《クイズ》楽しもう!パソコン生活
パソコンについて知っていることと、知らないことを確認しましょう。知らないことは何かを知ることが大切です。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
名前(なまえ) *
Q1 次の中で、パソコンでできることに、✔をつけましょう。
Q2-1 パソコンにはいくつかの種類(しゅるい)があります。次の絵は下の4種類のうちどれでしょうか。
Captionless Image
Clear selection
Q2-2 パソコンにはいくつかの種類(しゅるい)があります。次の絵は下の4種類のうちどれでしょうか。
Captionless Image
Clear selection
Q2-3 パソコンにはいくつかの種類があります。次の絵は下の4種類のうちどれでしょうか。
Captionless Image
Clear selection
Q2-4 パソコンにはいくつかの種類があります。次の絵は下の4種類のうちどれでしょうか。
Captionless Image
Clear selection
Q3 パソコンは「ハードウェア」と「ソフトウェア」でできています。次の各こう目を「ハード」と「ソフト」に分るいしましょう。
ハード
ソフト
パソコン本体
音楽をきく機能(きのう)
年賀状を作る機能(きのう)
マウス
プリンタ
トランプゲーム
Clear selection
Q4 下のパソコンの部分の名しょうは絵のどの部分でしょう。
Captionless Image
A
B
C
D
キーボード
本体
マウス
ディスプレイ
Clear selection
Q5 【 】に当てはまることばを下からえらびましょう。パソコンを起動したあとに表じされる画面を【1】といいます。Ⓐは【2】、Ⓑは【3】といいます。
Captionless Image
【1】
【2】
【3】
ごみ箱アイコン
タスクバー
デスクトップ
スタートボタン
Clear selection
Q6 この絵は何でしょう?
Captionless Image
Clear selection
Q7 次のそう作のなまえは何でしょう?
ダブルクリック
クリック
ポイント
シャットダウン
ドラッグ
マウスポインタを目てき部分に合わせるそう作
マウスの左ボタンを1回おして、はなすそう作
マウスの左ボタンをすばやく2回おして、はなすそう作
マウスの左ボタンをおしたまま、すべらせるように動かすそう作
Clear selection
Q8 マウスポインタで目てきのものをポイントするとき、どの部分を合わせますか?
Captionless Image
Clear selection
Q9-1 下の絵は、ウィンドウ右上の調整ボタンの1つです。ボタン名とその役わりをえらびましょう。
Captionless Image
Q9-2 下の絵は、ウィンドウ右上の調整ボタンの1つです。ボタン名とその役わりをえらびましょう。
Captionless Image
Q10 電源(でんげん)ボタンのマークはどれでしょう?
Captionless Image
Clear selection
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report