-appでNuxtアプリを作成
  4. yarn run devでサーバーを起動