渋沢栄一翁プロジェクト第2弾 絵本「おかねってなぁに?」を全国に広めよう! 協賛金申し込みフォーム
日本商工会議所青年部令和2年度広報委員会では、渋沢栄一翁が教えるお金の絵本を作成し、全国の図書館にお届けする企画させていただきました。
皆様には、企画開催へのご理解とご協力を賜り、是非とも以下の協賛にご賛同を頂けましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
【事業目的】
YEGの組織強化、そして永続的な発展のために、広報委員会で企画立案した、渋沢栄一が教えるお金の話の絵本「おかねってなぁに?」を全国の公立図書館に絵本を広めることで、対内的かつ対外的に「渋沢栄一翁」の認知度アップを図るとともに、YEGのブランディングを進めることを目的とする。
【事業概要】
この絵本をツールとして子どもたちにお金の話を伝えるともに、商工会議所の生みの親・1万円札の顔になる渋沢栄一翁の周知を図るためにも活用する。
絵本は、協賛金募集を通して制作し、全国の公立図書館に配布をすることで、渋沢栄一翁の周知と同時に、各地域の商工会議所青年部の存在を周知し、YEGのブランディングを図る。
全国415単会の協力を得て、公立図書館への寄贈を目的として首長への寄贈式を行い、商工会議所の創設者である渋沢栄一翁の周知を行う。首長に寄贈する際は、地域のメディアにプレスリリースを行い、メディア掲載を依頼する。
本事業のホームページに協賛いただきました方のお名前を記載させていただきます。今回の協賛金は、絵本に関しての募集になります。個人、団体・企業(単会・会社・有志団体含む)どちらのご応募も受け付けます。
【協 賛】
10,000円コース 寄付 5冊 返礼品5冊
30,000円コース 寄付20冊 返礼品5冊
50,000円コース 寄付40冊 返礼品5冊
100,000円コース 寄付90冊 返礼品5冊
※協賛いただいた方はホームページに掲載を致しますので、掲載名等の入力をお願い致します。
※5万円、10万円コースの方は発送する絵本の巻末に名前を掲載します。
※寄付の冊数は、全国の公立図書館に配布に対する寄付の数字になります。
【申込締切日】 令和3年3月8日(月曜日)
【入金締切日】 令和3年3月12日(金曜日)
絵本「おかねってなぁに?」については、下記特設サイトをご覧ください。
https://yeg.jp/2020/ehon/
* Required
Email address
*
Your email
申込種別
*
個人
団体・企業(団体、会社、単会、委員会など)
協賛コース
*
ご希望のコースをお選びください。ホームページに名前を掲載します。50,000円、100,000円コースの方の場合は、寄付頂いた方のお名前を絵本の巻末に掲載させていただきます。※寄付の冊数は、全国の公立図書館に配布に対する寄付の数字になります。
10,000円コース 寄付5冊 返礼品5冊
30,000円コース 寄付20冊 返礼品5冊
50,000円コース 寄付40冊 返礼品5冊(お名前を絵本の巻末に掲載)
100,000円コース 寄付90冊 返礼品5冊(お名前を絵本の巻末に掲載)
口数
*
Choose
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
Next
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms