1 of 39

『仕事ごっこ』を�やさしく滅ぼす

Developers as a Solution

#devlovexE #仕事ごっこ 

沢渡 あまね�@amane_sawatari

DevLove X〜 それぞれの10年、これからの10年 〜

2 of 39

2

自己紹介Introduction

沢渡 あまね�@amane_sawatari

#devlovexE #仕事ごっこ

3 of 39

3

沢渡 あまね Amane SAWATARI

作家/ 業務プロセス&オフィスコミュニケーション�改善士/IT運用エバンジェリスト�ITざっくばらん会in磐田主宰。 #ITzakkubaranIWATA

自己紹介

あまねキャリア工房代表/株式会社なないろのはな取締役�作家/業務プロセス&オフィスコミュニケーション改善士�経験職種 IT x 広報 で組織の景色を変える支援をする人

4 of 39

自己紹介

IT × 広報

の経験を武器に、組織の景色を変えるお仕事しています

ワークスタイル

生産性向上

コミュニケーション活性

元・認証基盤のITSM�元・運用マネージャー

マネジメント改革

#devlovexE #仕事ごっこ

ヤマハ発動機さんほかの�インターナルコミュニケーションの�お仕事もしています

5 of 39

5

➤IT業界のフレームワークやITエンジニアのカルチャーを活用して、組織の課題を解決をしたい!��➤ITエンジニアが正しく活躍できる社会を創りたい!

自己紹介

#devlovexE #仕事ごっこ

6 of 39

6

自己紹介

#devlovexE #仕事ごっこ

#ITzakkubaranIWATA

“ITざっくばらん会in磐田”主宰してます!

7 of 39

7

自己紹介

#devlovexE #仕事ごっこ

“エンジニア銭湯”主宰してます!(満員御礼)

#エンジニア銭湯

8 of 39

8

ダム際でもくもく執筆�しているヤツいたら私です�(アウトドア系ひきこもり?)

リクナビNEXTジャーナル�2019年4月23掲載記事

#ダムはいいぞ

自己紹介

9 of 39

9

(最近、セッションも始めました)

#さわやかはいいぞ

自己紹介

#devlovexE #仕事ごっこ

10 of 39

10

キーメッセージ�Key Message

#devlovexE #仕事ごっこ

11 of 39

11

エンジニアよ、開発者よ……

キーメッセージ

#devlovexE #仕事ごっこ

仕事を科学せよ!

『仕事ごっこ』を�やさしく滅ぼすのだ!

12 of 39

12

拍手の準備�おなしゃす!

#devlovexE #仕事ごっこ

13 of 39

13

キーメッセージ

仕事ごっこ�(技術評論社)

2019年7月6日�発売開始!

大人のビジネス童話+解説書

#devlovexE #仕事ごっこ

14 of 39

14

キーメッセージ

第1話~12話まで、日本の組織の『仕事ごっこ』を童話と解説でシュールにまとめた本です

#devlovexE #仕事ごっこ

15 of 39

15

はじめに�Introduction

#devlovexE #仕事ごっこ

16 of 39

16

『仕事ごっこ』とは

はじめに

#devlovexE #仕事ごっこ

➤生まれた当初は合理性があったものの、�時代や環境や価値観の変化、および技術�の進化にともない、生産性やモチベー�ションの足をひっぱる厄介者と化した�仕事や慣習。

コラボレーション、ひいてはその組織�とそこで働く人の健全な成長を邪魔を�する形骸化した仕事や慣習。�あるいは、仕事のための仕事

17 of 39

17

『仕事ごっこ』とは

はじめに

#devlovexE #仕事ごっこ

コラボレーションを邪魔する�何か

18 of 39

18

第1話よりFrom PART1

#devlovexE #仕事ごっこ

19 of 39

19

第1話より

#devlovexE #仕事ごっこ

第1話�白ヤギさんと�黒ヤギさん

~紙の書類のムダ、�印刷~押印~郵送のムダ

20 of 39

20

第1話より

#devlovexE #仕事ごっこ

トラップだらけ! 

紙の作業は悪気なく�私たちの邪魔をする

21 of 39

21

第1話より

#devlovexE #仕事ごっこ

平安時代

鎌倉時代

昭和時代

平成時代

・時候の挨拶�・手書き文化�・役職呼称�・宴のマナー�・名刺の渡し方

・封建社会

・固定電話�・口頭文化�・押印文化�・対面主義�・気合根性主義�(スポ魂文化)

・ワープロ�・FAX文化�  ↓�・メール文化�・携帯電話文化

弥生時代

・押印

22 of 39

22

第2話よりFrom PART2

#devlovexE #仕事ごっこ

23 of 39

23

第2話より

#devlovexE #仕事ごっこ

第2話�わがままな�お殿さま

~資料作成のムダ、会議のムダ

24 of 39

24

第2話より

#devlovexE #仕事ごっこ

電子が基本� 紙はオプション

25 of 39

25

第2話より

#devlovexE #仕事ごっこ

「所詮社内運動」�「資料裁判」�「会議裁判」

26 of 39

26

第5話よりFrom PART5

#devlovexE #仕事ごっこ

27 of 39

27

第5話より

#devlovexE #仕事ごっこ

第5話�オフィス戦団�ビジキュアの憂鬱

~どうでもいいビジネスマナー

28 of 39

28

第5話より

#devlovexE #仕事ごっこ

アップデートしよう!�時代遅れのビジネスマナーは、組織のブランドイメージを下げる

29 of 39

29

第11話よりFrom PART11

#devlovexE #仕事ごっこ

30 of 39

30

第11話より

#devlovexE #仕事ごっこ

第11話�町のどうぶつえん

~ダイバーシティごっこ

31 of 39

31

第11話より

#devlovexE #仕事ごっこ

これらの「あたり前」が多用な人材が活躍する�邪魔してない?

■9時~17時オフィスの固定勤務

■年功序列の昇進制度

■中途入社への有給休暇付与日数が少ない

■満員電車の通勤

■フォーマルウェアの強制(または同調圧力)�■従業員に拒否権のまったくない、一方的な転勤制度

32 of 39

32

おわりに�Finally,

#devlovexE #仕事ごっこ

33 of 39

発信/受信

#devlovexE #仕事ごっこ

33

このサイクルを邪魔する�「仕事ごっこ」を滅ぼそう

おわりに

34 of 39

34

#devlovexE #仕事ごっこ

おわりに

事務職

エンジニア�開発者

デザイナー�クリエイター

あらゆる職種が、正しく成長し、�正しく価値を出し合う優しい世界を!

35 of 39

35

おわりに

#devlovexE #仕事ごっこ

仕事を科学できる。

『仕事ごっこ』を�やさしく滅ぼすことができる。

それが開発者の価値!

36 of 39

36

おわりに

#devlovexE #仕事ごっこ

開発者が率先して、

社内のヘルシーな�ユーザエクスペリエンス�(快感体験/成長体験)�創出を!

37 of 39

37

おわりに

#devlovexE #仕事ごっこ

Developers,�be ambitious!

And, �STOP #仕事ごっこ

38 of 39

38

おわりに

仕事ごっこ�(技術評論社)

2019年7月6日�発売開始!

大人のビジネス童話+解説書

#devlovexE #仕事ごっこ

39 of 39

39

ありがとうございました

沢渡 あまね�@amane_sawatari

Developers as a Solution

#devlovexE #仕事ごっこ