1 of 11

【22年1月17日リリース済】

電子帳簿保存法の改正に伴う

プロダクトのアップデートのお知らせ

2022.01

 

2 of 11

電子帳簿保存法改正に伴う

freeeの対応方針

 

3 of 11

電子帳簿保存法対応プランについて

現在

個人ユーザ:プレミアム

法人ユーザ:ベーシック、プロフェッショナル、エンタープライズ

22年1月17日以降

個人ユーザ:スターター、スタンダード、プレミアム

法人ユーザ:ミニマム、ベーシック、プロフェッショナル、エンタープライズ

*赤字プランに新たに提供開始

全プランにて電子帳簿保存法対応機能を

ご利用いただけます

 

3

4 of 11

ファイルの電子保存に関わる法的要件への対応

ファイルの

検索要件

ファイルの変更・削除

履歴の管理要件

freeeは上記要件を満たすため、

ファイルの電子保存を簡単に始められます

 

4

5 of 11

より詳細な電子帳簿保存法改正とfreeeの対応方針につきましては、

ガイドブックも用意しています。

ぜひご活用ください。

 

5

6 of 11

法的要件への対応に関わるfreeeの機能のご案内

 

7 of 11

設定画面より「使用する」を選ぶと利用を始められます

1/17以降に取引関連設定の「電子帳簿保存法対応」において「使用する」を選ぶと該当機能の利用を始められます。

また、社内ルールのテンプレートも公開していますので、併せてご利用ください。

【社内ルールのテンプレート(Googleドキュメント版)】

【社内ルールのテンプレート(Wordドキュメント版)】

*画面はサンプルです

 

7

8 of 11

ファイルの

検索要件

*画面はサンプルです

ファイルに「発行元・金額・発行日」を保存可能になります

保存した情報を元に、該当ファイルを一覧から検索できます

保存した情報は、ファイル詳細画面の「ファイル情報」に反映されます

8

9 of 11

ファイルの変更・削除

履歴の管理要件

*画面はサンプルです

ファイルの差し替えは

「ファイル改訂」から行えます

ファイル改訂された場合には、版・日付・更新者が自動で履歴管理されます

9

10 of 11

より詳細な対応や操作につきましては

ヘルプページからもご確認いただけます。

11 of 11

スモールビジネスを、世界の主役に。