レジ自動化推進委員会登録フォーム
「新しい生活様式」を踏まえ、「場面別生活様式_買い物」でのPOSレジ自動化を推し進めませんか?
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
お名前(ふりがな) *
一般公開可否 *
本委員会専用のHPやパンフレットなどに、登録いただいた方のお名前をリストで公表する場合がございます。公開していい場合のみ「公開可」にチェックを入れてください。
年齢 *
会社・団体名
役職
会社・団体名と役職の一般公開可否
本委員会専用のHPやパンフレットなどに、登録いただいた方の会社名・役職をリストで公表する場合がございます。公開していい場合のみ「公開可」にチェックを入れてください。
Clear selection
連絡が取れる電話番号 *
ハイフンなど入れずに数字のみで記入してください。
参加するにあたり、現状はどのお立場ですか? *
一番近い選択肢をお選びください。
申し込みの動機
今回、ご参加するに至った経緯や現状のPOSレジの仕組みに対して思うことなどを自由に記載ください。(200文字まで)
あなたがやれること、やりたいこと、望むこと
どんなことがしたいか、どんなことを実現したいかなど、簡単にご記入ください。(200文字まで)
ご紹介者
ご紹介者様がおられる場合は会社・団体名とお名前をご記入ください。
反社会的勢力ではないことの表明・確約
私(当法人)は、暴力団、及びその他の反社会勢力に該当しないことを表明・確約し、本件申込を致します。
万一、これに反した場合もしくは虚偽の申告をしたことが判明した場合、本委員会に参加できなくても、異議ありません。
※公序良俗を害するおそれのある事業を行っている場合は、本委員会に参加することはできません。
反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意 *
上記に記載の「反社会的勢力ではないことの表明・確約」をご確認の上、同意をお願いいたします。
Required
注意事項
(本申し込みをもちまして、以下の事項について、ご理解をいただいたものとします。)

・本委員会の目的は、「POSレジの自動化を日本国内の店舗において推進」することにあります。
 推進するにあたり、広くメンバーを募集をさせていただきますが、目的にあわない方のご登録は、
 ご遠慮ください。
・ご登録いただいた個人情報は、本委員会運営に関する目的以外では使用いたしません。
 また必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
・会員内では委員会の運営に必要な個人を特定する情報は共有することになります。
・登録いただいた内容に虚偽の記載等が判明した場合は、本委員会を退会していただく場合があります。
・お申し込みいただいた場合でも、事務局の判断により入会をお断りすることがあります。
 また入会後に、言動等が相応しくないと事務局が判断した場合には退会していただくことがあります。
・お申し込みいただいた内容に変更などがある場合や、退会する場合は、下記登録受付窓口まで
 ご連絡ください。(退会は自由です)
・委員会では、自由で活発な議論をしていきますが、特許などの知的財産権などについては、
 委員会としては関与しません。
 各々での判断で、自らの知識財産権は管理をお願いします。
・委員会の諸費用は現在は無料ですが、イベント等の開催・参加など何らかの費用が
 発生する場合があります。その場合は委員会で決定します。
・委員会は、多数の会員で構成されます。会員同士のトラブル等に本委員会は関与しません。
 それぞれでの対応をお願いします。
・今後の運営方法などは、登録していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
登録に関するお問合せ
[登録受付窓口]

株式会社アスタリスク
〒5320011
大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル201
TEL:050-5838-7864 FAX:06-6886-1114
e-mail:pos@asx.bz
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 株式会社アスタリスクbz. Report Abuse