1 of 18

・現実科学ラボとは

・参加者紹介

・グループワーク

・発表

・懇親タイム

KICK OFF MEETING

2 of 18

現実科学ラボとは

3 of 18

先端技術と脳科学を応用した�プロトタイピング、実証実験�事業企画、社会実装を行う。

藤井直敬研究室 = 現実科学ラボ

VR Solution

Brain Management Solution

4 of 18

エンジニア

研究者/教育者�アーティスト/クリエイター

ラボスタッフ

5 of 18

プロジェクト

プロジェクト

ハコスコ社

プロジェクト

現実科学ラボ

6 of 18

「現実を科学する」とは

天然的現実・人工的現実・意識・無意識をつなぐ現実科学技術を実装し、より豊かな「現実」を社会にもたらすことを試みる

現実科学ラボ

現実科学ラボはこれを実現するためのギルド的コミュニティ

7 of 18

ミッション

テクノロジー、アート、教育、研究を通じて

現実を科学し、ゆたかにする

8 of 18

ラボ入団基準

・現実の縛りを超えて、なにかを作り出せる

・面白さ駆動で動ける

・手弁当OK

・メンバーの紹介が必要

9 of 18

ラボ入団のメリット

・面白いヒトと面白いことが出来る!

・展示/発表機会の提供

・案件紹介

・機材提供

・資金調達(受発注代行もw)

・ラボトークイベントへの参加

・ハコスコオフィス使い放題

入団はこちら

10 of 18

企画・コンサル

ハコスコ社

現実科学ラボ

作品出展

助成金事業

文化庁多言語コンテンツ整備事業

三菱重工

MUFJリサーチコンサルティング

格之進

Spotify・JINS�docomo

ambie

MAT2020

11 of 18

12 of 18

みどり

きいろ

あお

ぴんく

三原★花光

樋口

大西

濱條

添野

三浦★

加藤

脇塚

西村

八谷

松崎

坪倉★

伊豆

藤原

松原

上野

青澤

池谷

Olga★沼倉

梶原

河村

七沢

宮崎

エンジニア

研究者/�教育者

アーティスト�クリエイター

ハコスコラボデジハリラボ

リーダー

13 of 18

「〇〇〇〇 Reality」

グループワーク課題

(事例:文化遺産のデジタル・アーカイブ、MAT、Brain Music)

一人じゃ出来ないけどやりたかったこと。このチームでなら出来そうな企画案をまとめ、20分後にチーム発表。

お題:お金が取れそうなアート作品/実証実験/町おこし企画を考えよ。

20:30まで

14 of 18

みどり

現代社会、人の欲求は何をクリックしたか、何を検索したかという意識的なアクションだけを元に探られています。

人がおおらかに、無意識に願う欲求が集まるところはどこか?→神社

神社のアップデートにより人の長期的な願いを集める新しいプラットフォームを作る。

オンラインのハック

 ・神主の説法配信

 ・神社のデジタルアーカイブ化によるオンライン参拝

 ・願いのビックデータたるから見る本当の世論

オフラインのハック

 ・神社参拝体験の拡張

取れそうなお金

 ・本当の投げ銭レベニューシェア

 ・神社庁のお金

 ・文化庁の助成金

15 of 18

あお

【地球温暖化問題を考える スノーリアリティ】

雪の魅力を伝える為、自然を模した雪遊び場を全世界の都市で展示

大自然の一角を切り取ったような�透過ELディスプレイで四方を囲んだ部屋を作る

坪倉メモ

観光アピール

貧困問題・ストリートチルドレン

環境問題・温暖化(雪の良さを伝える・場所によって雪質が違う)

■温暖化(雪の良さを伝える)

中国の大都市で雪を降らせるパフォーマンス

雪遊びを体験しに旅行する人が増えている

雪遊びできる場所を展示して回る

16 of 18

ぴんく

布スピーカーで

「操作」という意識からの脱却!!!!!!!!

・プロダクト自体が話をして案内してくれる

 e.g.

 ・Air Podsがヘッドホンの着脱を無くして日常と音楽をシームレスにしたよう

  に、服や布がVoice UIを持ち、話し、聞くようになる事で日常と知識をシー

  ムレスにするのだ!

 ・ 包帯の巻き方を教えてくれる包帯/洋服のたたみ方を教えてくれる包帯

 ・「風呂敷結びは?」と聞くと風呂敷自体が結び方を教えてくれる

 ・子供服が着方やたたみ方を教えてくれる

 ・ネクタイの結び方を教えてくれる/スカーフの巻き方を教えてくれる

一番データ化しにくいのは家の中!家の中こそ無意識に習慣化した動きをする。

「Tutoreality -チュートリアリティ-」

17 of 18

きいろ

18 of 18

発表タイム!

20:30まで