日本語201ラボ第14
マッドリブ
Can-doステートメント
マッドリブのウォームアップ
メインアクティビティ
レストラン
ウェイター:いらっしゃいませ~何人ですか?
お客様:(A)人です。
[オーダーしましょう。]
ウェイター:メニューをどうぞ。
お客様:(B)と(C)をお願いします。
ウェイター:はい、(B)と(C)ですね。
お客様:それから、(D)を(E)ください。
[食べた後で]
ウェイター:お食事はどうでしたか?
お客様:(F)!
アルバイト探し
今日、(A)さんは(B)で面接があります。
面接官:どうしてこのアルバイトに興味があるんですか。
(A)さん:(C)が好きだし(D)で(E)ことがあるから働きたいです。
面接官:このような仕事をしたことがありますか。
(A)さん:はい。(F)年間、(G)で働きました。
面接官:それはいいですね!いつ始められますか。
(A)さん:(H)の後で(I)始められます!
10
クリスマス・ストーリ
今日はクリスマスです!山田さんと森さんはプレゼントを交換しています。
山田さんはプレゼントを開けて、(A)をだして、「あっ!これすごくほしかったんだ!どうもありがとう!きっと毎日(B)!」と言いました。
森さんもプレゼントを開けて、(C)をだして、「すごい!これは必要だった!自分で作られた?」と聞きました。
山田さんは「いいえ。(D)と思ったんだけど僕は上手じゃないから(E)で見つけた」と答えました。
最後の質問
冬休みには何をするつもりですか?
Can-doステートメント
We would love your feedback!
Labs have their own course evaluation!
If you would like to give final feedback on your Japanese lab, be sure to complete the course evaluation specifically for it.
Thank you for a wonderful semester!