石川県「創造的復興プラン」立案に向けたご意見募集
令和6年能登半島地震からの創造的復興に向けた「ご意見」を募集します
ご回答期限:2024年4月29日

石川県では、令和6年能登半島地震の被災地の創造的復興に向け、創造的復興プラン骨子を発表しました。
能登が復興を遂げるためには、どのような能登となればよいのか、より多くの方々とともに考え、その輝きを取り戻すための方策をまとめていく必要があります。そこで、創造的復興プランの策定に向けて、皆さまのご意見を募集いたします。
ぜひ、あなたの考える「創造的復興」について、ご意見をお寄せ下さい。

※創造的復興とは
災害の発生後の復興段階において、次の災害発生に備えて、より災害に対して 強靱な地域づくりを行うという考え方。「より良い復興」とも呼ばれる。1995 年阪神・淡路大震災に際して兵庫県が提唱した概念

本調査は、株式会社御祓川が、石川県から受託して行うものです。お問い合わせは、調査主体にお願いいたします。
調査主体:株式会社御祓川(0767-54-8866 担当:森山)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 株式会社 御祓川.

Does this form look suspicious? Report