飯尾裕光先生に学ぶ「農エンタメ塾(農演塾)【農エンタメとは何だ?で魅せる方法】申し込み  
【目的】
「農」を触れ合い場、遊び場、学び場にしていく「農エンタメ」を
リードしていく人材を養成していきます。あなたの職場、あなたの地域、
あなたの家族の中ですぐに役立つ農の活用術を学べます。

【場所】
リハビリファーム
(光ヶ丘病院 デイケア光ヶ丘前)
 
【講師】飯尾 裕光 先生

【ワークショップの内容】

2023/10/08(日曜日)9時00分~12時00分 秋冬野菜の定植の仕方と収穫祭
種をまく野菜と苗を植える野菜の特徴。実野菜はソラマメやサヤエンドウなど、葉野菜ではアイスプランツ、レタス・ミツバなど、根野菜はカブやニンニクなどを予定。

また収穫をジャンベ演奏で祝います。みんなで恵みを味わいましょう。



【定員】各20名

【講座代】3,500円  

以下の質問にお答えいただき、ご送信下さい。
人数定員になり次第締め切らせていただきます。

数日以内に、メールでご参加についてのご案内を送りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
メールが届かない場合は、hikariproject333@gmail.comご連絡下さい。

個人情報の保護に基づき、いただいた情報は、セミナーやワークショップなどのご案内やサービス向上以外の目的では使用しません。ご協力ありがとうございます。


※キャンセルに関するお願い
都合が悪くなった場合はできるだけ早めにご連絡いただけますようお願い致します。当日は、電話のみの対応となります。
また、一括払いの方は、返金は出来ません。次回の講座に充てさせていただきますので、ご了承ください。

【今後の予定】   
2023/11/11(土曜)13時30分~17時00分 大豆の収穫。堆肥作りと畑の管理に仕方。

(講座の内容は変更することもあります。)

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
無題のタイトル
講座代 *
1,メールアドレス *
2,氏名(漢字)・性別
*
3,氏名(フリガナ)
*
4. ご一緒される大人の名前(漢字)・性別・続柄  
5.  ご一緒される大人の名前(フリガナ)
6. 当日連絡のつく連絡先(携帯電話番号)
*
7.  今回のワークショップを何で知りましたか?
*
Required
8、光ヶ丘病院や介護老人保健施設おおぞらを利用されていますか? *
Required
9、お住まいを教えて下さい。 *
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy