1 of 9

HD-2D版『ドラゴンクエストI』徹底解説

2025.11.15

2 of 9

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』とは?

ドット絵と3DCGが融合した「HD-2D」グラフィックで、ロト伝説が今、蘇る

伝説の勇者ロトの血を引く者たちの物語を描く『I』と『II』がセットで登場

発売日 : 2025年10月30日(木) 発売開始!

対応機種 : Nintendo Switch, PS5, Xbox Series X|S, Steamなど

グラフィックの進化に加え、HD-2D版では キャラクターボイスが追加

どもども

3 of 9

『ドラゴンクエストI』と『II』の物語

ロト三部作の時系列では『III』の後の時代を描く二つの物語

ドラゴンクエストI

伝説の勇者が大魔王を倒した後のアレフガルドが舞台

闇の覇者「 竜王 」によって再び魔物に覆い尽くされてしまう

勇者ロトの血を引く主人公が、 単身で竜王討伐 の旅に出る

ドラゴンクエストII

『I』の時代からさらに時が流れ、ロトの子孫が3つの国を興した世界

恐ろしい魔物の軍勢と大神官「 ハーゴン 」が平穏を打ち砕く

ロトの血を引く若き王子・王女たち(3人)が 仲間と共に 真の平和を取り戻す

どもども

4 of 9

歴代ナンバリング 売上推移グラフ

『ドラゴンクエストXI』がシリーズ最高の売上を記録

シリーズを重ねるごとに売上を伸ばし、特に『IX』と『XI』で大きく飛躍

『XI』は 推定850万本 を超え、シリーズ最大のヒット作となっている

(*) 『DQX』はオンラインゲームのため、パッケージ売上とは計測基準が異なります

どもども

5 of 9

『ドラゴンクエストI』

主人公の声優(CV)紹介

どもども

6 of 9

主人公(勇者)の声優は「花江夏樹」さん

リメイク版で待望のキャラクターボイス(バトルボイス)を担当

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』において、 ドラクエ1の主人公 (勇者) のバトルボイス等を担当

これまで「はい/いいえ」の選択肢以外、言葉を発さなかった主人公に「声」が宿る

あの伝説の勇者の息遣いや掛け声を、花江さんの声で体験できる

どもども

7 of 9

花江夏樹さん プロフィール

基本情報

1991年6月26日生まれ。神奈川県藤沢市出身。アクロスエンタテインメント所属

多彩な活動

声優業に留まらず、歌手活動や、自身でYouTubeチャンネルを運営するなど幅広く活躍

主な出演作

『鬼滅の刃』竈門炭治郎 役、『東京喰種』金木研 役、『四月は君の嘘』有馬公生 役など多数

どもども

8 of 9

あの「炭治郎」が「勇者」に!

『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎(かまど たんじろう)の声優と、『ドラゴンクエストI』の主人公(勇者)の声優は、どちらも花江夏樹さんです。

どもども

9 of 9